コーナー 収納の検索結果| 7ページ目
リピ商品です。 こちらは、とても良いです。 作りも、しっかりしていて コーナーに設置出来るので 使用しやすいです。
0人が参考にしています
十分な収容量です
お風呂用品の置棚に使っています。収容量十分で使い易い。風呂場のコーナーに納まりが良い。
2人が参考にしています
満足です。
狭いスペースに使用でき、非常に便利です。床に物を置かずにすむので浴室を広く使え良いです。 壁に傷をつけずにすむので賃貸でも使用できます。
0人が参考にしています
磁石付く人は試してみてほしい
お風呂の洗剤って結構場所取るのよねと、常々感じてました。毎日掃除するからお風呂場に置いておきたい。けど、スプレータイプで、結構場所を取る。掃除する時に倒れてイライラ。そんな悩みもこれでストレスフリーの商品です。マグネット?かけたら落ちるんじゃないの?と疑ってた私ですが、使って半年以上、一度も落ちてきません。写真のように2つかけても落ちない強力なマグネットに驚きます。また、マグネットなので、簡単に移動も可能。シールで取り付け失敗なんて事もなく、好きな場所に簡単に取り付けられます。私は邪魔にならないように上の方のコーナーに取り付けています。壁に磁石が付く人はぜひ試して欲しい商品です。
3人が参考にしています
使いやすい
0人が参考にしています
かわいい
コーナーに置けるテレビ台をさがしていたので、すっきりしたデザインと色がとても気に入っています。
12人が参考にしています
便利!
洗剤類はどうしても底がぬるつくので、これに掛ければ清潔!マグネットも強力でコーナーにピタリと付きます!
0人が参考にしています
愛用中
お湯をわかすケトルを置いています。 熱いまますぐに置いても大丈夫なのがいいですね。ケトルは朝しか使わないけどしますのも面倒なのでいい置き場になっています。
0人が参考にしています
ワイヤーが太めでしっかりしており、錆びずに使えています。 もっと安いものもありますが、こちらにして大満足です。
1人が参考にしています
皆さん、洗面台下とかの、整理で使われている様ですが、私はL型流し台のコーナーの下の回転の場所に使える台が欲しく 購入しました。 中の回転台が壊れたので。 中は丸型ですが、組み立てしてからでは 入らないので、中で組み立てしました。 38年前の流し台なので、何か良いものはないかと、探し、この商品を見つけました。 スッキリ、整理でき満足してます。
10人が参考にしています
綺麗玄関キャビネット
取り付けは 1 人で行うことができ、電動ネジの使用を強くお勧めします。約2時間かかったインストールプロセスは本当に楽しかったです。キャビネットの出来は非常に精巧ですが、天板の四隅が鋭利なのが唯一の難点で、結局DAISOでプラスチック製のコーナープロテクターを購入しました。
1人が参考にしています
買って良かった!
部屋の角をスッキリさせたくて購入しました。 2人で組み立てて梱包開けて終わるまで約2時間位。時間はかかったけれど設置したらいい感じにまとまったので満足です。 下の方には本を置いて固定がしっかりできるようにして上には元々、固定できるようになっているので安心した地震対策ができています。 サイドのバーにはS字フックをつけたり、カゴをつけたりして収納は無限大に広がりそうです!
12人が参考にしています
これイイです!
とても使い勝手がイイです! シリコンが敷いてあるので、滑らず、鍋が熱くても置けます。
0人が参考にしています
Nポルダシリーズお世話になってます
いつもお世話になってるシリーズです。 棚が稼働板なので、使いやすいです。 文具やネイルコーナーなど、整理整頓しやすいです。
0人が参考にしています
お風呂が明るくなりました!
お世話になっております。 一人暮らしにはちょうどいいですね。 ラックの色がホワイトなので本当にお風呂場が明るくなりました! ありがとうございました。
0人が参考にしています
買って良かった
取り付けも確実で毎日の生ごみの処理に最適です。難を言えば小さなビニール袋の口を開く工夫があれば完璧‼️
0人が参考にしています
収納力抜群です
あまり重くなく、本棚としても使える収納として購入しました 。 パンチングボードを2枚、棚板を1枚追加し、引き出しパーツも4つ買いました。家にある本を3段に分けて入れて、その上に引き出しを取り付けて、その上にパンチングボードを取り付けてディスプレイコーナーにしましたが、本を入れるスペースにはまだ余裕があり、買って良かったと思いました。 ディスプレイ部分にまだ空きがあるので、小物をかけるパーツを今度追加したいと思います。
0人が参考にしています
コーナー型テレビ台
想像していた通りの商品で、満足しています。
1人が参考にしています
洗面所にピッタリ
賃貸の狭い洗面所で、洗濯機と洗面台があるからもう収納がなくて、普段から使う化粧水をいちいち棚を開けて出し入れしていました。 面倒くさがりなので、このツッパリラックにお風呂あがりで使うグッズ&お風呂用洗剤を並べてます。 フックも引っ掛けられて、ちょっと収納余るくらいになりました。 組み立ては簡単で購入してよかったです。
1人が参考にしています
角が丸くなりました
リビングのコーナー部分が寂しかったので、ハンギンググリーンとガラスポットを飾ったら、とても華やかになりました。🪴
34人が参考にしています