キャビネット キッチンの検索結果| 82ページ目
フックが太くて掛からない調理器具が多い。
0人が参考にしています
広がる範囲が狭い
しっかり固定されますが、タオルを掛けられる棒が90度しか開かないため、掛けづらく、タオルの間が狭くなり少し乾きづらい。145度くらい開けばいい。 棒がもう少し長ければいい。
0人が参考にしています
フタの開き方
ゴミを捨てるためにフタを開きっぱなしにしたいのに、開いた状態を維持できない。垂直の壁の所に付けても倒れてくるので不便。 フタが手前方向に開くか、開いた状態に固定できるゴミ箱を買った方がいいと思う。
0人が参考にしています
値段の割には
サイズに合わせて使えるが、結構ずれてくる
1人が参考にしています
ちょっと残念な商品
シンク下の扉に引っ掛けて使う場合、蓋を開けるとシンクの天板に当たってしまって開き切らないので閉まってしまう。 あと5mmくらい手前に出る設計になっていれば普通に使えるのに… 少し詰めが甘い製品だと思いました。
0人が参考にしています
キッチンの引き出しの形状で、ゴミ箱のフタが最後まで開けることが出来なかったり、引き出しを開けることが出来なかったり。 サイズが合えば便利だろうと思います。 うちでは、別の場所でペットボトルのキャップ入れになっています。
0人が参考にしています
ちょっとガタガタ
扉の幅と合わずにガタガタします。それにより扉に掛けたフックの幅が動いてしまい使いずらさを感じます。ニトリクオリティーとしては、ストッパーなど何かしらの改善が必要な商品だと思います。
0人が参考にしています
汎用性がありそうで買いましたが、、、
汎用性がありそうで購入しましたが、確かにデッドスペースを有効に使えはしますが、洗い物をする目の前が少し鬱陶しいですね(笑 あと最初に付属しているカゴもオプションで別売りして欲しい(このカゴが一番使いやすい)ただし網の空きのサイズが大きいのでスプーンや箸が抜け落ちます。それはそれ専用のカゴを使いなさいと言う事なんでしょうが、ディッシュ用カゴも含めていちいち用途別にするよりも何でも使えるカゴの方が使い勝手は良いと思います。
1人が参考にしています
ちょっと使いづらい
真っ直ぐに上から入れないと横の隙間からはみ出してしまい何度も入れ直しています…。 中の仕切りも同じ隙間のため雑に入れると仕切りを超えてしまいまたまた入れ直すはめに…ちょっと使いづらいところもありました。
0人が参考にしています
キッチンの整理整頓に…
前々から揚げ物用鍋の置き場所に困ってついに購入しました。 コンロコーナーラックを設置したところ、 我が家の揚げ物用鍋は両手鍋で 取手の部分が壁に当たり、コーナーにピッタリハマりませんでした… 今は壁から5センチくらい離して置いています。もう少し台が大きければピッタリハマって、見た目も綺麗になったのかなぁーと思います。大きいのが出れば即買い確定ですね。
0人が参考にしています
家の床が歪んでるのか?水平に置けず結局隙間にダンボールを挟めておいてます。 扉を開けるたびに倒れて来ないか不安になりながら使ってます
1人が参考にしています
ラバー部分がペロッと付いてこられる。。。
コンロ脇に常設して、それはとてもよいのですが、天ぷら鍋を置いているのがいけないのか、ペロッとラバー部分がくっついてきて、それをいちいち外さないといけないので、ちょっと不便です。
1人が参考にしています
入らない…
完全に自分のミスですが、小学生の子どもの水筒が大き過ぎて入りませんでした…。
1人が参考にしています
生ごみ用に使用したかったのですが、ビニール袋がセットしにくいのと丸見えになってしまうのが気になったので、ジェルボール入れとして使うことにしました。
0人が参考にしています
改良してもらえたら
引っ越し先のキッチン周りがマグネットで付かなかったので、こちらを買いました。シールで貼る使用ですが、剥がすときに壁の素材によっては破れたりする可能性があると記載されており、ゲルテープを別途購入して貼り付けました。また簡単にカットできると記載されていましたが、簡単ではなく、切る時に曲がってしまったマグネットシートを真っ直ぐに戻すのがひと苦労でした。とてもよいアイデア商品なのでもう少し使用場面に寄り添った改良を期待します
50人が参考にしています
挟んだだけでは手前に傾いて使い物にならない・・・隙間を埋めるものを何か考えないとダメですね。なぜこれでいいと思ったのだろう?
13人が参考にしています
食器棚
棚のビスが緩かったり硬かったりした。硬すぎて穴に入らないのですが、どうしたらいいのでしょうか?1度入れたらビスが外れないので困る。もし変えたくなってるも変えれないのでは無いでしょうか!?
4人が参考にしています
はみ出る
スプーンがもぐってしまいます ダンボールとアルミ箔で仕切り直しました 値段が高くて捨てれないので工夫して使います 改良が必要です
1人が参考にしています
いまいち
シンク上水切りラックに合わせて買いましたが、小さいお皿は落ちます。平べったいお皿は空間の無駄です。
0人が参考にしています
フックが弱い……
最初は磁石は強いしスリムでスッキリと収納できたのですが、使って行くうちにフックが折れて1年経たないうちに1個だけになってしまいました。 接着剤などで騙し騙し使っていたのですが、そろそろお別れしようと思います。 せめて、フックだけでも別売りして頂けるとありがたいのですが……(もしこちらの調べ不足ならすみません。) いい商品だとは思うのですが、フックの強度の改善がない限りリピートはしないと思います。
3人が参考にしています