コーナー ボードの検索結果| 7ページ目
フタの開き方
ゴミを捨てるためにフタを開きっぱなしにしたいのに、開いた状態を維持できない。垂直の壁の所に付けても倒れてくるので不便。 フタが手前方向に開くか、開いた状態に固定できるゴミ箱を買った方がいいと思う。
0人が参考にしています
ちょっと残念な商品
シンク下の扉に引っ掛けて使う場合、蓋を開けるとシンクの天板に当たってしまって開き切らないので閉まってしまう。 あと5mmくらい手前に出る設計になっていれば普通に使えるのに… 少し詰めが甘い製品だと思いました。
0人が参考にしています
キッチンの引き出しの形状で、ゴミ箱のフタが最後まで開けることが出来なかったり、引き出しを開けることが出来なかったり。 サイズが合えば便利だろうと思います。 うちでは、別の場所でペットボトルのキャップ入れになっています。
0人が参考にしています
生ごみ用に使用したかったのですが、ビニール袋がセットしにくいのと丸見えになってしまうのが気になったので、ジェルボール入れとして使うことにしました。
0人が参考にしています
思ったよりコーナー部分の奥行きがあり、ちゃんと計測すれば良かったと思いました 原物を見たほうが良かったです
0人が参考にしています
ビニール袋が固定できないのは致命的
台所用としてはビニール袋が固定できないのは致命的です。あとは我が家のシンク下扉の上は少し出っ張っているので蓋が開ききらない。内寸が想像以上に小さすぎて三角コーナーの代わりにすらならない(流しのゴミ受けの中身を捨てようとすると外にはみ出す)。等、通販で購入しましたが完全に失敗でした。袋の件を改良して、さらにレジ袋が入るくらいの大きいサイズも作ってくれると嬉しいです。
2人が参考にしています
シンクの形にあわない
うちのシンクの端がフラットではなくて少し外側に出っ張っているので、シンクの扉に設置すると、ふたがちゃんと真上まで開きません。設置するまでわからなかったので、仕方なく本体を取り外して、ゴミ箱として使用していますが、場所をとって、なんのために購入したのかわかりません。これから購入する方は、シンクの形をよく確認することをお勧めします。パッキンがついているのは、虫の侵入をふせげるのでいいと思いますが、小さいので、ゴミを入れにくいです。
2人が参考にしています
開閉蓋式なのにビニール固定が不能です
蓋内側にパッキンがついていますが、入れ物側にビニールを固定出来る構造になっていないので開閉の度にビニールが外れて浮いてきてしまう 蓋があるので、宣材写真の様に入れ物側全体に深めにビニールを被せられもせず、現状は機能欠陥と思う この製品価格で別売りは納得し難いが、別売りでもいいので、ビニールを固定する入れ物内側のリングを至急発売頂きたい 最近のニトリ製品は「お値段以上」を感じられない物が増えてきて残念
8人が参考にしています
家のキッチンには合わない
家のキッチンの扉に付けたら蓋が途中までしか開かないため使いにくく今は使っていない。
15人が参考にしています
小さい
写真で見るイメージより小さかったです 成人男性の手のひらサイズ。 料理中に出る野菜の皮などを捨てるつもりで購入しましたが、捨てる時に確実に中に入るように気を使います。 私のように写真の使い方をしようと購入する場合は、大きさに注意して購入されるといいと思います。箱には他の使い方が載っているので、そこは○。
42人が参考にしています
すべる
類似品と比べて(ニトリが類似なのかわからないけれど)値段が安かったのでコチラを購入しました。ポリ袋なら滑らないかもしれませんが、水切りネットだと滑ってしまい、非常に使いづらい。類似品にはストッパーがついていたので大丈夫なのかな?三角コーナー替わりだったので、目詰まりしない点だけは評価できます。後日、別途三角コーナーを購入して、コレは牛乳パックなどの乾燥用にしたいと思います。
12人が参考にしています
失敗した
洗面所のゴミ入れに使いたいと購入しました。 ゴミ袋を設置したかったけど、全く引っかからない。 購入時、ゴミ袋の設置でごみ袋が外から見えるタイプかと承諾(しかたなく)したものの、ゴミ袋をかけようとしても蓋が邪魔して設置できず。 何とか薄いゴミ袋をかけても蓋を開けると取れてしまいます。日々のことですから、手間がかかることはしたくありません。 失敗したなと思いました。 ゴミ袋を使用しない方は、問題ないと思います。 わたしは、少し開けにくい印象なあります。
0人が参考にしています
後悔
部屋全体に落ち着いた雰囲気が欲しかったので黒を購入したが後悔。埃がどうしても目立つ。 展示品を入念に触って検討してから購入。しかし気づかなかった。 天板が非常に傷つきやすい。 触って確かめたときはこんなに軟いもとだとは思わなかった。 欠点を許容して購入したつもりだったけど、やっぱり駄目だった。 というのも、天板の手前には傾斜が付いてる。これが本当に要らない。 角を削るなら丸めるだけで良い。この傾斜は疲れの元。いらない。 Lの角部分の裏の構造が気に入らない。クランプを満足に付けられない。 PCラック部分の仕様が非常に不満。PCには色々なサイズがあり、ゲーミングを想定してる以上、大きいものが大半。大きなPCは置けるが、ケーブルの配線の都合上、2枚目の天板を付けられない。もう少し穴が多ければ臨機応変な対応が可能。 付属のタブレット置きやパンチボードの仕様が不満。 L字なのだから、壁に押し当てて使うのを想定している。 にも拘わらず、これは壁との間に隙間を作らなければ設置できない。いらない。無くしてほしい。それで少しでも安くなるなら良い。
18人が参考にしています
ドアのフック幅は要確認です
うちのシステムキッチンのドアにはハマりませんでした。 似たようなタオル掛けも失敗です。 (ドアのほうが幅広) 仕方ないので、洗濯機にくっつけてゴミ箱として使っていますが、皆さんがおっしゃるとおり袋がずれてため、ちょっとストレスです。
3人が参考にしています
ザラザラしてます
裏面になる部分が剥き出しなので、ザラザラしています。 カーテンが引っ掛かり、台無しになりました。
1人が参考にしています
蓋が
コンパクトでサイズ的には良いのですが、蓋が開けにくいし、ゴミを捨てようとしたらすぐに蓋が閉まる。また中に入れる袋も固定しにくい。
10人が参考にしています
75型対応とあるが…
ブラビアは乗りませんでした。脚がセンターにあるタイプ以外は、奥行き的に乗らないと思います。完全に無駄金になりました。
102人が参考にしています
コーナーボードの引き出し
外観上は、ネットの写真とほぼ同じですが、引き出しの仕上がりが非常に悪く、値段の割に質の低さにがっかりしました。 まず、全ての引き出しにおいて、上下のガタツキがあり、引き戻すときが特にヒドイです。引き出し3つのボードの下段は少し重いものを入れると、引き戻す時にボードごと動きます。 内部構造を見るとガイドもなく、上下の仕切版も途中までしかないので、このような仕上がりになるものと判断します。表板(合板?)の下端も少しギザギザで見劣りがします。
187人が参考にしています