クーラーボックス おしゃれの検索結果| 8ページ目
ペットボトルがそのまま入り結露がないので使いやすいです。サブの水筒として学校へ持たせた際、凍らさずに入れて午前中は冷え冷えで飲めると言っています。逆に凍らして入れるとなかなか溶けず飲みにくいかもしれません。そのくらい保冷力あります。
0人が参考にしています
高性能でコスパ抜群
山での使用の為に購入しました。 他の山用品専業メーカー品と性能面では見劣りしません、というか中蓋があるために性能面は上かも。 もちろん中蓋分の重量は増しますが、保温力が抜群なので許容範囲です。 蓋が分解出来て中の掃除が楽なこともメリットだと思います。 要望として 土台となる蓋があと5ミリ程度大きいと氷の出し入れが楽になるので活用シーンがもっと広がるように感じます。(冷蔵庫の製氷皿の氷が全然溶けないのは良いのですがとても出し入れしにくい)
0人が参考にしています
洗いやすい
パッキンが薄くて洗いやすいです軽いし 保冷効果がやばくてキンキン 6時間以上もちます 今までのなんてすぐにぬるくなり なんだったのかと思いました 安いし買って良かった しいていうならもっと色があればと思いました
0人が参考にしています
いいですよ
保冷、デザイン、色もしぶんなし。 少し大きめになります、この猛暑の中役立ちます。
0人が参考にしています
今までで一番
本当に書いてあるとおり 蓋とかも薄くて軽い、洗いやすい 広いから氷とか入りやすいです デザインもシンプルで可愛いし メッキとか剥がれないように ホワイトにしました。しかも安い
0人が参考にしています
ストラップ
店舗のペットボトルホルダーは取手?なので、やはりストラップが良いのでこちらを購入。 夏の必需品になって、外ではもちろん室内でもペットボトルの水滴防止になるし、冷えたままなので重宝してます。
2人が参考にしています
やっぱり使いやすい
通院の近くに店舗が出来たので、最高です。買おうとしてたペットボトルホルダー買ってしまいました!! やったぁ~ありがとうございました
0人が参考にしています
スリム
スリムで持ちやすく使い勝手も良い。もっと早くに買えば良かったと思った。
0人が参考にしています
保冷力!
氷を満タンにして、持って行こうと思ったまま忘れ、テーブルの上に2日放置されたボトル。 洗おうと持ち上げると水音がしない… 逆さまにすると氷の音が!! 2日放置されてたのにすごすぎる!! 保冷力の凄さを実感。
3人が参考にしています
様々な用途に使える
ペットボトルが手軽に持ち歩けて、温冷の時間もある程度持つので購入しました。 デザインもおしゃれでニトリで買ったと思えない感じがします。
2人が参考にしています
外出に
5.6時間程度の外出が増えたので水筒を探していました。500ではちょっと足らないし、1,000だと多すぎる。700ってちょうど良い量でした。持ち手がついてるのでバッグに入り切らなくても安心だし水を入れても軽い。もちろん冷水限定じゃないので冬もOK。カラーもスタンダードではないけど悪目立ちしなくて良いです。 まさに探していたちょうど良い水筒。 強いて言えば、若干スリムなので洗うのはちょっと気を使いますがそれも想定内。 良いお買い物でした。
5人が参考にしています
使いやすさ
使いやすさは抜群だと思います。 ただ、ストローが剥き出しになってるので、衛生的に?ってなる所がある!
1人が参考にしています
カバンに入れて持ち歩くのにちょうどいい
これぐらいの大きさのが欲しかったので購入。 ポーチに入れるのに最適です。 ちょっと飲みたい時にベストな量です。 漏れないし、氷も入ります。 保温力と保冷力は普通の水筒に比べるとやや弱めかな。 白を購入しましたが、意外と早くキズキズになりました。 傷が気になる人は色がついてないものを買うといいかも。
3人が参考にしています
目的意識のある方にオススメ
この900mlサイズと同時に500mlサイズも購入しています。 私は最初から、500mlサイズは主に日常使いとし、900mlサイズはウォーキングやサイクリング、ハイキングの場で使うことを考えていました。 実際に使ってみて、その使い方は正解だったと感じています。 サイクリングに500mlサイズを使ったところ、やはり物足りなかったです。 水分補給に使うには仕様が合いません。もともと、ゆっくりと場所と時間のある空間で使う造りです。 その意味で、使用する場所を選ぶというか、意識して使うのに適しています。 保温性の高さは十二分で、これ以上のコストパフォーマンスは現状、見当たりません。
1人が参考にしています
普段使いに最適
保温性の高さから、スポーツ、ハイキングなどでの使用を想定して購入しましたが、普段使いにもちょうどよいサイズで重宝しています。 外出するときだけでなくい、室内での、個人用ポットとしても便利です。 場所を選ばないため、広く多くの方に愛用される一品だと感じます。
0人が参考にしています
保冷力抜群で使い勝手良い
ネットでゲーミング関係の商品を検索していて発見 パソコンやりながら、水分補給 こぼれにくい密閉式でストロー付きなの飲みやすいから重宝しています
2人が参考にしています
すごい保温性能です!
・容量500mlにしてはかなり大きめですが、驚きの保温力のためには仕方ないでしょう。私は今のところ登山などで使う予定がありませんのでこれで問題なしです。持ち歩きを考慮するなら、新型(20%軽量)の方が良いかもしれません。 ・説明書に一杯に入れず肩のあたりまでとの指示がありますが、口の狭さと中のミラー加工のためにやや見にくいのが気になります。 ・一つだけ心配なのは、「パッキンの劣化時に交換用が購入出来るのか」です。これができれば言う事なしです。
11人が参考にしています
抜群の保温力
朝5時30分に珈琲を入れて昼に飲むと熱々。 その後ちょこちょこ飲んでもぬるくはなってなかったです。 23時頃残りを飲もうと注ぐとまだ湯気が出ました。 さすがにぬるくはなってましたが十分です。 温度は計ってはいませんので正確な温度ではなく感覚ではありますが、保温力は確認できたと思います。 近いうちに6時間後にカップラーメンが食べられるか試してみたいと考えています。 大雪で車が立ち往生ということも多くなっているので熱湯とカップラーメンを車で持って出ると、非常時の備えになるかもしれません。
4人が参考にしています
小さくて、軽くて便利
小学生の娘が700ミリリットル入る水筒を使っているのですが、冬場は大きすぎるので、小さくて軽く、保冷温が効く、取っ手付きのものを探していました。 こちらの商品がドンピシャ! 第一希望の黒は売り切れで、娘の希望で白に。 学校の机にも入り、便利に使っています
12人が参考にしています
山用水筒
山頂でラーメンを食べたくて SNSで話題になってるこの水筒を買いました 少し重さはあるものの低山登山のわたしには 気にならない重さでした。その日は冬にしては暖かい日でしたが 熱々のラーメンを頂きました。車に戻ってきて又お茶を頂きましたがこちらも熱かったです。お値段にも満足ですが品質にも満足でした。
0人が参考にしています