シンク 作業 台の検索結果| 4ページ目

0件

0件

シンク 作業 台のレビュー

  • シンクマット(N)

    安心して作業できる

    ピックアップレビュー

    タカラのZシンクにピッタリおさまりました。新築なので気を遣いながらシンクで作業していましたが、このマットのおかげで安心して作業できそうです。 マットに付いている足のお陰で水捌けもいいです。

    購入商品:シンクマット(N)
    投稿日2023年1月30日

    0人が参考にしています

    なな

  • シリコーン調理台保護シート(M)

    買ってよかった

    ピックアップレビュー

    買ってよかったです。 なんでも片手でしか作業ができないため とても便利で安心して使えてます。

    購入商品:シリコーン調理台保護シート(M)
    投稿日2023年1月17日

    0人が参考にしています

    かめこ

  • 缶が転がるストッカー(350mL缶用 CG97)

    プチストレス解消

    ピックアップレビュー

    前からこういう商品が欲しかった。 冷蔵庫に缶ビールを補充する際、既に冷えている缶を手前などに移動させてから奥に入れる作業がプチストレスでしたが、解消されました。コンパクトだし、この仕組み考えた人ブラボー!

    購入商品:缶が転がるストッカー(350mL缶用 CG97)
    投稿日2023年1月15日

    13人が参考にしています

    しば

  • 組合せシェルフ本体(ファル 1259 WH/WH)

    ピックアップレビュー

    2台購入しました。 1回目は、手でドライバーを使って、女1人で組み立てたので2時間以上掛かってしまいました。 2回目は、組み立ても知っていましたし電動ドライバーも使ったので30分ほどでできました。 基本的には簡単な作業ばかりですが、その作業が多いだけになかなか大変です。 ですが、しっかりした棚で、ホワイトを購入しましたが部屋の色味と合っていて気に入っています。キッチン家電を置く予定です。 組み立ての前に、説明書を一度全部見てから開始した方が失敗なくできそうです。 表裏ありますし気をつけて組み立ててください。

    購入商品:組合せシェルフ本体(ファル 1259 WH/WH)
    投稿日2022年12月12日

    レビュー写真
    22人が参考にしています

  • シンク下収納 伸縮ラック(イータ 奥行30cm ホワイト)

    フライパン等の収納整理に

    ピックアップレビュー

    キッチンのシンク下では無く、作業台の下が無駄に広く空いていたので、 この空間に重ねてフライパンや鍋を収納できる様に購入しました。 結果買って正解で、作業台の下から手早くフライパン等出せてとっても料理が楽になりました。以前はキッチンのシンク下に閉まったり、出したりと狭い上に取り難かったので、もっと早くに購入しておけば良かったと思った程です。組み立ても簡単で、意外と丈夫なのでル・クルーゼやStaub等を乗せても大丈夫で重宝してます!

    購入商品:シンク下収納 伸縮ラック(イータ 奥行30cm ホワイト)
    投稿日2022年11月29日

    0人が参考にしています

    renmegy

  • マグネットフック 2P(NVH-5)

    便利グッズ

    ピックアップレビュー

    最近のシステムキッチンは壁にマグネットを貼れると気づき、早速こちらの商品を購入してみました。我が家では、キッチンスケールをぶらさげています。昔だったら引き出しに入れておくものをかけられるので、見える収納も楽しめますし、なにより実用的な収納なので日々の作業が快適です。

    購入商品:マグネットフック 2P(NVH-5)
    投稿日2022年10月29日

    0人が参考にしています

    にとりっ子

  • シリコーン調理台保護シート(L)

    あると安心して作業できる

    ピックアップレビュー

    なにかこぼして染みになったとしても、気軽に取り替えられるので安心だし、耐熱なので鍋を直接置けるのもとても使い勝手がいいです。

    購入商品:シリコーン調理台保護シート(L)
    投稿日2022年10月7日

    2人が参考にしています

    まめすけ

  • マグネットトレーホルダー(9487 ホワイト)

    ピックアップレビュー

    冷蔵庫の側面にマグネットで取り付け、置き場に困っていた長方形のトレーを収納しています。 マグネットが強力なので安定して置けます。 浮かせる収納で場所を取らず、見た目もスッキリして作業スペースも増えて大満足の逸品です。

    購入商品:マグネットトレーホルダー(9487 ホワイト)
    投稿日2022年9月15日

    8人が参考にしています

    nao

  • 軽くて組立簡単 テーブルワゴン(3段 ブルー JW22)

    便利で2台購入

    ピックアップレビュー

    裁縫が趣味で生地や糸を綺麗に整理し、移動させれるのでとっても作業しやすいです。

    購入商品:軽くて組立簡単 テーブルワゴン(3段 ブルー JW22)
    投稿日2022年7月31日

    2人が参考にしています

    まかろん

  • 木天板スマートワゴン 幅12.5 奥行45cm 4段(F2540 WH)

    絶妙な幅の収納

    ピックアップレビュー

    冷蔵庫とシンクの隙間の中途半端なデッドスペースを、この収納ワゴンに料理酒や水2Lのペットボトル、缶詰などを収めて活用できて万々歳、天板もシンクの高さに合ってるので作業中の仮置きスペースにしてます。

    購入商品:木天板スマートワゴン 幅12.5 奥行45cm 4段(F2540 WH)
    投稿日2022年6月19日

    1人が参考にしています

    Sissi

  • 【SUSシリーズ】伸縮シンク上ラック

    二人暮らしにちょうどいいサイズ

    ピックアップレビュー

    こちらのシリーズでシンク周りを有効活用できて作業スペースを充分に確保できました。以前は食洗機のある家に住んでいたので水切りの考慮をしておらず、キッチンに乾燥機などを置くスペースも無いため非常に困っていたところ、ピッタリな商品に出会えました。マンションの10階超に住んでいますが、こちらに食器類を置いたまま、両サイドにはまな板や小物立て、グラスや洗剤スポンジ類もフルに設置しています。本体は思ったより細くて軽いため不安定じゃないかと心配しましたが、震度5の地震(マンション上階のため実際にはそれ以上の揺れだったかと思います)でも何一つ倒れることなく食器類も無事でした。カレー皿を超えるサイズの物は置けないのと、水滴はダイレクトに真下に落ちるので、シンクより奥に設置するにはそれなりの対策が必要かと思います。我が家ではシンク真上の奥側ギリギリに設定してますが、洗い物の際にそこまで圧迫感などもないのでちょうどいいです。

    購入商品:【SUSシリーズ】伸縮シンク上ラック
    投稿日2022年6月11日

    3人が参考にしています

    ぇな

  • 【天板タイプ】キャスター付きキッチンワゴン 3段 幅26cm(DC-2 木目 W260 ホワイト)

    組み立て簡単!

    ピックアップレビュー

    組み立ては工具がいりません。ポチッとはめて、カゴをはめるだけの簡単作業。買った時もコンパクトで買い物カゴに入る状態でした。500mlの水を35〜6本並べて入りました。このタイプだと3段ともカゴのタイプより1000円お高くなりますが、木になってる事でチープさがなくなりこっちを買ってよかったなと思います。

    購入商品:【天板タイプ】キャスター付きキッチンワゴン 3段 幅26cm(DC-2 木目 W260 ホワイト)
    投稿日2022年4月6日

    53人が参考にしています

    yoko

  • ステンレス洗い桶 角型(WLF カクガタ)

    コンパクトシンクにピッタリ

    ピックアップレビュー

    わが家のコンパクトシンクに縦長に置くとピッタリでした。もちろん横長でも置けますが、作業によっては、シンクの空間が必要になるので、本当に助かっています。シンクの空間で、お皿を洗剤で洗い、その後、この洗い桶に入れて水洗いする…という工程で発揮!わが家では見た目もスッキリな縦長置きが定番化しています。

    購入商品:ステンレス洗い桶 角型(WLF カクガタ)
    投稿日2022年3月17日

    3人が参考にしています

    AKO

  • マグネットペーパーホルダー(FLAT ホワイト)

    強力なマグネット

    ピックアップレビュー

    強力なマグネットにビックリ!今までキッチンペーパーホルダーなるものを持っていなかったので引越しを機にこの商品を購入しました。コンパクトなキッチンなので、マグネット式は助かります。シンクの左横が冷蔵庫なので、冷蔵庫の側面に配置。作業効率が格段に良くなりました。大満足です。

    購入商品:マグネットペーパーホルダー(FLAT ホワイト)
    投稿日2022年3月17日

    0人が参考にしています

    AKO

  • 【SUSシリーズ】ディッシュスタンド

    シリーズで揃えたい

    ピックアップレビュー

    キッチンの作業スペースが狭いため、どうしてもタワー型の水切りがほしくて見つけたのがこちらです。susシリーズで揃えるととても良い感じです。下は吸盤になっているのですが、我が家のシンクにはくっつかず…分厚めの剥がせるシールを吸盤とシンクの間につけて固定しました。倒れることもなく快適です。

    購入商品:【SUSシリーズ】ディッシュスタンド
    投稿日2021年12月13日

    0人が参考にしています

    るーこ

  • スチールラック(LT 幅45cm 3段 ダークグレー)

    ワンルーム1人暮らし、台所で使ってます。

    ピックアップレビュー

    まな板を使って食材を切る時この商品に乗せて使ってます。自分が住んでる所は台所が狭すぎるので、これを買ってからシンクの淵でバランス取りながらまな板使うことが無くなりましたw あとは洗った食器を乾かすのに使ったり、炊飯器を二段目に置いて使ったり、大きい食器などを下に置いたりしてます。キャスターが別途購入できるので、台所での作業中もゴロゴロ移動させれば邪魔にならないし、掃除とかも楽になります。

    購入商品:スチールラック(LT 幅45cm 3段 ダークグレー)
    投稿日2021年9月21日

    6人が参考にしています

    たい

  • 整理ボックス クラネ ロータイプ ホワイト

    収納上手です

    ピックアップレビュー

    youtubeでもたくさんの利用者が解説しておられるように、収納グッズとして最適のアイテムです。自宅には多くのメタルラックがあるのですが、こちらのスタンドのおかげで綺麗に仕分け作業ができました。おすすめです

    購入商品:整理ボックス クラネ ロータイプ ホワイト
    投稿日2021年1月9日

    5人が参考にしています

    みはる2021

  • 整理ボックス クラネ ハイタイプ ホワイト

    収納便利グッズです

    ピックアップレビュー

    youtubeでもたくさんの利用者が解説しておられるように、収納グッズとして最適のアイテムです。自宅には多くのメタルラックがあるのですが、こちらのスタンドのおかげで綺麗に仕分け作業ができました。おすすめです

    購入商品:整理ボックス クラネ ハイタイプ ホワイト
    投稿日2021年1月9日

    43人が参考にしています

    みはる2021

  • アンティークな雰囲気のおしゃれな冷蔵庫ラック 小型冷蔵庫上のデッドスペースを有効活用(ホワイト)

    可愛い!けど設置は2人の方が良さそう

    ピックアップレビュー

    ゴミ箱上のデッドスペースを活用したくて何度もサイズを確認して購入。 ピッタリ?ギリギリ?入りました! 設置するのに六角が必要です。 あと、1人でやるとなると最初の1枚ご大変かも…… バラバラの状態なので最初の天板を設置するまでサイドがぐらつきます。 それさえ付けられればあとは立てて作業出来るので簡単です。 六角で止める箇所が16箇所あるので、とりあえずの安い電動工具の購入をオススメします。 ニトリさんの商品はあらかじめネジ穴が空いてる商品がほとんどだと思うので安い電動工具でも十分 組み立てられます。

    購入商品:アンティークな雰囲気のおしゃれな冷蔵庫ラック 小型冷蔵庫上のデッドスペースを有効活用(ホワイト)
    投稿日2020年10月6日

    6人が参考にしています

    R

  • コンロ横ラック

    コンロ横ラック

    ピックアップレビュー

    空きスペースを有効活用でき、小物も収まるのでとても使い勝手が良いです。キッチンでの料理作業がスムーズになりました。

    購入商品:コンロ横ラック
    投稿日2020年8月13日

    4人が参考にしています

    いたやん