スマートフックの検索結果| 3ページ目
コツ必要です
初めてニトリのフックを購入しました。取り付け方を見る限りとても簡単に出来るのかな、と思いましたが、いざ挑戦すると両手で行っても硬くて硬くて入らず……諦める前に、こちらのレビューを拝見すると『刺す時に少しだけ円を描くように押し込む』と見つけ実践すると、本当にスッッと押し込む事が出来ました!皆様のレビュー、とても参考になります!
1人が参考にしています
なかなか売ってないから買って良かった
100均でも近くのホームセンターにもなかなか売ってなくて購入しました。 アートポスター裏側の両サイドに取付金具がついていたので、こちらの商品を2点購入しました。取付は簡単でしっかりしてます。ただ、固定するピンの頭が、アートポスター側の引っ掛かける金具に当たるので、アートポスター側の金具を押し付ける感じで強引にゴリっと上から斜め下に押し込みました。壁に掛けた時に1cmぐらい見えます。
35人が参考にしています
設置しやすいです。
設置しやすくて大体これを使っています。 カレンダーやフォトフレームなどもこれで対応できます。 ただ適応重量内でも少しづつ浮いてくるので年1くらいで状態チェックは必要かと思います。
1人が参考にしています
穴が、、、
安定はしっかりしてますが穴が結構目立ちます。
0人が参考にしています
固い
少し硬くて刺すのに苦労しました。つけた後は丈夫そうでいいです。
1人が参考にしています
取付ピンとフック部分が…
ベニア下地に使用しました。指が痛いですが主婦の指でも押し込めます。石膏ボード専用とはあったんですが、こうゆう形状の引っ掛け金具が近所のホームセンターにも売ってないので購入するんですが、ニトリで売ってる商品のキャンバスポスターの縁の厚みと、金具の取付ピンとフックの間隔が合わないので、予めフック部分をラジオペンチなどで少ーし曲げて取付してます。その手間がありますが満足してるので、この金具は毎回ニトリで購入してます。
5人が参考にしています
とても硬くて最後まで押し込めず、木槌で叩きました。 最後まで入ってもグラグラしてるのでいずれ外れ落ちるのでは?と思います。
3人が参考にしています
穴が目立つ
しっかりしてる分、間違えた穴がけっこうあきます。間違えてしまうとやり直しきかないので、1つは廃棄になりました。慎重にさすことをオススメします
5人が参考にしています
少し不安
絵を掛けるために購入しました。 取り付けは問題なくできましたが、実際に額を掛けてみるどフックの曲がりが浅く、少しの弾みで簡単に外れます。引っかけ部分の改善期待します。
0人が参考にしています
コツが必要
開封後、取り出したら何かに引っかかったのか初期不良かでピンが外れてました。 頑張って再度取り付けて、壁に付けましたが、7キロもないミラーを掛けたら一瞬で落ち、お陰で壁に傷が…。 ピンの再度の取り付けがダメだったのか、壁に付けた時の付け方が良くなかったのか分かりませんが、たぶんコツがあるんでしょうね… 購入される方は耐荷重よりも1〜2キロ軽いものをかけたりした方がいいと思います。
1人が参考にしています
使い辛い
壁にクギを打ち込みにくく使い辛い。
1人が参考にしています
刺せなかった。
変に曲がってしまい結局使えなかった。
0人が参考にしています
ポスターフレーム(額縁)の旧タイプ
以前ニトリで購入したポスターフレーム(額縁)用に購入しましたが、 ポスターフレームの金具とはサイズが合わず取り付けられませんでした。 ポスターフレームを購入してから、 こちらの商品を購入するまで 時間が経ってしまっているので仕方がないと思いますが たくさん買ってしまったので残念です。
5人が参考にしています
使いづらい
ハンマー必要なタイプの方が使いやすいと感じる。個人的には全く使い物にならず、二度と買わないと思う。
0人が参考にしています
よくない
鏡を取り付けるために買いましたが、引っかかるフック部分が広く壁からかなり浮いてしまいます。 ピン自体も刺しやすいとは思えず、画鋲が刺さるうちでも最初は上手く刺さらず曲げてしまいラクピンとは言えませんでした。
4人が参考にしています
使えず
絶賛レビューを見て購入しましたが、うちの壁ではダメでした。いくら両手で力を入れても全く刺さらず。苦戦した分、穴も広がってしまい、無惨な結果でした…。
29人が参考にしています
使い方はわかりやすいです。 多少は力が必要でしたが、工具も使わずに楽に取り付けられました。 が、安定しているか確認するために少し触るとすぐに抜けてきます。 1ヶ所は安定していたと思いましたが、カレンダーかけたらやはり緩んできました(写真1枚目) もう2ヶ所は何もかけなくても抜けてので、仕方なく外したら、とても目立つ穴がかかりました(写真2枚目) 3つとも場所を変えて試しましたが、しっかり固定しての使用はできません。 いずれも私のやり方の問題でしょうか...? 我が家では「強力固定、跡が目立ちにくい」ということは実感できませんでした。
2人が参考にしています
スマートフックミニフックは使用できない
壁に掛ける際のフックとして、スマートフック ミニフックと組み合わせようとしましたが、適合しませんでした。仕方なく廃棄しました。
8人が参考にしています
私が非力なだけなのか
飾りたい絵が数枚あったので、フレームと合わせて購入。配置を決めてピンを刺してみるものの全く刺さりません。何度か試みた所為で壁紙が刺し傷だらけに…。最終的に金槌を使って固定しました。ラクピンとは…??更に、2個入りのうち1個はなかなか刺さらず苦戦しているうちに、先端の白いカバーが外れて紛失した為、使えなくなりました。もう買うことはないと思います。
38人が参考にしています
再取り付け不可能
ピンを一回外すとピン先が再取り付け不可能です。
57人が参考にしています