シーリングライト 間接照明の検索結果
春
リビング一面が窓で春の日が暮れる夕暮れに天井のシーリングライトは不粋なので購入 間接照明はクセになりますね
0人が参考にしています
この商品のみで6畳を照らすには少し暗い
6畳の個室用に購入しました。三方向に照らしてくれてイイ感じです。 元々間接照明を使っていたため私にはベストな明るさですが、この商品のみで6畳を照らす場合明るさが足りないと思います。意外と紐が便利です。
2人が参考にしています
明るいし綺麗!
買って大正解でした!これまで使ってた照明よりも明るさが抜群に上がり、キッチンや間接照明も付けないでもいいぐらいになりました。 何といっても、天井の印影が綺麗だし部屋が一気におしゃれな空間になりました。 高級感もあり、大満足な買い物でした。
0人が参考にしています
チョイ足し光源にいいですよ
大きさ、重さ、設置とスペース、組み立て、問題なし。 ACアダプタが大きめなので隠すことでスマート感が増します。 本体操作よりリモコン操作が圧倒的便利。 明るさ(ルーメン) 全灯時14ワット、1300ルーメンは小型シーリングライトくらいの明るさなので、直接照明としては暗い。 色温度(ケルビン) 3000Kから6500Kなので朝日や夕焼けくらいのオレンジ色から日中の自然光くらい。 反射させることで明るさ、色温度が反映され、間接照明として十分な明るさとなる。 欠点、LED交換が出来ないこと。 写真は、リモコンの読書、安らぎモードと無灯ですが、目視のほうが調光、調色ははっきりしており、店舗にて実機に触れるもよいかと。 リモコンをスマートリモコンハブに登録し、オン、オフ、タイマー、調光、調色もスマートスピーカーで音声操作、これが便利な使い方です。
4人が参考にしています
めちゃめちゃいいです!
ワンルームマンションのベッドライトとして購入しました。 壁スイッチだとうまくオンオフできなかったので、付属の紐でオンオフの切り替えをしています。 洋室ですが和紙の間接照明がすごくマッチしていて、とてもいい買い物をしました!
1人が参考にしています
快適です
視覚が過敏ぎみで部屋のシーリングライトを点けた状態ではPCの長時間作業ができず、かといって完全に電気を消して作業するわけにもいかないので、卓上をほどよく照らせるものを探していました。充電がいっぱいだと他の方も仰っているように一番暗い状態でも思っていたより明るく、やや眩しく感じますが、そういう時には薄手の布を掛けて間接照明のようにしています。 暖色なので、昼間の作業だけでなく就寝前・起床後のちょっとした明かりにも使っています。 現在1ヶ月ほど使用しています。一番暗い状態にして毎日平均4〜5時間程度点け、だいたい2週間くらいで光量が落ちてくるので5時間強の充電をしています。 電球色からまっすぐオフにする時のスイッチの操作(2秒ほど長押しする)にやや慣れが必要でした。
5人が参考にしています
かっこいい
とてもスタイリッシュです。 うちは間接照明で調節するのが好きなので、通常のタイプの電球だと眩しすぎました。 なのでシャンデリア用の小さい電球にしたら逆に可愛くなったのでそうしています。 これのみの照明の方は普通の40w相当の電球で大丈夫だと思います。 つけるのも簡単で、お手頃価格。とても気に入っています。
3人が参考にしています
雰囲気が出ます
アジアンリゾート風の雰囲気にしたくて購入しました。 シェードの模様が天井に写ります。ペンダントライトなので書き物をする部屋には明るさが足りない気がしますが、他の間接照明も点けるといい感じです。
40人が参考にしています
使用感
間接照明のようにも使用でき、お部屋が一気にお洒落になりました。
1人が参考にしています
上側に光は漏れないので注意
カサは完全に下向きで上部に穴などはないので、下側にしか光が漏れません。 ですので、部屋全体をぱっと明るくすることはできません。 我が家は食卓につけましたが、天井の角の方が薄暗くなってしまうため、ちょっと怖い食卓になってしまいました。 間接照明を増やしてムーディな雰囲気を目指すと良さそうです。 商品自体はコロンとしていてとてもかわいい。
3人が参考にしています
- 1
- 1