キッチンスポンジ 使い捨ての検索結果
キッチンスポンジ 使い捨てに関連するおすすめの商品
使い捨て
1度購入してからずっとリピです。いいタイミングでへたるから捨て時がわかっていいです。
0人が参考にしています
コスパ最高
何店舗に行っても完売している為、注文出来るとの事でしたので、1年分購入しました。 食器類と鍋用の2枚を使い捨てとして使用していますが、適度な大きさなのとコスパが良いので最高です。
0人が参考にしています
使いやすくサイズもちょうどいいです。 気兼ねなく使い捨てできます
0人が参考にしています
便利!
食洗機があるので、スポンジで洗うのは大きなお鍋ぐらいで、スポンジの使用頻度が少なくなって逆にスポンジの衛生面が気になっていました。なので使い捨てができるこちらはとてもありがたいです
0人が参考にしています
やっぱりニトリでした
使い捨てスポンジ 凄く良い 他店でも 色々購入しましたが 使って直ぐボロボロで 1日1枚では なく2枚3枚になってしまった事も ニトリさんは 1枚で1日を 終える事が 出来ます。これからも使って行きます
0人が参考にしています
日本製で安心
使い捨てなので、いつも清潔なスポンジが使え、まだ日本製なので安心です。とても気に入りました。
0人が参考にしています
軽潔癖さんにオススメ
私は職場の引き出しに常備しています。不特定多数の人が使用したスポンジって気になりますよね。小さいけどしっかり洗えて使い捨て。個人使いには最適です。
0人が参考にしています
ずっと使い続けたい!!
とても使い勝手が良く、思わず家族にもおすすめしてしまいました!今では私も家族も手放せない商品です! 使い捨てなのに思っていた以上に厚みがあり、しっかりしたスポンジでした。 ずっと使い続けたいので、この商品なくならないでほしいです!
0人が参考にしています
油っぽい食器の時はコレで洗ってます
油っぽいフライパン、食器はこの使い捨てスポンジで洗っています。汚れたら捨てれる気楽さが好きです。薄めなのでマイボトルなど洗ったりするのも良いと思います。泡立ちやすくとても重宝しています♪
0人が参考にしています
使い捨て
使い捨てで清潔に保てまね。リピートばかりしてます。
0人が参考にしています
かってよかった
口コミをみて購入しました。 使い捨て感覚で使用できるので、衛生的でいいです。 小さめサイズなので、お掃除するときにとても使いやすいです。
0人が参考にしています
とっても良いです。
レビューを見て買ってみました。 毎日取り替えても1ヶ月待ちますし、あまり使わなかったら2日間とか使えるのでとても便利です。 普通のスポンジは汚れても1日2日では捨てられないですが、このスポンジは使い捨て出来るので衛生的です。
0人が参考にしています
初めて購入しました
薄いので少し洗剤の減りが多くなった気がしますが菌の繁殖予防に毎日使い捨てが安心かなと思っています。 水切れはとても良いです。
0人が参考にしています
キャンプや職場にも◎
使い捨てできるので衛生面の心配が減り、また旅行や職場に持って行って気軽に使い捨てできるのが嬉しいです。 我が家は食洗機併用で手洗いが少ない日は2日使って捨てるくらいにしてます。手洗い多い日だと1日でへたってきます。 捨てるときにシンクを洗うのですが、捨てる頻度が増えてシンクを洗う頻度も上がり、キレイの維持がしやすくなって良いことづくしです。
0人が参考にしています
使いやすいです
TVの特集で知りました。毎日取り替え、という発想が素晴らしく、あちこち洗って、心置きなく捨てることができます。 このレビューで、最後にトイレの便器内を洗って捨てると言う方がいて、なるほど!と思い、私も真似しています。使い捨て手袋をして洗うと、特に抵抗もなく、隅々まで洗えてほんと便利!トイレブラシも 捨てました。おかげでトイレ内が広くなり、嬉しいです。ただ、このスポンジ人気すぎて売り切れが続いているので、毎日取り替えとはいかず、2、3日は使っています😅
0人が参考にしています
買いです!!
使い捨てとあるが、丈夫で表面にざらつきがあるため、汚れが非常に落ちる!リピートしたい!
0人が参考にしています
使い続けます
小さいけど、使い捨てにするなら これで十分です。 毎日、これ1個でコンロやシンク、排水溝まで 綺麗に出来ます。
0人が参考にしています
清潔
使い捨てスポンジだから品質はそこまでかな?と思ったら大間違い。しっかりしていて使いやすいです。毎日清潔なスポンジが使えてコスパもいいです。
0人が参考にしています
ペット様に大活躍
洗剤使えないので、ペットのお皿洗いスポンジはほぼ使い捨てだったのでこれはめちゃくちゃ便利です!
0人が参考にしています
テレビで紹介されているのを見て、すぐに購入しました。使い捨てで使いやすくとても気に入りました!
0人が参考にしています