ズボン ハンガー ラックの検索結果| 10ページ目
向きが反対になった
数年前に同じように、スラックスハンガーを購入、愛用しており、 このたび追加購入したのですが・・・ ハンバーの首の向きと、スラックスをかける棒の部分がともに同じ向き、 つまりレールにかけると、スラックスを手前に引き出せなくなりました。 以前買ったものは、首と棒が逆だったので、手前にスラックスを 引き出せたのに。なにか仕様変更した理由があるのでしょうか。。。
3人が参考にしています
思ったほどよくなかった。
パンツを折り曲げてかけるのですが、折り曲げることで幅も取るし、履くときに取るのもなんか面倒だしで、想像してたよりも使い勝手が悪いです。 ハンガー自体にパンツをかけてもズリ落ちる事はないのでその点は素晴らしいのですが個人的には、もう買わないかなぁーって思えるアイテムでした。
0人が参考にしています
使いにくい
以前の商品と同じだと思って購入してしまいました。リニューアルしたらズボンが取りにくいです。
1人が参考にしています
向きが…
買い足したら、向きが逆に変わっていました。 ハンガーにかけたままズボンが取れるので良かったのに。 デコホームのは向きが同じだけどホワイトだし。
3人が参考にしています
シュミレーションして買え
自分のクローゼット、下にこんなスペースなかった… (長さのある物が多くて) 代わりに下に置くタイプのズボンかけを買いました。
6人が参考にしています
スラックスハンガー ホワイト
以前シルバーを使っていて とても使いやすかったので買い足そうと思い店舗へ行ったらホワイト発見。 購入し家でズボンを掛けようとしたら何か違う。ポールにかける箇所が逆!使いづらいです。 店舗では気づかず…。 以前のに戻して欲しいです。
2人が参考にしています
逆向き
以前から使用していて、買い足しました。 が、えっ逆向きっ。 前のがとても使い易かったのに。 これだとクローゼットからハンガーを出さないといけません。 買ってしまったので使いますが、クローゼットも不揃いになってしまって残念です。
5人が参考にしています
思ったより手こずった
沢山の収納ができるのは満足です 組み立てにてこずりました 突っ張り棒の垂直を出すのに小一時間 何回も遠目で見て曲がってないか確認することに これは僕の不器用さの問題だとは思いますが 3段目のズボンの収納は2段目を収納しすぎると 取り出しにくくなります 注意です
25人が参考にしています
向きが変わっていた!なぜ?!
以前からシルバーのものを使っていました。追加で購入しようと店に行ったら白のものが出ていたので購入しました。家に帰ってクローゼットに掛けようとして、大ショック!!ハンガーの向きが違うことに気づきました。白は反対向きなのかと思い、シルバーに交換してもらうため店に行きましたが、シルバーも反対向きになっていました。リニューアルされたようですが、なぜなんでしょうか?? わたしは以前のものが使いやすいと思いますが、反対向きにして欲しいという声が多かったのでしょうか?
9人が参考にしています
クローゼットだと使いにくい
向きが逆だったら良かったのに。 ハンガー掛けたままだと取りにくいです。
6人が参考にしています
以前からシルバーの方を使っていて補充しようと店舗に行ったらホワイトもあり、可愛い!と思って購入しました。ちゃんと確認しなかった自分が悪いのですが作りが逆…。ズボンをかける方向が逆…。何でそうなった。すっごく使いにくいです。またシルバーの物を買います。今度から確認します。
9人が参考にしています
フックの先端
フックの先端が長めで尚且つすべらない素材なので、ハンガーをポールから取る時も戻す時も、先端がポールに当たったり引っかかったりして少し使いにくく感じました。 ズボンをかけるところの滑らなさは満足しています。
0人が参考にしています
なにげなく買ったら…
リニューアルされていたのを気づかずに購入しました… 旧型の物とかける方向が逆になっていて使いにくいし、種類が揃わないのでクローゼットのあまり使わないところへお蔵入りです。 旧型の方がよかったなぁ…
23人が参考にしています
お家用
挟む力が弱くて、すぐ落ちてしまう。 デザインは好きだったので残念でした…
33人が参考にしています
リニューアル前の形の再販を願います!
リニューアルされていると知らず店頭で購入してしまいショックです。 以前の形とフックの向きが逆で、一度ハンガーを外さないとパンツが取れなくなり使いにくくて仕方ないです。 買い足せるのが魅力でリピートしていたのに、既にあるハンガーと揃えられなくて大変残念です。 デコホームでもグレーの取り扱いはないようですし、、、 どうか元の形の再販を切に望んでいます!
4人が参考にしています
まあまあ
挟む箇所が心もとないが、クローゼットの中でスペース削減となるのでよい。
0人が参考にしています
使い勝手がいいので買い足したらハンガー部分が逆になってた… 何で逆にしたの? ①掛けて手前からスっと取り出せない。 ②持ち手部分に滑り止めが付いたが、クローゼットに収納する時その滑り止めが天井やポールに引っかかってすごいイライラする。 ③クローゼット内に向きの違う物があって、単純に使いずらいしモヤモヤする。 向きを元に戻して欲しい。 それか逆向きのも作って欲しい。
2人が参考にしています
デザインミス?
滑りにくいのはいいとして、掛けて手前に引き出せない。前に買ったデコホームのスラックスハンガーの方が断然使いやすい。買って失敗した。
5人が参考にしています
以前買ったものと向きが違った
以前買ったものと揃えたくて買ったのに掛ける向きが逆になっていた。多少形が変わるのはまあ仕方ないとしても向きが違うのはちょっとなあって感じです。しかもリニューアルしたのがわかりずらいせいで同じものかと思って買ってしまった。そこは分かりやすくしておいてほしかったです。
13人が参考にしています
デコホームのハンガーと間違いやすい
デコホームで購入したスラックスハンガーが良かったので、買い足そうと購入。 ところが、カタチが微妙に違っていてなによりも、向きが逆。 同じニトリで、すべりにくいハンガーと書いてて、素材も一緒なのに、違うものだとは。これは間違って購入してしまいます。 ちなみにジャケットハンガーも少しカタチが違います。 新居のクローゼットを同じハンガーで揃えようという計画がガラガラと崩れました。
6人が参考にしています