ケトル 兼用 鍋の検索結果| 4ページ目
ケトル 兼用 鍋のレビュー
ケトルを名乗らないほうが…
温めるための小鍋として使うには最適だが、ケトル(兼用鍋)を名乗るのには機能的な欠陥があるのではないでしょうか? 何故なら、お湯を沸かして注ぐ際に一度たりとも垂れずに注げたことがない。 市販されているケトルで、同様に垂れるようなものがあれば、不良品として扱われるのではないでしょうか? 注ぎ口を改良されるか、単なる小鍋として販売されることをお勧めしたい。
7人が参考にしています
お湯が必ずこぼれます
これを「やかん」として考えない方がいい。何に入れるにしても、必ずこぼれます。なぜこんなにレビュー高評価なのか分からない。大きな入れ物に入れる時ですらこぼれます。 全くおすすめできません。
23人が参考にしています