ケトル おすすめの検索結果| 53ページ目
取手が
取手の黒い部分が少なく沸騰したお湯を注ぐ時に金属に触れそうになる。 他のに買い替えます
6人が参考にしています
蓋がかたく、また、熱すると取っ手のところまで熱くなって持てないというなかなかの代物です。
12人が参考にしています
やかんの代わり
やかんを捨ててこちらの商品にしました。 便利なのですが、やはり湯たんぽにお湯を入れる場合などは不向きでした。 もう一つ、蓋が鍋の中に落ちてしまいます。蓋をずらす時は、傾き方に注意が必要です。
11人が参考にしています
蓋が落ちる
蓋が何度となく、鍋に落ちてしまいます。
4人が参考にしています
蓋
お玉をさして蓋をしていたら鍋の中に落ちていました。 以前に他社製で似た形のものを使っていたのですが、蓋の枠が大きかったので水没することはありませんでした。 形は気に入っていますので、ぜひ改良していただきたいです。
2人が参考にしています
ケトルとしては残念‼︎
ケトルが欲しかったので購入が、重たく沸くまでに時間がかかりました。でも、このての鍋が欲しかったのでケトルとしてでは無く鍋として使用します。
3人が参考にしています
フタの取っ手がもげました
4月に購入して約5か月、毎日使っていたところ、ある日洗った後に拭いていたときにフタの取っ手がもげました。 構造上、ネジと噛み合っている部分が弱そうです。 鍋・ケトルとしての使い勝手は良いのですが...。
10人が参考にしています
使い方次第
主にお湯を沸かしたりお茶を作るのに重宝しています。注ぎやすいのでとても便利です。 難点は蓋が鍋の中に入る仕様になっているので蓋を触ってしまった拍子に調理中の蓋が鍋の中に落ちてしまったことが数回あります。それがなければ星5個だったと思います。
11人が参考にしています
蓋が落ちる…
たまたまやかんを買い替えようと店に行ったらドンピシャの商品が…ですがその時は写真だけで 商品は売り切れ。再度来店した時に見つけて即買いしました。洗いやすさは抜群、見た目もオシャレ。ただ蓋が落ちる…子供がお茶を、ケトルから入れようとするたびに落とし、私もお茶っ葉を入れようとするとぽちゃん。ここだけどうにかして欲しいです。熱湯の中に落ちた時はかなり危ないです。
14人が参考にしています
電気ケトルではなく、電気鍋ですね。
電気ケトルが壊れて、お鍋にもなってと便利かなと購入。しかしながら、お湯が沸いても電源は自動では切れず、お湯を注ぐときコンセントがつながったまま(底はケトルと一体型)。もっとよく見て購入すべきでした。レトルトの温め、ゆで卵にはいいかもしれませんが、電源は自動では切れないので要注意です。欲張らずに電気ケトルを購入すべきでした。
11人が参考にしています
注ぎにくい
やかんの代わりに使いたくて購入しましたが失敗でした。物自体が重いので、中身を入れると腕がプルプルします。また、注ぎ口が鋭角ではないので、コップに注ぐときポタポタこぼれます。
0人が参考にしています
時間がかかる
形はよくあらいやすいですが お湯を沸かす時間がかかりすぎる。とにかく時間がかかるからウチはIHですが電気代がかかります。倍の量を鍋で沸かす方がはやいです。 こんなに時間がかかって反対に電気代、ガス代がかかる商品はがっかりでした
1人が参考にしています
蓋が落ちやすい
麦茶用に、他社の似たようなデザインのものから今回こちらに買い替えました。 麦茶を注ぐ際にこぼれやすく、また、結構な頻度で蓋が中に落ち込みます。 初めて落ちたのは、沸かしたばかりの麦茶を冷ましやすくするために少し蓋をずらした瞬間で、熱々の麦茶から蓋を引き上げるのに苦労しました。その後、蓋をずらさず気をつけて使用してますが、それでも度々落ちます。 こぼれやすいという点もあるので、注ぎ口の形が改善されるだけで、解決するのではないかと思います。 せっかく使いやすい商品なだけに勿体無いです。
2人が参考にしています
お湯が沸くのが遅い。 私には使いにくかった。
1人が参考にしています
お湯沸くの遅っ!
以前使っていた電気ケトルと比べるとお値段は安かったですが、沸騰するまでの時間が格段に違う。 ニトリさんお値段以上を期待してたのですが、残念です。
4人が参考にしています
熱伝導
余りにも熱伝導が悪過ぎます。 お湯を沸かすのに10分以上かかります。
3人が参考にしています
野菜専用の鍋
テレビで二人前のパスタが茹でれるというので購入。 一人前のパスタ、蕎麦、ラーメンを弱火で茹でてもお湯が溢れ出す。最悪。 またこの鍋ではパスタを茹でるには普通の鍋より2〜3倍のお湯が必要。 ザルには麺がつき洗っても洗っても取れない。 麺を茹でるには星1すらつけたくありません。 結果、野菜を茹でるしか出来ません。ザルの高さが悪いので麺と同じくお湯の量は通常の2〜3倍必要です。
3人が参考にしています
ヤカンの蓋が固すぎる
花園インター店で購入して二ヶ月が過ぎました。 ヤカンの蓋が固すぎて使いづらい。お湯が沸いてから途中で水を足したい時、蓋が固すぎて未だに、蓋の取り外しにストレスを感じ、危ないと思う事もある。私が買ったやかんは不良品ですか?
1人が参考にしています
お値段以下と思えます。
常温の水から沸かすのにIH使用で水量により異なりますが約13〜20分程度かかります。熱伝導率が低く過ぎますね。ニトリさんの他の鍋類と比較になりません。揚げ物もサラダ油の温度が上がらないので駄目です。 付属のストレーナーも網目とか持ち手に改良の余地があると思います。 他の人のレビューでは色々と良い評価がありますのでマルチポット自体の品質や素材が一定していないのでしょうか。商品化する前に長期テストを行なってると思えない製品ですね。 広告等を参考に購入しましたが、買って損をしたと思いました。
4人が参考にしています
2.4リットル???
届いて見た瞬間、、、ええぇ....(困惑)??? 2.4リットルある??? 蓋を閉めてキチキチ入るまで水を入れて 1.8リットル程でした、、、 5リットルのヤカンで麦茶を作ってたのですが コチラの商品の方が洗いやすそうだし使いやすそうだったので 2.4リットルと書いてあったので購入したのに!!! ちゃんと測って書いて欲しいです! 2リットルもなくて無駄な買い物でした。 皆さんのご参考までに測ったら1.8リットルでした。
0人が参考にしています