タオルケット ナチュラルの検索結果| 42ページ目
色々説明はありますが、果たして?
扁桃腺が大きいので上を向いて寝るとイビキが激しいこともあり横を向いて常に寝るのですが、横向きの場合に心地良い枕と称する割に、横向きの場合、どう良いのかが判りません。使い方が間違っているのかも知れませんが、今の処、買ったことを後悔しています。
0人が参考にしています
横向き枕
高さ調整できるので良い
0人が参考にしています
硬い枕
あまりにもレビューが良くて購入しました。 私には硬すぎて、寝返りすると枕がズレて 落ち着きませんでした。 改めてレビューを見ていくと、良いレビューしか書いてないのが不自然に思いました。
1人が参考にしています
横寝で耳が痛くなる
横向きで寝る事が多く、硬いせいか朝起きると枕に接着している側の耳が痛い。
4人が参考にしています
横向き枕
基本的に横向きでしか寝ないので、横向き寝がラクな枕を購入。 高さの調整ができるからいいと思ったが、実際は中のウレタンを一枚か二枚外すか微妙なところだった。結局外すのであれば、逆に最初から薄くしといて、プラスで買い足す方法で基本の値段を下げて欲しいと思った。そうするとカバーのサイズも変わってくると思うが、抜いた高さ調整のやつが無駄になってもて余してる。 寝心地はまぁまぁ。 初日は肩が凝った気がしたが2日目からは大丈夫です。思ったより固いので今までの柔らかいのから慣れていこうと思ってます。
0人が参考にしています
横向き寝まくら(ナチュラルフィット)
横向きは確かに楽で、仰向けも喉が伸びるので楽だと思います。 但し、横向きになって暫くすると耳が痛くなるので、ずっと横向きではいられなくなります。
0人が参考にしています
夫が使用中 ちょっと固くて高目のよう 枕って個人差ありすぎで難しいかも
2人が参考にしています
私には
私は横向き寝なんで購入しましたが、中のシートを抜いても高くて、朝起きたら肩と首が痛いので今は使ってません。 子供が今使ってませんが何も言わないので、合う合わないは人それぞれみたいです。
0人が参考にしています
やっぱり合わない
今まで色んな枕を試してもやはり枕難民には変わりありません。 横向きになっても首は痛く凝ったり辛い どうしたらやっと落ち着ける日が来るだろう
7人が参考にしています
横向き枕
形は良いと思うのだが、材質が硬くて首が凝る。
3人が参考にしています
快適に過ごせてます。
使い始めてから期間はそんなに経ちませんが仰向け寝でも横向き寝でも両方に対応した枕ってそうそうある物では無いのでその時々の使い分けも出来とても重宝しています。 カバーを外して高さ調整が出来るように枕本体と調整用マット2枚に3分割されてるので高さを自分の好みに合わせて調整出来るのも良いかと思います。 ただ難点を1つ上げるとすれば構造上難しいのかも知れませんが高さ調整用マットが今の半分の厚さへ分割して頂けるともう少し細かな調整が出来て尚使いやすいかなと言う印象です。
0人が参考にしています
枕
CMを見て購入しました!なかなか良い商品です。硬さも好みで、ただもう少し可愛いデザインと専用の枕シーツがあるといいかなと思います。
0人が参考にしています
横向き枕
新宿の伊勢丹でセミオーダーで作ったそば殻枕を15年間使っていたのでそれと今回のニトリ枕を比較してみると、横向きで使用した場合そば殻枕の場合は音がでるがニトリ枕はそれがない。 固さは両方とも適切、高さ調節も出来るので良いと思う。 枕を(移動)動かすときそば殻枕は重い。 睡眠時の質に付いては無呼吸症候群の精密検査のデータで証明データがあると 良いのだが。先日病院で病院のベッドで検査を受けたが質の悪い睡眠と評価されました。この枕のせいではないが。 まん中に寝た場合は頭部登頂部とベッドのボードの間がありすぎるのか、自分の身長(180cm)と合わないのか、足さき辺りが冷えてくる。 たまたま先日高齢者の運転講習を受けたが無呼吸症候群に警鐘を出していました。 良い睡眠が取れるトータルな商品が必要になると思います。
0人が参考にしています
高い
私には高すぎて結局、主人にあげました。
1人が参考にしています
まくら
初めて使ったときは何か寝にくかったけど、なれてきたら寝やすくなり、高さも変えられるので、いいなと思った。
0人が参考にしています
ざらっとした肌触りがよい
生成りのざらっとしたナチュラルな感触がいいです。さらさらというより、ざらっとした肌触りかな? 気に入っています。スリットも中の布団のズレを直すのにもいいし、おそらく通気性もいいと思います。内側の布団止めもひもで結ぶタイプではなく、リボンに留め具がついてるタイプ。ワンタッチで留められます。すっごくお値段以上ではないけど、まぁ、お値段並みかな。
0人が参考にしています
横向き寝がラクなまくら
81歳男性ですが日頃睡眠が浅く 枕をいろいろと変えて居ますがどれもしっくりいきませんので、評判を聞き息子の推薦のこの枕を買いましたが、 今の所可もなく不可もなしですね。
0人が参考にしています
耳が痛くなりました。
横向きで寝ていると肩が痛くなったので購入してみました。 肩の痛みは無くなったのですが、枕の一番高くなっているところが耳の位置に来てしまい、頭の重さを耳で支えている状態になり耳が痛くなってしまいました。 高さを調節するシートを取ってもダメで買い替えを考えたのですが、試しに本体を外し、高さ調節シートと以前使っていた薄めの枕を重ねフラットにしたところ良い感じになったので星3としました。
7人が参考にしています
微妙かなぁ
枕にちゃんと頭がのって寝られれば,いびきは止まるようですが,うまくならないと意味がないのでこの形状だとなかなか難しいと感じました。
0人が参考にしています
固い
ずっとフィットする枕を探しています。評判が良かったのでこちらを購入。もう一段階低くできれば良かったのですが、一番低い状態でも私には少し高かったです。それから固めなので横を向いて寝ると耳が痛くなります。売り場で実際に寝て試しましたが少しの時間では分からないですね。
2人が参考にしています