ステンレス カップの検索結果| 5ページ目

0件

0件

ステンレス カップのレビュー

  • ワークテーブル(シナモ12078WH ステン)

    キッチンカウンター

    ピックアップレビュー

    天板がステンレスのものを購入しました。 高さ大きさなど、申し分のないサイズでしたし、たくさん収納もできるし、レンジなども入るので、使い勝手が本当に良いカウンターでした。 バーカウンターと迷ったのですが、こちらにして正解でした。

    購入商品:ワークテーブル(シナモ12078WH ステン)
    投稿日2024年2月3日

    0人が参考にしています

    クオズ

  • 【SUSシリーズ】グラススタンド

    主に水筒用

    ピックアップレビュー

    主に水筒と、たまに軽量カップに使っていますがしっかりしていて便利です。

    購入商品:【SUSシリーズ】グラススタンド
    投稿日2024年1月21日

    0人が参考にしています

    ポコ

  • Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)

    最高!

    ピックアップレビュー

    むか~し買った5oomlの電気ケトルのプラスチックの劣化で買い換えを決意。いいのがないか探していたところ、中がステンレス製なのがあることがわかり、大きいのとスイッチが下にあるのがネックでしたが安さと近くの店舗で買えることが決めてで購入しました。スイッチの点灯もとても明るくはっきりしています。 ただ1つ不満が。中の満水(MAX)の刻印が右手で持ったときにしか見えないこと。我が家の水道の蛇口はワンハンドの混合栓で水が出るのは右側です。左手でケトルを持ってから右手で蛇口を操作すると満水の刻印が見えません。それと、よくカップ麺を食べるのでできれば500mlにも印が欲しいです。ぜひ3ヵ所の刻印の追加をお願いします!

    購入商品:Wウォールステンレス電気ケトル(HBK068BK)
    投稿日2024年1月12日

    7人が参考にしています

    パンのミミ

  • フタつきステンレスマグ(ホワイト CV187-2)

    職場で大活躍

    ピックアップレビュー

    家族で鮮魚店をしております。寒い時期、コーヒーを淹れても、10分後には冷めてしまう問題を解決してくれました!温かい状態でいつでも飲めるのでとっても助かります。

    購入商品:フタつきステンレスマグ(ホワイト CV187-2)
    投稿日2023年12月28日

    5人が参考にしています

  • 3WAYステンレスタンブラー(L ブラック CV187-2)

    最高

    ピックアップレビュー

    我が家のコーヒーメーカーに合う高さ12cmぐらいのカップをずっと探していたけど中々良いものに巡り会えず難民状態でしたが、 これは高さ大きさともにいい感じで、さらに機能面も優れており最高です。冬場でもずっと熱々で嬉しいです

    購入商品:3WAYステンレスタンブラー(L ブラック CV187-2)
    投稿日2023年12月4日

    10人が参考にしています

    ハム

  • ドリップカップフッ素付き ブラック(350ml)

    お試し

    ピックアップレビュー

    お試しですし、予算的にはステンレスの方が希望でしたが、手垢つきそうだなぁとこちらを購入。 はい、大満足。 手垢が目立たない、それだけで快適です。

    購入商品:ドリップカップフッ素付き ブラック(350ml)
    投稿日2023年10月23日

    0人が参考にしています

    トロロテン

  • キッチンカウンター(キュリー2 120CT WH)

    理想に近い!!

    ピックアップレビュー

    形もデザインも好みだったので即購入! 一番下の収納引き出しは容量が大きく高さもあるので、収納に困っていた旦那のドでか水筒も縦にすっぽり入ってとても感動しました!!! 入れ方次第では食器類が多い方は結構収納出来ると思います!! 賃貸物件でもオススメです!!!

    購入商品:キッチンカウンター(キュリー2 120CT WH)
    投稿日2023年10月8日

    1人が参考にしています

    なちゃん

  • 真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 750mL)

    保温抜群、保冷は氷入れにくい

    ピックアップレビュー

    総合的に満足 朝6時に入れた熱湯(予熱済み)で昼のカップラーメンに使用。 普通に食べれました。 待ってる間試しにお湯だけ飲んでみたが、 熱すぎて啜る様に飲まないと無理でした。 保冷の方は製氷機の氷が入らなくて残念、 まあ、お湯専門の使い方がメインですかね。 サイズ感は結構デカい(笑) 普段使いするようなサイズでは無い リュックサックを普段使いしてるのなら、使えるかな 氷をギリギリ入るサイズに溶かして3個、 冷蔵庫で冷やした水を0.75ℓ入れて 2時間後に飲んだら氷がほぼそのまま残ってました。 予冷したら氷要らないかも

    購入商品:真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 750mL)
    投稿日2023年9月11日

    2人が参考にしています

    masa

  • シンプルなコンパクトレンジラック (WH)

    探していたものにピッタリでした

    ピックアップレビュー

    レンジとトースターを置いてその下にゴミ箱を置くだけのラックを探していました。 ステンレスで出来た棚はあったのですが、味気ないので白い板で出来た物を探していました。今回購入した物は私の思い通りの棚でした。キッチンもスッキリしてとても良い感じになりました。 組み立てにも時間はかからなかったのも良かったです。

    購入商品:シンプルなコンパクトレンジラック (WH)
    投稿日2023年4月25日

    レビュー写真
    レビュー写真
    21人が参考にしています

    みゆぅ

  • 真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 500mL)

    抜群の保温力

    ピックアップレビュー

    朝5時30分に珈琲を入れて昼に飲むと熱々。 その後ちょこちょこ飲んでもぬるくはなってなかったです。 23時頃残りを飲もうと注ぐとまだ湯気が出ました。 さすがにぬるくはなってましたが十分です。 温度は計ってはいませんので正確な温度ではなく感覚ではありますが、保温力は確認できたと思います。 近いうちに6時間後にカップラーメンが食べられるか試してみたいと考えています。 大雪で車が立ち往生ということも多くなっているので熱湯とカップラーメンを車で持って出ると、非常時の備えになるかもしれません。

    購入商品:真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 500mL)
    投稿日2023年2月26日

    4人が参考にしています

    ヒット

  • 真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 900mL)

    高品質な商品

    ピックアップレビュー

    まさに探し求めていた商品です。カタログどおりか否かを実際に試したところ十分に納得できる保温・保冷効果でした。付属のカップが若干小さ目ですが、品物自体は優れものです。今後、いろんな場面で活用していきたいと思います。

    購入商品:真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 900mL)
    投稿日2023年1月17日

    0人が参考にしています

    ムギマキ

  • 真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 900mL)

    登山で重宝してます

    ピックアップレビュー

    900mlが一番保温力と容量があるため、こちらにしましたが、ソロでは少し大きく、500mlでも十分だったかも知れません。 しかし早朝に家でお湯を沸かしてお昼の山頂でカップめんやコーヒーを入れられるのは相当に便利で、バーナーのガスの使用を節約出来るし、お湯を沸かす待ち時間も無いので、日帰りならばこれで十分という結論に達しました。 底面ラバーは取り外し可能なので、ザックから引っ張りだすとき、抜け落ちやすいです。 信頼できる保温性なので、500mlも買おうかな?と思案しています。

    購入商品:真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 900mL)
    投稿日2022年12月12日

    レビュー写真
    3人が参考にしています

    ユウキ

  • 真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 900mL)

    メチャクチャすごい

    ピックアップレビュー

    前日の23時に入れた熱湯を持って登山し、翌日のご飯のカップ麺が作れました(10時) 特別重たいわけでもなく、フタと底のゴムの滑り止めは外せるので洗うのも簡単です。 一番最高の水筒だと思います。

    購入商品:真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 900mL)
    投稿日2022年10月20日

    レビュー写真
    5人が参考にしています

    ゆかこ

  • 真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 900mL)

    大満足です!

    ピックアップレビュー

    ちょっとした車中泊旅や、寒い日の海散歩でコーヒー飲めたらいいなと思って購入しました。 熱湯を入れてから20時間後にカップヌードル食べましたが普通にいけます。保管状態は、他の水筒についていた冷製用のちょっとサイズの合わないカバーをかけて車内保管です。 その後、その合わないカバーを外し、21時間後に飲んでみたけどまだ熱々ではないが温か目のお茶コーヒーくらいはいけます。水筒は常に外気温でいうと25度くらいのところにあったと思います。専用カバーがあるならそれを買いたいです。

    購入商品:真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 900mL)
    投稿日2022年10月10日

    1人が参考にしています

    おゆき

  • 3WAYステンレスタンブラー(ネコ)

    冷え良し、サイズ良し

    ピックアップレビュー

    いつも職場に持って行ってます! 容量もちょうど良く、デザインも可愛いので重宝しています。ミニボトルと一緒に愛用しています。 セブンアイのカフェラテ大きいサイズのカップがベストサイズで容器としても活用しています。

    購入商品:3WAYステンレスタンブラー(ネコ)
    投稿日2022年10月1日

    3人が参考にしています

    りおん

  • 真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 900mL)

    コスパ最高なポット

    ピックアップレビュー

    まず保温力は確かなものがあります。 デザインもシンプルですっきりしていて落ち着きがあります。 キャンプに翌日持っていくのですが 朝7時くらいにお湯を入れてキャンプ場で昼1時くらいにカップ麺を食べることが多いのですがそれにこのお湯を注いで全く問題なしです。 買って正解でした。

    購入商品:真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 900mL)
    投稿日2022年9月12日

    1人が参考にしています

    ゴンタロウ

  • 中身が判別しやすい スリムストッカー 4段(マルチ分割)

    シンデレラフィット!

    ピックアップレビュー

    冷蔵庫とカップボードのすき間19cm。 この隙間を活かせるすき間収納を探して、ニトリさんでこの18cm幅のスリムストッカーを発見しました。 余裕1cmなので、いけるかどうか…一か八か…!で設置してみたところ、ピッタリ! オーダーで作ったかのようなシンデレラフィット感で、大満足です! 1番下にはこどもたちの1Lの水筒が5本ほど入ります! スリムですが、調味料や使いかけ食品などたくさん入り、とても満足です。

    購入商品:中身が判別しやすい スリムストッカー 4段(マルチ分割)
    投稿日2022年9月4日

    レビュー写真
    5人が参考にしています

    Yukko

  • 真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 500mL)

    いつまでも熱々

    ピックアップレビュー

    登山やハイキングに出かける際、早朝に沸かしたお湯を入れて持って行きますが、お昼になっても熱々のままで、カップラーメンを作ることもできました。簡単に分解できるので洗うのも楽で、いつも衛生に保つことができます。

    購入商品:真空断熱 超保温・保冷ボトル(N-HEATEX 500mL)
    投稿日2022年8月25日

    0人が参考にしています

    むっちゃん

  • ワークテーブル(シナモ12045WH ステン)

    値段の割にしっかりしてます

    ピックアップレビュー

    組み立ても簡単でした。天板がしっかりしていてレンジを置いても大丈夫です。またステンレス製を購入したので汚れてもすぐに拭き取れますし、傷もつきにくいのでステンレス製をおススメします。

    購入商品:ワークテーブル(シナモ12045WH ステン)
    投稿日2022年8月24日

    1人が参考にしています

    リサママ

  • 組合せシェルフ本体(ファル 1659 WH/WH)

    スッキリ!

    ピックアップレビュー

    オーブンレンジとトースターを置く為に購入しましたが、他にもヨーグルトメーカー、炊飯器、電気ポット、水筒などの小物も置くことが出来て、スッキリ片付きました。 棚板の位置を変えられるのが◎ 1番下の棚板はわざと高めにして、キャスター付きのワゴン(100均の材料を使い作った)に炊飯器と電気ポットを並べて収納。使う時は(蒸気が出るので)引き出します。

    購入商品:組合せシェルフ本体(ファル 1659 WH/WH)
    投稿日2022年8月2日

    レビュー写真
    63人が参考にしています

    かぜるこ