タオルハンガー シンプルの検索結果| 20ページ目
2人がかりで
最初ひとりで組み立て始めましたが無理でした。結局助っ人を呼んで2人で組み立てたので1時間くらいかかりました。最後に背面のクロス棒が上下?がわかりにくくて最後の最後まで時間がかかりました。アパートなので幅が狭くて、タオルハンガー等は付けることができませんでした。洗濯機の全面にマグネットタイプの小物入れを装着したいと思います。
2人が参考にしています
磁石強力!
磁石が強力なので、落ちる心配はありませんが 強力すぎて、向きを変える際に取り外しがしづらいです。
0人が参考にしています
5.0㎏の洗濯機で使いました。 洗濯機の面が平らではないので、端から端まではぴったりくっつきません。 今のところバスマットをかけても落ちてこないのでこのまま使ってみます。
2人が参考にしています
今一つ
どこでもかけらることができるのは◯、だけど、挟み込むのが、少し指先のちからが必要でつらい
2人が参考にしています
便利
浴槽の掃除に便利。 浴槽を軽くシャワーで流してから洗剤をスプレー。 数分後、このブラシを使って全体を洗っています。 深い場所までブラシ部分が届き、綺麗に洗えています。 使用後は、タオルハンガーに下げるだけ。 ただ汚れてきても交換が出来ない仕様。 一体型は全てゴミになりそうです。
2人が参考にしています
大きすぎる
セーターの平干しもできるということで買いましたが、洗面所のほぼ半分を占めてしまっています。
1人が参考にしています
ニトリ好き
洗面所にバスタオルとバスマットかける場所が無くて困ってました。 洗濯機の上に置くラックは 洗濯機既に置いてあると 組立てても収納するのが大変だと レビューに書いてあったので躊躇してました。 洗濯機に持ち手があったので 磁石大丈夫かなと思いましたが 30センチの空きがあれば大丈夫と 説明があったので測って行きました。収納は便利ですが磁石が効き過ぎて外すのが大変です。それがマイナスかな
1人が参考にしています
微妙
思ってたより華奢でした。 タオルハンガーの位置が低すぎるのでもう少し高さが欲しかったです。
0人が参考にしています
便利のような狭いような
磁石でとめ、外して倒すので、磁石が強い分付け替えが面倒で起こしたままだと、狭い。 付け替えしないで折れるようになればいいのにと思います。
5人が参考にしています
バスタオルが沢山干せるし、このお値段なので、概ね満足していますが、他の方もおっしゃる通り畳むのがちょっと面倒くさくなりましたね。以前のようにひょいと持ち上げるだけで折り畳めた方が便利ですね。
1人が参考にしています
惜しい!
バスマットを干す為に購入しました。 まず、幅が伸縮しないのが本当に惜しい。 欲しかったバスマットのサイズでははみ出してしまう為、バスマットのサイズを小さい物にしました。 雑巾なども掛けられるので良いですが、伸縮出来ればもっと用途が広がります。
0人が参考にしています
軽くて使いやすい
組み立ての時 部品の接続が手間取ったけど 出来上がりはとても良かった。軽くて使いやすいです。
1人が参考にしています
バランスよく干さないと偏る
省スペースでタオルをたくさん干せるためありがたいです。 が、フック1箇所頼みで干す形をしているため、バランスよく掛けていかないといけません。 バランスを取りながら干していく毎回の動作がストレスです。 干しやすいように改良する余地のある商品だと思います。
1人が参考にしています
すぐ壊れそう
しなりやすい気がします。 すぐ壊れそうです。 タオルを挟む所があまい。 風でずれます。
0人が参考にしています
物干し竿より穴が小さくないですか
穴の形が丸っぽくなかったのでちょっと嫌な予感はあったのですが、家の物干し竿より穴が小さかったので挟む部分が完全に閉じませんでした。 風の強い日に外で使ったら物干し竿から外れそう…。物干し竿の太さをよく確かめてから買うことをお勧めします。
2人が参考にしています
洗濯物を挟む部分が硬くて挟みにくく、外しにくい。錆びないしコンパクトさは気に入ってます
3人が参考にしています
うーん…
アイデアはいいのですが、少しぶつかっただけで落ちます。 やはり別企業のデザインの方が畳めるしいいかもしれません。
14人が参考にしています
マグネットタオルハンガー
洗濯機本体のカーブ(丸み)まで考えていなかったので、そのままでも使えないことはなかったが力をかけて少し曲げて使用。
5人が参考にしています
バスタオルハンガー
タオルを掛ける時に伸縮する部分にもう少し傾斜を付けてシャツなどを掛けられる様にしていただけたら良いと思います。
0人が参考にしています
もう少し
タオル止めがキツくて 挟めずらいです。 もう少し緩くても良いかな?
8人が参考にしています