ジョイントマットおしゃれの検索結果| 22ページ目
ハマることはハマる、が……
ホームテイストという会社から直送されてきました。 他社商品との違いは、はめ込む部分です。はめ込む角の部分が、パズルの凹凸のようにカチッとハマる……というわけではありません。短辺は間にハメる、長辺は引っかけるというのが近いです。継ぎ目なくはめ込むためには短辺と長辺を同時に合わせなければならず、一枚一枚ならどうにかできても、一部屋分となるととても難しいです。 あっちをハメればこっちがズレて、という繰り返しになります。はめ込んだら、表面をテープなどで止めておくと良いと思います(ふんわりではなく、しっかり止めてください。) 湿度で多少伸縮するようなので、乾燥した時期に施工することをおすすめします。 また大変重いので複数人で受け取ったほうが良いです。
99人が参考にしています
ジョイントが...
色や素材は好きですが、歩いたりするとジョイント部分が外れてバラバラになってしまう。 外いよう、しっかり止まっていれば文句ないんだけど...
108人が参考にしています
デザインは可愛いです
口コミにも書いてありましたが縫い目が雑でほつれたりしてました。サイズやデザインはとてもよいのですが、個人的にはぺらぺらすぎてジョイントマットの上で使ってもクッション性がないのでお値段並かなって感じがしました。
7人が参考にしています
不便
まず、シャレにならないくらい重いです。1枚1枚は問題ありませんが、6畳分はとてもじゃないですが、成人男性でも持てません。 これの何が恐ろしいかというと処分の時です。とんでもなく手間でした。 そして加工の難しさも問題です。動画では簡単にやっていましたが、実際はカッターナイフで行う場合、全力で力んで何とか切れ目が付くので、そこを思いっきり曲げれば大きな音とともに割れるという形です。 次に施工後、数か月で浮きます。寒暖差で製品自体が膨張、収縮する事、日常的に人が歩くこと、重い家具があることなどが原因で少しずつズレて浮いていきます。 次に製品の脆さも問題です。 ジョイント部が簡単に割れて細いジョイント部とただの板に分離します。 これは前述の浮くことととの相乗効果で数か月で一部の板がジョイント部を失っていきます。ジョイント部を失うとただの板が床の上にあるだけになります。 6畳の部屋の施工に成人男性一人で一日かかります。 他の高レビューも施工後直後だと思います。数か月すると問題が発生します。
0人が参考にしています
数年前のに、合わせてもぴったりしない
数年前の、汚れた所と変えるために、 購入しましたが、実際、ギザギザのとこが、合わずに、凄く残念です! 皆さまも、お気をつけ下さいね。 ホントに、計算外のことでした。
0人が参考にしています
滑止めがフローリングにこびり着く
設置から半年後に別場所に貼ろうとしたところ、フローリングに糊付けしたかのように張り付いており、なんとか剥がしたもののボロボロとカケラがこびりついてしまったり、破れたらと再使用不能に。 オススメできません。
4人が参考にしています
勧めれません
自分でカットしようと試みたが、なかなか硬くカットできなかった。 店舗にカットできるか確認しに行ったが、そういうサービスはしていないとのこと… 揃ったらおしゃれだと思ったけど、価格が高いだけでなく商品自体が重いし、カットもしてくれないし、初心者にはまず難しいと思う。 根気よくできる人ならいいと思うけど、そんな時間がない人には、まずオススメしない。
3人が参考にしています
大好きなニトリですがこれだけは残念…
やわらか起毛のせいか とにかくホコリがつきやすいです。 コロコロで頻繁に掃除する必要があり 個人的にはおすすめしません。
10人が参考にしています
ずれる
この上にキャスター付きの椅子を置いて使っているが、ハズレはしないものの、わりかししっかりずれてくる。そういった感じで使おうとしてるならおすすめできません。
16人が参考にしています
嵌めずらい
重たい。 形を加工しづらい。時間がかかりすぎる。 1人じゃとても1ヶ月ではできないかな。 毎日これするだけなら1ヶ月でできると思う。 角が嵌めにくい。2列目の2枚目以降が1枚ずつだと不可能。設計上の欠陥だと思う。 一列ずつなら嵌めることはできるが、大きいし重たいから1人では到底できない。 女性だったら重たすぎてそもそもタイルを家の中に入れれない。まだ重さはそう言う製品だから自分は許容はできるかな、、、 タイルが粉っぽい。たまにチョークで数字が書かれている。 取説が分かりにくい。突起の嵌め方の説明が書かれていない。ゴムハンマーで叩けば隙間なくなるって書いてるが、突起がそもそも叩いて嵌るタイプの突起じゃない。差し込むタイプ。 嵌め方を調べても突起の形状が違う動画しかネットにない。 メーカーの動画見ても隙間が開いてる状態で完成って書いてある。次の場面では隙間がない完成映像が流れる。誤魔化さないでもらいたい。 嵌まったら隙間が見えなくなってすごく綺麗になるから余計に隙間が目立つ 作業をするのに少なくとも男性2人は必要な気がする。 数万円してこれならもう2度と買わない
6人が参考にしています
難しい
どうしても隙間ができてしまいうまくいきません。 試行錯誤しながらはめていくうちもどんどん欠けていきます。開封した時点で欠けているものもいくつかあったので、欠けやすいのかもしれません。 一箱開けて、長さを合わせるために切り目を入れて割ってしまった数枚がある以上返品もできません。不器用な人には不向きです。
5人が参考にしています
ケバケバがすごく抜けます。
11人が参考にしています
重い
業者さんでないと絶対持ち運び出来ない重さだし、1人では敷く事が出来ず結局業者に頼んでやってもらいました。 だったら最初から業者さんに頼めば良かったなと…高いお買い物になりました。
17人が参考にしています
難易度が高い!
DIY初心者です。 結論から言うと、買って失敗しました。 施行難易度が高すぎる。 良かった点 ・質感が良い ・切込みを入れれば簡単に折れる 悪かった点 ・ジョイント部分が脆い ・板が重すぎる ・縦へのカットが困難(硬い) ・ズレへの修正が困難&脆い 総評 部屋の模様替えで、はめ込み式で簡単に出来るという謳い文句に惹かれて購入。 届くなり何十kgあるんだというダンボール4箱が到着。部屋への移動でも重い。立てかけるとだいたいジョイント部分が破損するので横置き横取り出し推奨。 1列目2列目までは順調にできたが、3列目から微妙なズレが発生。修正でジョイント部分が欠ける。 板が無加工でピッタリ収まる部屋寸法では無いため、端の隙間を埋めようにも、板は縦方向への加工は短いためカット不可。 横方向の裁断は簡単だけど、ジョイント部が無くなるため、端っこのみに使うのをおすすめします。 結局は後半心が折れて隙間だらけで強引に埋め込んで施行終了。 初心者は買わない方が良いと思います。
47人が参考にしています
口コミを見て出来るかなと思い購入しましたが、開けて結構な枚数欠けていたのと一枚ずつ持ち運ぶ時に凸凹部分がパリパリ取れてしまったのと二人で敷いたのですがうまく出来なかったのが残念でした。 敷居あたりが歩くたびに滑ってずれてしまう事が今ではちょっとしたストレスになってます。
38人が参考にしています