ニトリ公式通販ニトリネット
0件
0件
ピックアップレビュー
普段はソファー。冬場はコタツで過ごしてますが、今ひとつしっくり来ない座椅子で何年間も過ごしてました。フト思い立ち、違う座椅子を求めてニトリへ! マストな要望は肘掛け付き。売り場ではコレが唯一ひとつだけ肘掛け付きでした。迷わず即買い!早々に設置!座る… 最高〜!正に探していた座り心地でした。硬めのクッションは好印象で肘掛けの位置もしっくり!リクライニングの段階も比較的細かに設定出来るのでシチュエーションを選ばないと思います。只ひとつの不満は、リクライニングのリセットは昔ながらの、一旦、前側に折り、後ろに倒してから位置決めする方法。これって結構面倒なんですよねw てことで星は5つに近い4つということで。
購入商品:肘連動座椅子(NテリーGY)
投稿日2023年1月18日
ハナ
ピックアップレビュー
コタツに座っていると、どうしても腰やお尻が痛くなってくるので、コタツでテレビを見る為に、購入しました。座る部分に十分な厚みがあり、お尻も痛くなりにくいと思います。背もたれが高く、ヘッド部分が可動可能なので自分に合わせて調整出来ます。値段が安かったので、念のために、低反発の座蒲団も合わせて購入しましたが、2つ合わせても、6000円程度で済みました。今のところ、座蒲団無しで使用してます。座蒲団は、腰にも使えますので、今後、必要に応じて、使っていこうと思っています。
購入商品:首リクライニング座椅子(NウィンNV)
投稿日2022年12月13日
ドラ
ピックアップレビュー
コタツでテレワークし始めて座椅子が壊れたので購入しました!リラックスするには確かに良いと思いますがテレワークには不向きです!腹筋が必要になります!尻のクッションをもう少し厚めにして太もも付近のパットが可変式だと、もっと使い勝手が良くなる感じだと思います。
購入商品:首リクライニング回転座椅子(Nクレシエ DGY)
投稿日2022年11月27日
操
ピックアップレビュー
普段は回転式の大きめの座椅子を使っています。 帰省した家族が全員でコタツに座る時に邪魔にならないシンプルな座椅子を探していてこれに決めました。 常に使うには座面が短く感じますが買って良かったです。
購入商品:コンパクト座椅子 マルプ(LC-A08MP BR)
投稿日2025年2月24日
春はあけぼの
ピックアップレビュー
コンパクトタイプよりは使い心地がよい 頭がしっかり預けられる 座面の厚みも薄めなので膝も痛くならない コタツ机と相性よし ほどよいクッション性○ 思ったよりへたりにくい 気になってきた点は、リクライニングの可動域の狭さ 眠気が襲ってきたときや、もう少し倒れてくれたら楽な姿勢でマンガが読めるのになぁと思うことがある ヘッドのリクライニングは座高が高くないとあまり意味をなさない あと色がやはり重い ベージュ系ほしい
購入商品:首リクライニング座椅子(NウィンDGY)
投稿日2024年6月29日
パンダまん
ピックアップレビュー
床面からの高さが少し高すぎて結局、座椅子に座らず頭だけのせてコタツを前に使用中… 身体を預けるのには充分なのに寒いのでコタツで使用するのには床面からの高さは半分にするべきです。失敗しました。
購入商品:つながるハイバックポケットコイル座椅子(ロダトール BE)
投稿日2023年2月15日
おばば
ピックアップレビュー
コタツを出して、すがりたかったので邪魔かなぁとは思いましたが1個購入しました。 後ろが雑で「ええ〜」と思いました。 店頭で見たら絶対買わなかったと思います。 首が楽だろうと背面が高いのを買いましたが、微妙に疲れます。 夫と取り合いになったらもう1台買う気でいましたが、譲り合っています。
購入商品:首リクライニング座椅子(NウィンDGY)
投稿日2023年1月17日
みすてりあすゆっこ
ピックアップレビュー
送料の4,400円がもったいないので、店舗へ買いに行きました。 13キロ越えのこれを2個、ミニバンの後部シートを移動してなんとか積み込めました。普通車では一個も乗らないかもしれません。 2階へ持って行くのも大変でした。 置いた結果、 たしかにソファーでした。 座椅子にこの厚みと重さ必要でしょうか。 前部の厚み26センチ、見てわかっていましたが、コタツに寄せると、足が入りません...。コタツに足が入る様に置くと、1メートルほどはスペースが必要です めちゃくちゃデカすぎて、コタツには合いません。 ローソファーとして使うなら秀逸な商品だと思います。 以外と背もたれも短いので首が辛いです。 ストレートネック間違いなしの姿勢になります。 座椅子としては何か残念な大きさでした。
購入商品:つながるワイドポケットコイル座イス(ロダ ワイドBR)
投稿日2022年3月31日
NN
ピックアップレビュー
コタツには不向きかなぁ…当初、買った時はコタツが無い生活だったのもあるんだけど。 肘かけがフラット状態にしないとたためないから他の人が使う時などの応用が効かない。座り心地は男性にはハイバックで良いようです。
購入商品:肘連動座椅子(NテリーGY)
投稿日2021年11月22日
にゃん