キッチンカウンター おしゃれの検索結果| 32ページ目
邪魔になりません
キッチンのサブテーブルとして使っていますが、収納力がある上に意外とコンパクトなので邪魔にもならず便利に使っています。 背面ボードも同じ白色なので、中央に置いても大丈夫でした。 ただホッチキスの後が目立つので、白いテープで目隠ししています。
1人が参考にしています
スッキリ
食器、炊飯器、米などひとつに納まるのでキッチンがスッキリしました。 高さもちょうど良い感じです。
1人が参考にしています
ほぼ満足
ほぼ満足できる物でしたが… 閉める時、最後の一押しが必要です。
0人が参考にしています
ちょうど良い高さと広さです
キッチン用の作業台を兼ねて購入しました。 奥行も40cmと大きすぎずに壁側にスッキリと収まっています。 ちょうど良い高さと広さで、便利に使用しています。 中に設置する棚は、左右どちらにも、又は枚数を変え両方にも設置できます。 (例:左3・右0、左1・右2など) ただ、気になった点は次のとおり。 1)組立の際、背面側に筋交いの棒を組み入れることになっているのですが、組立説明書にはその手順の記載がなく、大変分かりづらかったです。 筋交いを入れる順番を間違えると、最初から組み立てなおすことになるので、注意が必要です。 2)天板の質感がざらついています。 作業の後、布巾などで天板を拭くと布が引っかかる感触があります。ささくれに引っかかるような感じで、実際にとげが出ている訳ではないですが、もう少し滑らかに仕上げてもらえると、とても良いと思います。
17人が参考にしています
シンプル
組み立ては順調に出来たのですが、裏板を入れるのを2枚忘れてしまい、天板を一度外して再度組み立てました。 それでも2時間ぐらいかかりました。 一つ一つが重いので、女性の方は少し大変だと思います。 キッチンにマッチしてて、とても気に入っています。
7人が参考にしています
ビジュアルで
カウンターテーブルが欲しくて探してました。あまり広すぎなく高さがあるところが理想通りでした。私も家族も背が高いので高さがあるのが良いです。表の見た目もオシャレですが裏が残念なので、そこだけ−1点でした。
0人が参考にしています
使い勝手が良いです。
棚が伸縮出来るのでスペースに合った使い方が出来て便利です。
5人が参考にしています
キッチンにぴったり
キッチンにサイズも雰囲気もぴったり! 通常レールタイプにしましたが、全く問題ありません。 引き出しに食器棚シートを敷いて食器を収納しましたが、シートの手前側が動いてずれてしまいました。開閉のせいでしょうか。両面テープでシートを固定したらずれることなく、気持ち良く使えています。 見た目より食器もたくさん収納でき、とても満足しています。 購入時、初めサイズを間違えてしまい、翌日に変更したのですが、店員さんが丁寧に対応してくださり、本当に感謝しています。
0人が参考にしています
引き出しの高さ
イメージで1番上の段の引き出しにスパイスを並べようと思ってワクワクして居ましたが、実際はよく売っているスパイスのビンの高さが入らずがっかりしました。見た目の引き出しの高さより、実質は低いのでその部分の使い勝手が悪いです。全体の幅も100センチ有ったら良いのにと思っています。 その他は問題無く良いので、とても残念です。
1人が参考にしています
高機能レールにしてないことを後悔
安っぽくなくて全体としては満足しています。 ただ高機能レールにしておかなかったことを後悔しています。 通常レールでも別に問題はありませんが、すでにあるシステムキッチンの引き出しと比べると少し違和感があります。
2人が参考にしています
ネット限定商品だったので支払い方法や商品の配送などに躊躇していましたが店舗に行った際に店員さんから店舗取り寄せ、店舗支払いも出来るとの事で安心して注文する事ができました。説明書通りの順番で組み立てて行けばあまり迷う事なく組み立てる事が出来ました。これからもニトリ愛用したいとおもいます。
0人が参考にしています
いままで、狭いキッチンにむりやり家電やカトラリーを置いていて物をどかしながら作業することもあり、効率が悪かったのですが、こちらを購入して1箇所にまとまり、とても作業しやすくなりました。 組み立てはゆっくりやって2時間くらい。電動ドライバーあった方が速いですが無くても組み立てられました。
10人が参考にしています
だいたい満足ですが
すっきりしたデザインで外観は満足です。 天板に電子レンジとオーブントースターを並べて置く予定です。 1・3段目に出し入れしやすいレールを使用しているとのことでその通りなのですが、2段目が重く感じます。2段目もこのレールにして欲しかったです。
5人が参考にしています
コスパ◎
結構大きく収納力抜群です!賃貸のため奥行きが狭いものを探していたのですが、これがあってよかったです。 組み立ては2時間ぐらいで女1人でもできました。基本電ドラでスムーズに出来ましたが、棚板だけとても固く金具取り付けは手作業でした。。4箇所×4枚もあり疲れました。 高さは結構高いです。背が低い方は注意です。 スライド棚ですがソフトクローズではないのでガンガンなります。フェルトテープなどつけて欲しかった。別で買います。 色味は9枚目の写真が実物に近いです。商品画像よりは暗めのベージュです。 構造上スライド棚の横に棚板は置けません。一段上か下になります。 重さもあって安定感あります。これが2万円以内で買えたのは嬉しいです。
19人が参考にしています
買ってよかったです!
お値段もお手頃でサイズ感もちょうど良かったです。 炊飯器が圧力IHタイプで大きい為、炊飯器スペースが大きいものを探しておりこちらを選びました。 組立ては男性1人で120分程かかりました。 電動ドライバーを使ったので楽でしたが、手回しだとなかなか大変だろうなと思います。
1人が参考にしています
画像で見るより
意外とコンパクトで気に入りました。 L字で使用する様に購入しましたがI字で長めのカウンターキッチン風に使用しています。収納も多いので満足です。
1人が参考にしています
左のみフルスライドレールじゃないのは残念。 スライドレールがもう少し軽ければいいなとおもう。
0人が参考にしています
炊飯器のサイズは要確認
○炊飯器を入れる部分についての注意点 引き出しできる空間に炊飯器を入れようとしましたが、我が家の5合炊き炊飯器は入りませんでしたので、ポットを置いています。 ◯硝子戸の開閉に関する注意点 硝子戸は気をつけて閉めないと、バーンと閉まってしまうため、個別で衝撃を和らげるフェルトやサッシ用のスポンジなどを貼って居た方が良いです。 ◯組み立て時の注意点 パーツと部品が多く、ベッドや本棚の組立などと違って多少複雑なため、しっかり説明書を読みながら行ったほうが良い。 また、途中、歪まないよう片方を押さえながら打ち付ける等必要なため、慣れていない方が組み立てを1人で行うのは厳しいかもしれません。 作業時間は、夫婦2人(どちらも初心者)で組み立て、3時間半ほどかかりました。
4人が参考にしています
1人でも組み立てられました!!
処分する物が明確に決まってなかったので狭い部屋で組み立てました。なので多少苦戦はしましたが、時間かかったものの何とか組み立てることが出来ました☺️新しい棚は「こういう風に使いたいな」など明確な目的がどんどん出来て、これから整理整頓も出来そうです!少し残念なのは、引き出し式ボードに1人用の炊飯器すら置けないことです。写真には5合炊きぐらいの炊飯器が置いてありますが、引き出したときのコードや蓋が開くかどうかが考慮されてないです。「写真はイメージです」とは書いてありますが、書いてあるけど!と思いましたね…😢すぐに電気ケトルとマグカップを置くスペースに変更しましたが、配線の想定が変わったのでひと手間かかりました。
0人が参考にしています
部屋が明るくなりました💓
忙しい年末に購入したのですが、少しずつ3日間位で組み立てました。最初届いた時は箱が重たく、力の無い女性の私に出来るか不安でしたが、大丈夫でした。トンカチとドライバー1本と古雑誌があれば大丈夫です。大きさもデザインも気に入っています。部屋のグレードが上がった感じがします。
1人が参考にしています