ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

シーリング 天井の検索結果| 3ページ目

シーリング 天井のレビュー
  • ペンダントライト(Nアサボ DBR)

    text.product.review.Rating

    パワフルマミーさん 2025/4/4

    購入商品:ペンダントライト(Nアサボ DBR)

    和室にピッタリ

    和室につけました。 全体が籐なので柔らかい光で天井に模様が映るので和室の雰囲気が出ます。 引っ張ると紐が電球に当たるし少し揺れるのが気になります。 欲を言えばもう一段階灯が欲しいですが可愛い感じで気に入りました。

    0人が参考にしています

  • ペンダントライト(Nアサボ DBR)

    text.product.review.Rating

    2025/1/19

    購入商品:ペンダントライト(Nアサボ DBR)

    質感◎ 明るさは電球による

    シェードの質感がよくて安っぽく見えず、部屋の雰囲気がよくなりました。 6畳程度の部屋に設置。1灯なので部屋全体を照らすには暗いのですが、 明るさの感じ方は、使用する電球で変わりました。 【写真はどちらも、60W相当のLED電球です】 ▼同時に買ったフィラメントタイプの方は 光が全方向に拡散して、天井や壁に映るシェードの影も濃く、雰囲気はいいのですが、手元・足元は想像以上に暗く感じました。 肉眼だと写真よりもう少し文字は読めましたが、赤みが強くて全光束720lmと、そもそも一般の60W相当より暗い電球でした。 ▼一般電球タイプ(810lm)の方は 広配光型とはいえ下と横方向を照らすので、シェードの影は薄く、それなりに明るさを感じて、真下なら問題なく文字が読めました。 雰囲気重視か、明るさ重視かで、使用するLED電球を選べばよさそうです。

    レビュー写真
    レビュー写真

    6人が参考にしています

  • 4灯LEDシーリングライト(YP787C ホワイト)

    text.product.review.Rating

    ゆっきぃさん 2025/1/4

    購入商品:4灯LEDシーリングライト(YP787C ホワイト)

    子供部屋にとっても明るいのに眩しくない

    天井が高い子供部屋に購入。広さは4畳半の部屋。以前ペンダントライトをつけていましたが、こちらに変えて部屋がとても明るくなりました。 明るさや電球色はもちろんリモコン調節ができ、便利です。 照らしたい方向を自由に変えられるので、眩しさを感じる事もないです。 お友達が訪ねて来た時、一番にこのライトいいね!と言ってくれました。 ただ、常夜灯が暗くて、就寝時は暗いので、他のランプと併用してます。

    レビュー写真
    レビュー写真
    レビュー写真

    1人が参考にしています

  • LEDシーリングライト(MN-100 LCL5)

    text.product.review.Rating

    makiboさん 2024/9/28

    購入商品:LEDシーリングライト(MN-100 LCL5)

    玄関用に

    TL;DR 全灯のジーという音が気になる。  30年弱使っていた30Wの蛍光灯(直径38cm程度)が壊れたので交換です。  玄関用とされるシーリングライトとなると選択肢がかなり限られるので「居間用を流用できないか?」と探していました。  以前2000lmのLEDの小型(直径20cm程度)のものを取り付けたところ、家族から「明るすぎる」と苦情が出たので調光ができるもの。 狭い玄関ですが前述の小型だと「(業者がつけて黙っていた…)天井の傷が見える」というのもあったのでそれが隠れる程度のサイズかつ大きすぎないもの。他社の6畳用は43cm超のものがほとんどで私の用途には圧迫感が出てくるので、ニトリさんの40cmはピッタリでした。  使うLEDを単に減らすことで調光と言っているものがありますが、こちらは全てのLEDの明るさを調整するタイプです。  リモコンは使いやすいとは言いませんが、弄らないので構いません。壁スイッチで間違えて全灯にならないのが逆に良い。  惜しいのは全灯に近づくにつれてジーという音が気になることですね。

    レビュー写真

    5人が参考にしています

  • ペンダントライト(ELPPL-02)

    text.product.review.Rating

    neko娘さん 2023/10/15

    購入商品:ペンダントライト(ELPPL-02)

    かわいい

    寝室を可愛くしたくて写真だけで購入してしまったのですが、大きさ、雰囲気ともに気に入りました。リモコン式のLED 電球と一緒に購入して、あわせて6000円くらいなので、いい買い物ができたと思っています。 マイナスをつけるなら、取り付けは簡単にできたのですが、どうしても引掛埋込ローゼット?の真ん中に設置できず、寝る時にどうしても天井に目がいくので気になります。やり方があるのでしたら、どなたか教えていただきたいです。

    レビュー写真
    レビュー写真

    12人が参考にしています

  • ペンダントライト WACCA 298P(ライトブラウン)

    text.product.review.Rating

    2023/7/27

    購入商品:ペンダントライト WACCA 298P(ライトブラウン)

    シェードがもう少し大きければ...

    電球色を使用してダイニングで使用しています。 電球は3つ全灯、1つ点灯、常夜灯と変えられ、夜は特にシェードの隙間から光が漏れて素敵です。 シーリングケースとアジャスターでコードの長さが簡単に調節でき、ネジで固定できるので設置し易かったです。 が、シェードが想像より小さく、5.5畳程の小さいダイニングでも天井がやたら広く感じられて残念。 お値段が多少上がっても、もう少し大きいシェードだと良かったのですが。 全体的にはデザインが良く機能的、価格もお手頃で納得です。

    レビュー写真

    1人が参考にしています

  • フロアランプ ウッドリング2(DBR/BK)

    text.product.review.Rating

    KAZUさん 2023/1/28

    購入商品:フロアランプ ウッドリング2(DBR/BK)

    2台目の購入

    アウトレットで見つけたので2台目の購入です。 電球付きでしたのでちょっとお得かと思います。 雰囲気が良いので2台を離して点灯させるとかなり良い感じです。 延長コードと、別のスイッチで両方を点灯できるようにしました。 やはり高さは気になるところですが、使い方次第と行った感じですかね。 2台あると、天井のシーリングをつけなくても落ち着いた感じで過ごせます。

    1人が参考にしています

  • ペンダントライト(Nアサボ LBR)

    text.product.review.Rating

    さくっとママさん 2023/1/17

    購入商品:ペンダントライト(Nアサボ LBR)

    かわいい

    とてもかわいいです。 紐を引っ張ったときに安定しなくてゆらゆらします。 ライトをつけると、シェードの網目模様の木漏れ日が天井に揺れて広がります。 いい雰囲気だな、と安らぐときと、チラついて落ち着かないなと思うときとあります。 優しい光が広がり、概ね良かったと思います。

    2人が参考にしています

  • ペンダントライト ボレロ(WH)

    text.product.review.Rating

    くるくるさん 2022/12/12

    購入商品:ペンダントライト ボレロ(WH)

    40wでもよかったかも

    新築へ引っ越す際に悩んだ末、こちらの商品を購入しました。やや暗いかもと60Wの電球で対応しましたが明るい明るい!40Wでもよかったかも。 電球の問題は変更すれば済む話。 こちらの商品自体は満足です。ただ、コードが少し長く調節に時間を要しました。 ダイニングテーブル上に設置する際はだいぶ短くしないといけないも思います(天井の高さによる)。 角度が調節でき、なかなかおしゃれですよ!

    1人が参考にしています

  • ペンダントライトNシック3 (GY)

    text.product.review.Rating

    mana さん 2022/9/19

    購入商品:ペンダントライトNシック3 (GY)

    大き過ぎずかわいい

    天井が高く掃除や電球取り替えが大変な為、ペンダントタイプを探していました。淡いグレーで可愛く、LED2個とナツメ球で明るさを調整出来るのはシンプルで便利です。  コードの長いものを探していましたが、実物のコードは天井から電球下までで1m。プルスイッチのチェーンは20㎝。似たようなチェーンコードを探し延長して使っています。

    4人が参考にしています

  • ペンダントライト ボレロ(WH)

    text.product.review.Rating

    やこさん 2022/9/12

    購入商品:ペンダントライト ボレロ(WH)

    キッチンの照明に

    キッチンの照明が蛍光灯だったので、蛍光灯が切れたタイミングで購入考えてました 本来なら4灯1列に並んだものを購入したかったのですが、キッチンの天井が斜めに設計されてる我が家には不向きで。 設置部分がベンダント型でないと無理で探してました。 ニトリへ別件で行ったところこの商品を発見。値段も手頃で即買いでした。ただ設置してみると、すこし店頭箇所が不足していまい、クロスにし4灯のものがあれば最高でした。キッチンの雰囲気も明るくなり良かったと思ってます。

    0人が参考にしています

  • ペンダントライト(Nアサボ DBR)

    text.product.review.Rating

    名無しさん 2022/5/7

    購入商品:ペンダントライト(Nアサボ DBR)

    雰囲気が出ます

    アジアンリゾート風の雰囲気にしたくて購入しました。 シェードの模様が天井に写ります。ペンダントライトなので書き物をする部屋には明るさが足りない気がしますが、他の間接照明も点けるといい感じです。

    レビュー写真
    レビュー写真

    40人が参考にしています

  • ペンダントライト ボレロ(WH)

    text.product.review.Rating

    ぽんこつさん 2021/2/13

    購入商品:ペンダントライト ボレロ(WH)

    ダイニングに

    15畳のリビングダイニングのダイニング側に使っています。思っていたより明るく、食卓がいい感じです。 あまり高くない天井なので紐はたくさん余りました。

    4人が参考にしています

  • 踏み台 スタディ(ダークグレー)

    text.product.review.Rating

    K2さん 2020/12/17

    購入商品:踏み台 スタディ(ダークグレー)

    コスパ良し

    新居へ引越し後、シーリングライトやカーテンの取り付け、食器の収納などしようとしたら、天井が高い!棚も高い! 慌てて購入しました。 他店で見たものよりも高さがあって使える。安定感もあるし、なにより安い。色も落ち着いていて部屋で悪目立ちすることもなく。買ってよかったです。

    6人が参考にしています

  • ペンダントライト ソフィア(242P-5FN)

    text.product.review.Rating

    のりっ子さん 2020/4/22

    購入商品:ペンダントライト ソフィア(242P-5FN)

    娘の部屋に

    子供部屋につけました。 設置が少し複雑で面倒でしたが、娘が喜んでくれたのでよかったです。 この手のシャンデリアとしては、安い方と思います。 紐というか天井からシャンデリアまでの間のコードの長さの固定が難しかったです。

    13人が参考にしています

  • ペンダントライト ラルムM(135P-3 LBR)

    text.product.review.Rating

    はんぺんさん 2024/7/3

    購入商品:ペンダントライト ラルムM(135P-3 LBR)

    上側に光は漏れないので注意

    カサは完全に下向きで上部に穴などはないので、下側にしか光が漏れません。 ですので、部屋全体をぱっと明るくすることはできません。 我が家は食卓につけましたが、天井の角の方が薄暗くなってしまうため、ちょっと怖い食卓になってしまいました。 間接照明を増やしてムーディな雰囲気を目指すと良さそうです。 商品自体はコロンとしていてとてもかわいい。

    3人が参考にしています

  • LEDシーリングライト(ミアナ 8畳用)

    text.product.review.Rating

    tamkatsuさん 2024/4/9

    購入商品:LEDシーリングライト(ミアナ 8畳用)

    クリアフレームの効果があまりないかも?

    今まで、同じようにクリアフレームがある照明を使っていましたが、天井部分が明るくなっているという効果は、あまり感じなかったです。 でも、クリアフレームの切断面と言っていいのでしょうか、リング状に明るくなっているので、見たイメージがいいです。 取り付けは、天井に着ける部分を先に接続して、その後に本体をつけるので、比較的楽です。

    0人が参考にしています

  • 12畳用LEDシーリングライト(YP001 ライトブラウン)

    text.product.review.Rating

    かしこさん 2023/8/23

    購入商品:12畳用LEDシーリングライト(YP001 ライトブラウン)

    木目が良いです。設置は…?

    リビングを北欧インテリアでまとめていて、おしゃれな照明がほしいところですが、掃除等の都合でメインはどうしてもシーリングライト、というところでこちらを選びました。 実物を見ていなくて、和風っぽい感じだったらどうしよう?と思いましたが、木目は無印良品のオーク材っぽい印象を受けました。北欧インテリアと並んでも、全然大丈夫な気がします。とはいえ、和風モダンなインテリアでもいける気がします。 残念だったのは、設置のところです。 天井から2.2センチ出ているタイプの配線器具には、アダプターの2つ目のツメに照明本体を引っ掛ける、とあります。しかしどうしても、手前の1つ目のツメにしか引っかかりません。(1つ目のツメは、配線器具が1.1センチ天井から出ているときに使うものです。) そのためなんとなく、天井から照明が浮いた感じになって、違和感ありです。そのうち慣れるといいな。 リモコンで照明モード切替できるのは◎です。

    18人が参考にしています

  • ペンダントライト Nシック3(アイボリー)

    text.product.review.Rating

    しいさん 2021/4/23

    購入商品:ペンダントライト Nシック3(アイボリー)

    部屋の上の方が…

    価格もお得で、LED電球2個でつくのがありがたいです。 ただ、シェードはイメージより大きく、 重さもあり、傘より上の部分は暗くなります。 明るすぎるのが苦手な方には、 向いている照明かと思います。 部屋の隅々まで明るくされたい場合は 天井にちかい照明や、シェードがないものを おすすめします。

    15人が参考にしています

  • 8畳用LEDシーリングライト(YP001 ダークブラウン)

    text.product.review.Rating

    たまゆきさん 2024/8/3

    購入商品:8畳用LEDシーリングライト(YP001 ダークブラウン)

    不具合というかなんというか

    リモコンの電池の蓋がどうやっても開かない。後は壊すだけだけど、それもどうかと。 なので、調光も調色も何もない。まあ点くは点くので、明るくはなります。あれが仕様だとしたら不具合でもないし、かといってセールスポイントは何一つ再現されないし…というシーリングライト。 取り付けは簡単です。強いて言うなら、カバーはライトの部分を天井側から押さえながらつけないとダメです。カバーだけだと回転するので。毎回クルクルしてから思い出す。まあシーリングライト全般そうだとも言えるかもですが。

    2人が参考にしています

シーリング 天井に関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る