ニトリ公式通販ニトリネット
0件
0件
ピックアップレビュー
高さが使いやすく、炊飯器も置けます。扉のガラスが擦りガラス様になっており、スッキリと片付いて見えます。 ツヤのある白が、値段以上に見えるので、大満足です。
購入商品:レンジボード (コパン T 80MRB WH)
投稿日2024年4月27日
まーこ
ピックアップレビュー
広めのワンルームに引越ししたので、キッチンとの間仕切りにと思い圧迫感のないものと思い購入しました。裏面もベニヤじゃなく同様の柄の板で以前ニトリさんで購入した小物置きとマッチして気に入ってます。 少し高めですが、カウンター代わりに、忙しい朝はここで食べたりもしています。
購入商品:北欧スタイルのキッチンボード (幅85cm BR)
投稿日2024年4月27日
ike
かおたんママ
ピックアップレビュー
台所に本棚がほしくて購入。 いつも手が届くところに本が置けるので、とても便利です!
購入商品:連結できるNカラボ スリム 2段(ライトブラウン)
投稿日2024年4月27日
かおたんママ
ピックアップレビュー
今回新生活を始めるのに全部ブラックで揃えました。冷蔵庫、レンジ、トースター、炊飯器、掃除機など… ワンルームにスッキリ収まり見た目もカッコよく決まりました。 配送の方には大変お待たせしてしまったのに嫌な顔1つせず対応して頂き感謝してます! 気持ちよく新しい生活をスタート出来ました。 有り難うございます!
購入商品:家電ラック(TA001 107 BK)
投稿日2024年4月27日
ドンピチャエ
ピックアップレビュー
棚の高さや引き出しの位置など女性に丁度良く設計されてるように感じました。 引き出しも引き戸も開け閉めがスムーズなのも満足度高いです。
購入商品:キッチンボード (アルミナ2 140KB SI)
投稿日2024年4月26日
ふーちゃんママ
かわあゆ
かわあゆ
ピックアップレビュー
幅が狭いけれど、高さがあり、3キロまでならいろいろ置けます!お菓子やラップや食材のストック置きに便利です!
購入商品:【天板タイプ】キャスター付きキッチンワゴン 3段 幅26cm(DC-2 木目 W260 ホワイト)
投稿日2024年4月26日
さくらんぼ
ピックアップレビュー
Nポルダー80cmホワイトを購入し、お部屋の整理整頓が出来ました。乱雑になりがちなリビング雑貨のストックを、余裕でしかもスッキリ片付けられ、久々のお買物ヒットです。突っ張り式で実は固定に不安が無いわけではありませんでしたが、その心配もなくガッチリ固定されていて安心です。
購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダ(幅80cm ホワイトウォッシュ)
投稿日2024年4月26日
どさんこキッチン
主婦
ピックアップレビュー
キッチンの隙間にピッタリです。組み立ても簡単にできました。下のかごは引き出しではないので出せませんが、ワゴンにコロコロがついてるので簡単に引きだせます。
購入商品:【天板タイプ】キャスター付きキッチンワゴン 3段 幅26cm(DC-2 木目 W260 ホワイト)
投稿日2024年4月26日
うめ
ミンミン
はまじ
ピックアップレビュー
クッション性のあるマットなので何か落しても賃貸マンションの床を傷つけることなく安心して暮らせます。
購入商品:キッチン用 超軽量クッションフロアマット(DBR 45X120 NE01)
投稿日2024年4月26日
かんじ
ピックアップレビュー
息子の一人暮らし、狭いマンションなので、隙間を上手く活用したかったのですがなかなかいいサイズのものが見つからずニトリへ!このワゴンが洗濯機の横の隙間にピッタリで!!タオルや洗剤などたくさん物もおけて、とてもスッキリ片付けできました!
購入商品:移動が簡単なキャスター付きキッチンワゴン 3段 幅17cm(DC-2 W170 ホワイト)
投稿日2024年4月26日
かん
ピックアップレビュー
簡単な設置で、丈夫に、生活に合わせて変化させられるので、ありがたいです
購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダ(幅80cm ホワイトウォッシュ)
投稿日2024年4月26日
よぉ~
ピックアップレビュー
このふけるクッションフロアマットかなり ヘビーユースしていますが、大丈夫です。 清潔にクッション性のある床面を演出して っくれています。
購入商品:拭けるキッチン用クッションフロアマット(NマルブルGY 45X240)
投稿日2024年4月26日
じゅんK
ピックアップレビュー
一人暮らしを始めたので狭いキッチンをスッキリしたくて購入、黒い冷蔵庫を買ったので部屋がしまってみえます。
購入商品:家電ラック( TA002 57 BK)
投稿日2024年4月26日
ゆう
ピックアップレビュー
組み立てには時間はかからず、とても簡単でした。当たり前の話ですが、Nポルダは真っ直ぐに支柱を天井に固定しないといけません。 できれば2人で作業して、支柱が垂直になってるかどうかを確認してもらいながら、作業するのがベストですね。 私は1人で作業しましたが、完成後ぐらついたりして安定しなかったのですが、全体がきちんとスクエアに組まれてるかを直しつつチェックしたら、安定しましたが、少し時間がかかりました。
購入商品:突っ張り壁面収納 Nポルダディープ(ホワイトウォッシュ)
投稿日2024年4月26日
BOBおじさん