ニトリ公式通販ニトリネット
0件
0件
ピックアップレビュー
普段はソファー。冬場はコタツで過ごしてますが、今ひとつしっくり来ない座椅子で何年間も過ごしてました。フト思い立ち、違う座椅子を求めてニトリへ! マストな要望は肘掛け付き。売り場ではコレが唯一ひとつだけ肘掛け付きでした。迷わず即買い!早々に設置!座る… 最高〜!正に探していた座り心地でした。硬めのクッションは好印象で肘掛けの位置もしっくり!リクライニングの段階も比較的細かに設定出来るのでシチュエーションを選ばないと思います。只ひとつの不満は、リクライニングのリセットは昔ながらの、一旦、前側に折り、後ろに倒してから位置決めする方法。これって結構面倒なんですよねw てことで星は5つに近い4つということで。
購入商品:肘連動座椅子(NテリーGY)
投稿日2023年1月18日
ハナ
ピックアップレビュー
以前使っていたソファを引き取ってもらって、今回このソファを買いました! 買い替える用にしばらくソファを探していて、なかなかこういった肘掛けがないものでいいなと思うものがなく、あっても値段も高いのが多かったので、買えずにいましたが、このソファは安いし、形も色もオシャレ! 寝そべってみても、しっかり体を伸ばせますし、お昼寝にもってこいです! 部屋に置いてみても、落ち着きのあるきみどりで気に入っています! 小さなクッションを枕代わりにしてもいいですね! 座り心地はやや硬めですが、沈み込むタイプのものが苦手な私にはとても心地いいです! 写真の色が濃く写っている辺りの色が実際の色と似ています!
購入商品:ふっくらビーンズのフォルムが可愛い 2人掛けファブリックソファ (GR)
投稿日2022年12月17日
ちゃみー
ピックアップレビュー
クッションが硬めで気持ちいいです。幅広なのでゆっくり座れます。 リクライニングの調整が少し難しいですね。
購入商品:つながるハイバックポケットコイル座椅子(ロダトール BR)
投稿日2022年11月19日
toyo
ピックアップレビュー
車中泊用に購入、使用してみましたが 程よい硬さで暖かくぐっすり眠ることができました。 折りたためばスツールになり場所もとりません。 ただ、本商品は2つセットなのですが1つだけ欲しかった・・
購入商品:スツールにもなるマットレス
投稿日2022年11月4日
ハシモ
ピックアップレビュー
両親へのプレゼントに購入しました。 高齢の為、自立が楽な方と悩みましたが、クッションが硬めで座面の低いコチラに決めました。 とてもコンパクトで良かったです。カラーが1色しか無いのがとても残念です。 カラーを選べたなら星5です!
購入商品:電動リクライニングチェア(コンフェBR)
投稿日2022年9月14日
みっちゃんです
ピックアップレビュー
1日使い終わった最後に、シンクや排水口などを掃除して捨ててます。 30個なので1ヶ月でちょうど使い切れます。 少しスポンジの目が荒いので、泡持ちはそこまで良くないですが硬めなので、フライパンや鍋なども洗えます。
購入商品:毎日とりかえキッチンスポンジ (30個入り グレー)
投稿日2022年9月12日
さち
ピックアップレビュー
以前、ニトリさんで同じような6つに折りたためるマットを購入しました。 今回もリピートの気持ちで購入したのですが、今回のものはずっしりとクッション性もアップしていました。 ただ以前のものはカバーがあったのですが今回のものはないような… その点だけが残念なところでした。 車中泊用に使用します。
購入商品:6つ折り コンパクト収納マットレス シングル(NF2 S)
投稿日2022年8月18日
のん
ピックアップレビュー
硬めのしっかりしたタイプをほしかったので座りやすいです。 収納も有り、クッションもついていてベッドにもなりお得感もあります。 硬いタイプを選んだ為、ベッド使用にすると、快眠はできませんでした。 ソファーとしての使用が購入目的の大きな部分でしたから、概ね満足しています。肘掛け部分がないので、座面が広く取れるのもうれしかったですね。
購入商品:収納付きソファベッド(メーベル/ボルスター GY)
投稿日2022年7月26日
クロル
ピックアップレビュー
見た瞬間から、お気に入り。子供のために買いました。硬めのクッションがまた良いです。今後、白が汚れないか不安ですが。次回は、トーストもかって更に部屋を楽しくしたいです。🙂
購入商品:座椅子 N食パン
投稿日2022年7月23日
ゆみママ
ピックアップレビュー
思ったよりクッションが硬めだけど、コンパクトで作りがしっかりしていて満足しました。
購入商品:2人掛けカウチソファ クッション2個付き 布張りタイプ (BR)
投稿日2022年4月30日
ピックアップレビュー
組み立ては女性でも簡単にできました。1つ目の組み立ては迷いながらでしたが2つ目はよりスムーズにでき上がり2つで40分位でした。 大ネジの仮止めや本留めの注意事項も分かりやすく明記あったので忠実に行えば脚のがたつきもなくできました。 クッションの裏側の木材の色が黒っぽくなっているところがあったりネジ穴の木がササクリが残っていて加工に雑感ありました。 椅子クッションはやや硬めで、私は別途クッションを併用しました。 しかし2脚セットのコスパなのでこれぞお値段以上の商品だと思います。
購入商品:ダイニングチェア 2脚セット (PRT NA)
投稿日2022年4月12日
チャチャ丸
hiro
ピックアップレビュー
コイルのマットレスで寝ていました。重くて移動が大変だったので このマットレスにしました。 三つ折りで軽いかなと思ったら結構重いです。でも一人で移動できます。 面で支えるので、コイルより背中に固い感じで、クッション性が足りなかったので薄い布団一枚のせて寝たらいい感じです。 畳の上に和布団をのせて寝るのと同じかな。 ベッドで使用していますが 私にはそれで上等です。
購入商品:折りたたみ高反発マットレス厚さ17cm セミダブル(日本製)
投稿日2021年10月20日
ひたき
ピックアップレビュー
タイトルの通りです。硬めで良いかなとも思ったのですが、長い時間座るとお尻がかなり痛くなる。1ヶ月使用しましたが、我慢できずにニトリでまた低反発クッションを購入。 全体の作りはしっかりしていて一人暮らしには十分なクオリティです。
購入商品:ダイニングテーブル3点セット (DT CLS 75×75cm NA/DC PRT NA)
投稿日2021年4月25日
ねこ
ピックアップレビュー
商品到着は9日かかったので早く欲しい方は 早めの購入がいいと思います。 私はローソファとして使いたかったので 足はつけてません。2way出来るのが良いです。 ソファは硬めですが へたってくる事を 考えるとちょうど良いくらいだなと思いましたが 腰が疲れるのでクッションを購入しました。 155センチの私は肘掛けを枕にして 足を伸ばしても十分寝転がれます。 少し太い2人が座っても余裕があるし とても良い買い物をしました。 すぐ壊れないと良いなー
購入商品:【日本製】2人掛けコンパクトカウチソファ (BE)
投稿日2021年4月1日
syu
ピックアップレビュー
日に日に固くなっていて、とてもいい感じです。最初はどうか不安でしたが、安定したクッション性と意外に高級感でした。
購入商品:折りたたみ高反発マットレス厚さ17cm セミダブル(日本製)
投稿日2021年2月9日
とっても満足です。
ピックアップレビュー
CM通り、お値段以上でした!!! このお値段であのクッション性、最高でした! 腰痛持ちの主人も実家の母も使いましたが、腰も痛くならないそうです。 硬めのクッションで沈みづらいですし。 私も少し寝てみましたが良さそうです。 でもひとつ言うとしたら、ベットの上を歩いた時に折りたたみ面に足を取られることくらいですかね。 子供が寝るので少し心配かなと。 普通に寝る分には問題ないですね!はしゃいでマットレスの上を走るので(笑) それで星マイナス1にさせてもらいました。でも満足です!!!
購入商品:折りたたみ高反発マットレス厚さ17cm ダブル(日本製)
投稿日2020年6月24日
たくはちママ
ピックアップレビュー
流行りのゲーミングチェアが気になったので、車のセミバケのイメージで購入 実際はウレタン硬めで、背面の幅が思ったより広く、座面も広いのであぐらができそう。 生地の肌触りは良いが体温の熱が残る ひじ掛けは高さを数段階調整出来て良いけど、どーしてもガタガタするのとプラスチック感が否めない。 付属のクッションはのデザイン良いけど、これもウレタン硬目で腰が痛かったので撤去、頭部はベルト穴?が後頭部に当たるので取付けてるが私には硬いので考えものでした。 以前の同社の椅子のレザーが1年で劣化剥げしたけど、今回のレザーはどのくらい耐久するだろうか...
購入商品:ゲーミングチェア(9091 BK/GY)
投稿日2025年6月20日
おぼろん
ピックアップレビュー
赤ちゃんのベットマットに使っていた3Dクッションを老犬用に使っていましたが、ヘタってきたので買い替えました。同じ材料のようですが、人用よりやや硬めです。犬は前のもののほうが好きなようでしたが、嫌ではなさそうで、昼寝に使ってます。半分の長さで欲しかったので、お安いサイズ違いが増えるといいなと思います。
購入商品:ペット用クッション(GY)
投稿日2025年3月17日
こたちゃん
ピックアップレビュー
硬めとありましたが、触った感じは柔らかかったです。フローリングの上では厚めの敷布団を敷くことをオススメします。
購入商品:スツールにもなるマットレス
投稿日2025年1月22日
みたらし団子の局