タイルマットの検索結果| 2ページ目
いい感じ
犬を飼っていますが、歳をとってきて、伏せた状態から起き上がるのに床が滑ってバタついてました。これを貼れば滑ることもなく、起き上がれます。 汚れたら洗えばいいし、張り替えることもできるので便利です。
2人が参考にしています
必要な分だけ
でこぼこした床設計のとこに貼ることができたから、便利でした。
1人が参考にしています
便利です!
汚れたブロックだけ洗えるので助かります。 滑りやすいフローリングも、ペットの足に優しくなってくれました。
0人が参考にしています
安心してます
犬を飼いはじめたので、足の負担軽減のために購入しました。 マットが柔らかくて居心地が良いのか、楽しそうにはしゃいでいます。 サークル内のために買ったのですが、活動範囲拡大のために追加で購入しようと思います。
3人が参考にしています
ダイニングに使わせてる
粘着力が強い、貼る時は楽でしたが、張替は少し力が必要です。ノリが残らないと言われたが、念の為に下地シールも置いておきました。
23人が参考にしています
良い
吸着力が凄い
4人が参考にしています
厚みがちょうど良い
以前はリビングにピンクを敷いていましたが、少し古ぼけてきたので色違いの大きいサイズを購入。 軽くて汚れたら洗えるし、厚みも丁度良く値段もお安いのでお気に入りです。 重いタイルマットは厚みが足りなかったり、捨てる時に腕がもげそうになり苦労しますが、この商品なら色に飽きたり古くなったら簡単に捨てられるので重宝してます。
0人が参考にしています
買ってよかったです
リビングも廊下も洗面所も、床にこのマットを敷き詰めました。柔らかいのでスリッパをはかずに歩いても不快感がなくなり、足音もしなくなり、快適です。掃除機をかけてもめくれることもなく、早くこのマットを敷けばよかったねと家族で話してます。
0人が参考にしています
フローリングの冬の寒さをしのぐために購入。買って大正解でした。とりあえず寒くても裸足で歩けます。汚れてもそのマットだけを洗えば良いです。
0人が参考にしています
追加購入します
膝の悪い、元気に走り回るチワワの為に購入。以前、階段に貼るマットを購入して、とても良かったので、廊下にも貼ってやる事にしました。同じ材質だと思います。気軽に貼ったり剥がしたり出来るし、ハサミで切れるし、薄いのでぎりぎりドアも開け閉め出来ます。犬も滑らず走り回っています。とてもお安いので、1年ぐらい保てばいいのではと思います。少し足りないので、追加したいです。
0人が参考にしています
ワンコのためのもの
凄いワンコののお気に入り
1人が参考にしています
リビングに
リビングはハウスメーカー指定のフローリングもどきです。 無垢ではない。よって冷たい。 このタイルマットは当初ペット用にしてましたが今はスリップ防止や冷たさ防ぎです。洗えるし安価なので交換が惜しくありません。
3人が参考にしています
可愛い
薄いイエローっぽいアイボリーでした。滑り止めが付いてるので掃除機かけてもずれないのでよかったです!
10人が参考にしています
コスパが良い商品です
一度貼っても剥がすことはできますが、吸着性が良く、ペタッとくっつきます。 裸足で歩きたく無い所に、ペタペタ貼って愛用しています。
0人が参考にしています
滑り止めもついてて簡単に貼り剥がせる!
1枚1枚が軽く、貼るのも剥がすのも簡単で、そのくせしっかりと吸着して滑らないため、簡単に設置できました。 ハサミで簡単に切れるので、細かな隙間にもピッタリでした。 犬をお迎えするのにフローリングの上に敷きましたが、良い感じです。
12人が参考にしています
重宝してます
マンションの廊下がとても寒いのでこれを敷き詰めました。冷たさを感じることもなくなりましたし、掃除機をかけてもびくともしないので本当に買ってよかったです。汚れてもそこだけはがして洗えるのも良いです。
0人が参考にしています
オススメです
うちにはトイプードルがいるので転倒予防のため購入しました。毎日フローリングを走り回ってるのですが、ワンコにもとても良く、滑らず、剥がれずで、もううちの必須マットです。ありがとうございます。
1人が参考にしています
吸着力が良いです。
猫達のお水とご飯の場所に使用していますが、追いかけっこでシートを踏んでもズレませんし、毛足が短いので爪を引っ掛けることもなく安心です。掃除機でもコロコロでも掃除しやすいです。洗えるのも良いです。
2人が参考にしています
使い勝手◎
ダイニングテーブルの下に敷くラグを探していましたが、ちょうどいいサイズがなかったため、こちらを並べてみました。 食べ物をこぼして汚れてしまっても洗えるし、その部分だけ交換もできるし、結果的にラグよりも良かったと思います。 歩くときに端っこが捲れる時もありますが許容範囲です。
72人が参考にしています
愛犬の滑り止め用
コーギーと言う腰の悪くなりやすい犬を飼っているため、廊下や滑り止め効果のないフローリング部分に貼っています。効果はあると思います。 張り替え時に接着部の残りが殆どないのがお気に入りの理由。汚れてきた部分は簡単に張り替えられますし。 ただ一回貼ったらずっとそのままにしておきたい方には向かないかも?半年くらいすると、よく通る所の端の方が捲れてくることがあります。なので長期間貼りっぱなしにしたい方は、そういう用途の物を選ぶ方が良いのではないでしょうか。
109人が参考にしています