ニトリ公式通販ニトリネット

  • おすすめ特集一覧
  • お買い得商品
  • 人気ランキング

スライド 板の検索結果| 5ページ目

スライド 板のレビュー
  • レンジ台(KC6040-4 WH)

    text.product.review.Rating

    やまさん 2023/1/20

    購入商品:レンジ台(KC6040-4 WH)

    スライド部と炊飯器の確認

    画像のように、スライドのところに炊飯器を置こうと考えていましたが、炊飯器が大きく、スライドを引き出しても、炊飯器のフタが完全に開かず、置いたまま炊飯ができませんでした。 説明書には棚板の位置は変えないような指示がありましたが、やむなく下げるしかありませんでした。 おそらく画像の炊飯器もふたをしっかり開けられないと思います。(しっかり開かないと内釜がとりだせません) 購入の際は炊飯器のサイズを確認したほうがよいと思います。 使用に問題はありませんが、付属のPPシートが薄いので、炊飯器を置くと凹んで少し不安定でした。

    4人が参考にしています

  • まな板シート(L)

    text.product.review.Rating

    ともさん 2022/9/13

    購入商品:まな板シート(L)

    カインズさんで同じようなものを購入して気に入ったのですが、サイズが短くて使いづらかったのでニトリさんのも買ってみました。 シート自体はカインズさんと変わらず使いやすかったですが、スライダーカッターがかなり使いにくいです。 抑えてスライドしても軽い力で切れません。カッターを改良してもらえたらこっちをリピートしたいです。

    4人が参考にしています

  • スライド本棚(テイルI 80MBR)

    text.product.review.Rating

    ひょうきさん 2022/7/17

    購入商品:スライド本棚(テイルI 80MBR)

    組立て済み商品

     組立ては、説明書どおり問題なくできました。ですが、工程によっては2人で、の指定があり、単身者には困難な注文と思いました。また、商品は背板が薄く全体的に貧弱な印象を受けました。  よって、価格が高くなっても構わないので、組立て済みの商品が選択できると良いと思います。

    8人が参考にしています

  • 両サイドがまるいセンターテーブル 引き出し2個付き 幅110cm (NA)

    text.product.review.Rating

    もつさん 2022/4/18

    購入商品:両サイドがまるいセンターテーブル 引き出し2個付き 幅110cm (NA)

    変な黒いシミができる

    ・引き出しにスライドレールなどはないが滑りがいいためスムーズに使える。 ・テーブルの角が面取りされているわけではないが安物のように角々しくなくて良い ・届いた時から引き出しのところの表面の板が剥がれていた(私はとりあえずボンドで貼り付けた) ・私のとこに届いた物の天板が、節が並んでる物で少し気持ち悪い ・謎の黒いシミができる。拭き取ることはできない サイズ感も良く、使い勝手は良いが黒いシミが取れないため気に入らない

    レビュー写真
    レビュー写真
    レビュー写真
    レビュー写真

    19人が参考にしています

  • 伸長式ダイニングテーブル (幅80-120cm CRD NA)

    text.product.review.Rating

    ケロロンさん 2018/3/31

    購入商品:伸長式ダイニングテーブル (幅80-120cm CRD NA)

    取り回し◎ 色味△

    組み立てが簡単。六角レンチで脚を取り付けるだけなので、一人でも出来ます。テーブルを伸ばす時も、2アクション(天板を上げる→脚をスライドさせる)で済むので使い勝手が良いです。ただ、色合いが…HPで見るよりもだいぶ黄色味が強いです。

    50人が参考にしています

  • キッチンボード(レジューム 90AG-S WH/90QH-R WH)

    text.product.review.Rating

    ちかごんさん 2024/6/15

    購入商品:キッチンボード(レジューム 90AG-S WH/90QH-R WH)

    1ヶ月で悪くなってしまい残念…

    背の高さや幅は希望通りでしたが、炊飯器を置く棚の上部が水蒸気で、うねうねになってしまいました。炊飯器を置く棚を1番手前まで引き出して、炊飯器もできる限り手前に置いて炊飯していましたが、それでも蒸気がわずかに当たってしまい、購入して1ヶ月後には、もう板が膨らんで、うねってきてしまいました。我が家の炊飯器は5合炊きなので、1〜2合炊きぐらいの小さな物だったら良かったかもしれません。棚の大きさは5合炊きでも十分に置けるサイズなのに、炊飯できないとは思っていませんでした。 また、上部はスライドドアを選びましたが、可動域が狭く、40cmの扉に対して30cmしかスライドしないので、食器棚の真ん中20cm分ほどは取り出せずとても使いづらいです。

    9人が参考にしています

  • Wスライド本棚(M BS003 LBR)

    text.product.review.Rating

    ぽーやんさん 2023/4/30

    購入商品:Wスライド本棚(M BS003 LBR)

    スライド書棚 棚板の位置が使いにくい

    作りはしっかりしていて、スライド書棚が少ない中、リーズナブルなお値段で良かったです。 ただ棚板の位置が下から2段、上1段が固定。上部の棚には棚板をつけるためのビス穴もなく、32.5センチで固定。 上の段は地震などで本が降ってきたら危ないので、文庫用と考えていただけに、ちょっと唖然としてしまいました。仕様をよく見ないで買った私が悪いので、奥の棚部分は文庫ボックスを利用してしまってみましたが、手前のスライド部分も棚板用のビス穴はあるものの、下から47センチ、上から47センチのところにそれぞれ固定の棚板があり、途中に棚板を入れると、文庫を入れても新書を入れても10センチくらい棚上部が無駄に空いてしまい、使い勝手も見栄えも悪いです。 手前スライド部分は奥行きがないのでボックスを使って整理することも出来ません。 スライド部分しっかりしてるし、色展開も3色あり、スライド書棚という商品自体が少ない中で探しただけに、とっても残念。 後から棚板を追加で買えるのは良かったですが、どうせなら一番下の段以外はビス穴だけつけて、自由に高さ設定したかったです。

    45人が参考にしています

スライド 板に関連するキーワード

お部屋タイプから探す

コーディネートから探す

店舗検索

ページの先頭へ戻る