ニトリ公式通販ニトリネット
0件
0件
ピックアップレビュー
今まで重たい両手鍋を使っていたのですが、無水鍋的な物だったので、ガラスぶた付きでもっと手軽に使える両手鍋を探していました。 持ち手も持ちやすいですし、「軽量!」とまでは言えませんが、気軽に「あ、なんか煮物でも作ってみるか!」という気持ちにさせてくれる鍋です。 もう1サイズ小さいものも購入しました。
購入商品:IH・ガス火 ソフトグリップ 両手鍋(22cm Days)
投稿日2022年6月18日
わんぱく
eriko
ピックアップレビュー
少し小さいかなと思ったけど、お茶やコーヒーを家族で飲むには余裕のサイズ。コンパクトなので、鍋でお湯を沸かしてた時より早く沸騰するし、良かった。
購入商品:IH・ガス火 1台5役のマルチポット(1.9L)
投稿日2022年6月14日
fake
ピックアップレビュー
油ハネがずっと嫌で前から気になってたものをようやく購入。コンロ掃除がめちゃくちゃ楽になりました!!これは買うべき!!
購入商品:立てられるオイルスクリーン(30cm)
投稿日2022年6月5日
かおり
ピックアップレビュー
とても使い勝手が良いです。早速野菜を茹でたり健康茶を煮出したり。 色も柔らかくて,キッチンに出しておいても気になりません。
購入商品:IHケトル兼用鍋(1.9L MO)
投稿日2022年6月5日
ビッケママ
ミル
さおたけ
ピックアップレビュー
2ヶ月弱待ってやっと手に入りました。 早速、使いました。 軽いし、お湯もいままでの2/3ですみました。 洗うのも楽チン。 片手持ち手ではないけど片手で持てました。 よく茹でる方には、おススメです。
購入商品:IH・ガス火 ふっ素中子付き寸胴鍋(22cm)
投稿日2022年5月30日
ちゃあ。
たかたか
ピックアップレビュー
だいぶ暑くなってきたので、うどん一玉に、キャベツを数枚引き千切り、トマト缶入れてサッパリ酸味の煮込み作ってみたら、意外に容量あるので一人分の筈がたっぷり作れた。色も落ち着いているし、同じカラーのケトル兼用鍋等と揃えると気分もあがる。
購入商品:ガス火 ミルクパン 14cm(アーリーMO)
投稿日2022年5月24日
狛犬
ピックアップレビュー
ニトリ店舗には黒しかなかったのでネットで注文出来て良かったです。 色もいいし、マルっとした形もかわいくてお気に入りです。 まだお湯しか沸かしていませんが次はスープとか作ってみようと思います。
購入商品:IHケトル兼用鍋(1.9L MO)
投稿日2022年5月23日
あすみ
ピックアップレビュー
一人身になったので、小さなフライパンを探していたけれど、なかなか無く!目に飛び込んできたのは、このミルクパン😃 テフロン加工で焦げ付かなく、目玉焼きを作ってみたら、高級フライパンよりもくっつかない🤩 高級フライパンでは焼き餃子は結構くっつくけれど、ツルンツルンと滑る🎉🎉 1000円前後だったと思うので、テフロン加工が駄目になっても安いものと思い、フライパン代わりに利用してみた!! 最高です💯 インスタントラーメンを煮るのにも手頃な大きさ。但し、四角く麺を整形してある商品は入りきらない😭 マルちゃん正麺はぴったりのサイズ👍 この春、学生さん達が1人住いを始めたので、『ミルクパン』で売り出さずに『万能小鍋』で売り出してください‼️‼️
購入商品:ガス火 ミルクパン 14cm(アーリーMO)
投稿日2022年5月19日
ともじぃ💕ぶらり旅
まんまちゃん
Coo36
RINN☆
ピックアップレビュー
色違い黒のケトルを購入し気に入って、お鍋としても使っています。なにより可愛い。 色味も気に入ってます。 今回は少し小さめのこちらのケトルを購入。お湯を沸かすだけのケトルではなく、一人分のインスタントラーメンやスープ等作る鍋にもなります。便利です。
購入商品:IHケトル兼用鍋(1.9L MO)
投稿日2022年5月2日
ぶぶ
みかこ
ピックアップレビュー
珪藻土のバスマット用に購入。珪藻土用より安くて、店内で実際に倒れないか試してから買ったので大丈夫です。滑り止めもついてるしこれで十分だと思います。
購入商品:ステンレス鍋ふた・まな板スタンド シングル
投稿日2022年4月29日
なつ
ピックアップレビュー
マグネットなので、冷蔵庫やキッチンの壁にピタッとくっつき、フックなどもいらず収納場所を取らないので、とってもいい感じです。電子レンジにもくっつくし、ひとり暮らしの方にもおすすめです。 お茶を沸かした後のヤカンを置いたぐらいで、まだあまり活用できていませんが、テーブルの上に熱いものを置く時にも使えそうです。ニトリさんのシリコーン調理器具シリーズは、色がグレーなところがお気に入りで、いくつか揃えています♫
購入商品:シリコーン鍋敷き マグネット付き(リーフ ダークグレー)
投稿日2022年4月29日
だるねこ