スライドアーム8連ハンガーの検索結果| 10ページ目
前型の方が
前型の、7連ハンガーを愛用ししていましたが、型番変更とのことで8連の新型のものを購入しましたが、 重さにも耐え難く(厚手のパーカー程度にも弱く、すぐにアームが畳まれる) 前型の方が何倍も安心感がありました。 御社の着眼点には感動しておりますが、改悪商品が出回ると大変落胆いたします。 アーム自体も強く接続部もどんなポールにも相性のよい前型の方が復活するのを切に願っております。
15人が参考にしています
改良されたのか、以前のものより使いづらく感じます。 肩の伸縮部分を伸ばす際にフックが邪魔し、指が挟まります。前のものの方が使いやすかったです。
12人が参考にしています
使いにくい
①物干し竿に引っ掛けたハンガーを取る際に フックのレバーみたいなものを下げないと 外せないので手間がかかる。 ②ハンガーから洗濯物を外す時に押す ボタンが硬い ③本体をたたみ、次に使用する際に 前後のハンガーが絡まって直すのにひと苦労
0人が参考にしています
スライド部分が弱いです
使い勝手は良いのですが、使っているうちにスライド部分の端にトゲが出来るようになって、洗濯物に引っかかり糸が出ることがありました。
1人が参考にしています
以前の商品の再販希望
皆さんかかれてるとおりで以前からの5本目位の愛用者です。 色んなとこが使いにくくなり残念です。 伸ばしアーム使わない、引っかけいらない ハンガーとじの固さが固すぎ 8本が乾きにくい 上部のロックが機能せず取り込みにくい 上部が開かなくなった為バランスが取れにくくなった ハンガー単品も使えて便利だった 等の理由で以前の商品の再販を強く希望します。
2人が参考にしています
旧品の方がよかった
旧品を使っていて壊れたためこちらを購入。 ハンガー部がのびたり、肩ひもをかける部分ができたり、物干しに引っ掻けるところが落ちにくくと工夫がされてます。 ただそれが私には不便で、肩ひもをかける部分に服が引っ掛かってしまい逆に洗濯物がワンタッチで取れないことが多々。 物干しにかけるときも取りにくくする部位が邪魔をして物干し竿にかけずらく不便。 すごく残念でした。
2人が参考にしています
改善必要
引っかけるフックの部分が太くて物干し竿には良いが取り込んだ際に室内に掛かるのに無理があります。 また取り込む際に持ちずらいです。
1人が参考にしています
改悪ですね~
初期の頃から使っていて、買いかえようと行ったら新しくなっていました。 とにかく使いにくいです。 物干し竿に引っ掛けるところも、前は挟むタイプだったので片手でいけましたが、今度のは引っかからない。片方で持って、片方で引っ掛けるところの幅を広げて~なんてのが面倒くさいです。 後ハンガー部分がすぐ外れる。 風で飛ばされたのか、いつの間にか外れてベランダの床に洗濯物が落ちてたのが半年で2~3回くらいありました。 内側のスカートやキャミを干す部分みたいなのが邪魔でワンタッチで落ちてこないのもストレスです。 使い始めの頃は何かに指が挟まれることも多く、使う度に「痛っ!」てなってました…笑 初めて使う人は比較がないから便利に感じるかもですが、前々から使ってた人には使いにくいって思う人多いんじゃないかな?って思います。 前のに戻してほしいです…
10人が参考にしています
微妙
洋服が落ちやすい、これなら普通のハンガーの方が時短。大きめの洗濯バサミ必須だが、ハンガーに挟みにくいかな
1人が参考にしています
以前のタイプに戻して欲しい
以前のものを長い間、具合良く使っていましたが、壊れたので、今回新しい物を購入しまた。 洗濯物を取り込むとき、スライド部分に引っ掛かかり、取りづらく、洗濯物を外すボタンが、押しづらくて、なかなか外せません。 前のタイプに戻して欲しいと思ってます。
6人が参考にしています
二回目はなし
ハンガーを閉じるときにハンガーに負荷がかかっているとボタンを押しても閉じないので、トレーナー等は持ち上げてボタンを押さなければならないのが面倒。 ハンガー全体を支えている部分が外れて一年で使えなくなりました。
5人が参考にしています
がっかり
以前のモデルを使用していましたが 長年の愛用で劣化してきたので買い替えです。 前の方が良かったです。 今回のは、ハンガースライドがスムーズでない、ハンガー部が細くなって服によっては重みでたわむのでなんとも頼りなく今にも折れそうです。間が狭く乾きにくい。洗濯ポールに掛ける時も構造がひっかけ辛い。 使い物にならず折角購入したけれど使用していません。 前のはしっかりしていてとても重宝していました。 前のモデルをまた再販されることを望みます。
5人が参考にしています
洗濯干しは楽になるが…
洗濯物をまとめて出し入れできるのでとても楽です! ただ一つ一つのユニットが取れやすく干してるとき落ちるのでストレスです!
1人が参考にしています
堅くて大変
洗濯物を取り込む時につまみが異常に固く感じます。 カラの状態でたたむ分には何も感じないのですが、洗濯物の重みがかかると非常につまみが固くなり使うのを止めました。
9人が参考にしています
ストレス
8枚かけられる分ハンガー間が狭く干しにくい。伸びるアームはハンガーによってスライドが硬いものと緩いものとあり、緩いものは全く固定できずイライラします。取り込むときのボタンが位置の問題なのかとても使いにくいです。夏の間はかける物も軽いし薄いので良いですが冬になったら買い換えかな?壊れてないのに買い換えるのはとても残念ですが日常の中でこのストレスは結構大きいです。
3人が参考にしています
固い
つまみが固すぎる。 前のタイプは滑らかだったから同じのが欲しかったけど、廃盤になってしまったので仕方なく購入したらとても使いにくい。 前のタイプと一緒に使ってるからよけいにつまみが固いのが良くわかる。
6人が参考にしています
前のタイプに戻して欲しい
長年こちらの外れないタイプのハンガーを使用してました。 ある日買い直そうとしたら、こちらの新しい物しか無かったので購入した所、とにかく使い勝手が悪い! 洗濯物外すレバーが硬い、以前のレバーだったら片手で外してキャッチ出来たのにこれは外しにくい。 あと、キャミソールとかかける用なのか?内側のフックに子どもの肌着など外す際ひっかかるのもストレスでした。あれは要らないと思いました。 とにかく前のタイプの物を再販して欲しいです!
10人が参考にしています
残念
前回使っていた7連ハンガーは、ハンガーが取り外し可能タイプだっためか、すぐ落ちてしまい、それなのにはめる時にはスムーズにいかなくてストレスでした。 今回取り外し可能ではないタイプが売り出されていたので購入しました。ハンガーが取れないのは良いのですが、ハンガーを閉じて洗濯をとりこむ時のレバーの位置がハンガー上部のため、とてもやりにくいです。毎日の事なので買い換えようか考え中です。 それと、タンクトップをとりこむ時に毎回、キャミソール等を干すためのフックに引っかかり、邪魔です。スムーズに取り込めません。
10人が参考にしています
肩がなで肩に…
ハンガーを広げた時のストッパーが 効かなくなって、8本中4本がなで肩のハンガーになってしまいました、1年半使いました。寿命ですか?
10人が参考にしています
ハンガー内側の引っかかるところが不要
キャミとか引っかけるためだと思いますが、ハンガー内側の引っかかる部分が不要です。ワンタッチ取り込みをする時に服が引っかかるので、地味にイライラします。 特に子供の服を取り込むと、ほぼ100%引っかかります。
7人が参考にしています