ゲーミング 座椅子の検索結果| 17ページ目
動画で観た感じは良かったが
現在使用している座椅子が古くなったので、この座椅子を買いました。 動画を観るとすごく良さそうと思い購入しましたが、180cmある私にはあまり向いていませんでした。 ゲームをするためにテーブルになる部分を立てると背面と股が極端に狭くなり使えません。 テーブルとして使ってみたいなぁと思いましたが、購入した初日に使うのを諦めました。 ですが座椅子としては使えるため、長く使っていこうと思います。 角度調整が難しく、コツを覚えないと使いにくさを感じることもあります。 私は、角度を変えず固定して使用しています。 色がたくさんあるので、そこは素晴らしいです。
9人が参考にしています
使ってみての感想
良い点 ・座面のクッション・背面のクッションはほどよい肉厚感がある ・二つ折りでコンパクトになる 悪い点 ・フラットにできない ・一番背もたれを倒した状態でも窮屈感あり ・大人の男性だと幅が少し物足りない ・座面が短い ・背もたれがあまり倒れないので滑り落ちる ゲーミング座椅子のほうが気になるので そちらに買い換えようと思ってます。
2人が参考にしています
めちゃくちゃ腰に悪い!!
ゲーミングチェアが壊れたので買い替え 背もたれメッシュは寒いので絶対に除外で ゲーミングのような座る所の両脇がせり上がってるタイプも除外 革製品も除外していくとこのタイプになりました 質感はまるでソファでかなり良いのですが、とにかく腰に悪い 背もたれが悪いという訳ではなく、座面がスプリングのクセに数が少なく しかも硬いせいで負荷が一点に集中する 長時間座るパソコンチェアとしては最悪の製品でした
1人が参考にしています
座面が高い
150cmの自分にはあいませんでした。座面高さの表記がないのは不親切ではないでしょうか。座面高は44cm程からのようで170cm位の方向けだと思います。
2人が参考にしています
ムレムレ座椅子
通気性悪く座って5分経たないうちにお尻に汗をかきムレて20分くらい連続で座り続けると下着・ズボン・座椅子表面が濡れくる。
5人が参考にしています
子供用?
170cmの背丈じゃ、肩の下が最高点なので背もたれの高さが低すぎて、役に立たない座椅子だった。
6人が参考にしています
座椅子
最初は背もたれを上げる時堅かったですが、慣れてスイスイ出来ました!ソファが無かったのでワンコと一緒に座れ尚且つ1人で足が伸ばして昼寝が出来る座椅子を探してました、頭も足も丁度良く上げられワンコ共満足でき最高です!頭も足も段階が細かくあり、自分のしたいところに止まってくれます。 残念なのがカバーもあったのですが高い。非常に私のお財布事情は残念でした。一緒に買っても高い、、、単品でもちと高い「欲しかったけど」「あー残念」 座椅子は⭐️5!!カバーで⭐️1にしました。
16人が参考にしています
ズレやすい。小さい。半端ない割高感。
テレワーク部屋のカーペットの処分に伴い購入。5万円台のゲーミングチェア(キャスター幅65cm、重量28kg)をフローリングで直に転がすのが憚られるため、店頭でチェアマットを購入。普通に使って(座って)いても、気づいたらすぐズレて、ヨレるわ、角は机の脚に当たって折れるわで最悪。おまけにキャスターが簡単にはみ出る(キャスター幅65cmの大型チェアには小さい)。この価格で売るなら、確実にズレず、面積も倍にして然るべき。現状では300円ショップレベル。
23人が参考にしています