0件
0件
ピックアップレビュー
今まで100均のお玉を使っていました。 やっぱり全然違います。 しっかりしてるし使いやすく洗いやすい。 凄く良いので予備にもう一つ買うことにしました。
購入商品:オールステンレスお玉 大(Days)
投稿日2023年6月13日
ピックアップレビュー
二つ購入してお好み焼きをひっくり返すときに使ってます エアフライヤーの中のものを裏返すのにも便利です
購入商品:しなって返しやすいワイドターナー
投稿日2023年6月13日
ニコラス工藤
ぺん
ぺろ
ピックアップレビュー
今まで硬いプラッチックタイプの物を使ってましたが、味噌汁とかに使ってるとダシの汚れとか洗っても落ちなくて、こちら柔らかくて使いやすそうで購入してみました
購入商品:シリコーンおたま(Days)
投稿日2023年5月26日
はーこ
Kei
uyim
クジラさん
購入者
糖質
ピックアップレビュー
サイズもちょうど良いし、焦げつきにくいので重宝しています。カレーを作ったらめちゃくちゃ匂いと色がついちゃいましたが安いし許容範囲です。
購入商品:シリコーン調理スプーン(DH311)
投稿日2023年4月6日
坂本
ピックアップレビュー
一人暮らしの娘の家に設置! 色々な店を見て回った結果、この色がすごく気に入り、見た瞬間に一目惚れで購入しました!
購入商品:シリコーンヘラ(L DH322)
投稿日2023年4月2日
みきっち
ピックアップレビュー
一人暮らしの娘の家に設置! 色々な店を見て回った結果、この色がすごく気に入り、見た瞬間に一目惚れで購入しました!
購入商品:シリコーンターナー(DH315)
投稿日2023年4月2日
みきっち
ピックアップレビュー
一人暮らしの娘の家に設置! 色々な店を見て回った結果、この色がすごく気に入り、見た瞬間に一目惚れで購入しました!
購入商品:シリコーンおたま(DH314)
投稿日2023年4月2日
みきっち
まぁ
ピックアップレビュー
小さいおたまを買ったけどどうせなら全部揃えたくて購入。100均のおたまを使ってたのでやはり全然違います。しっかりしてるのでこちらを使用します。
購入商品:ステンレス おたま 大(MO DS01)
投稿日2023年2月26日
ピックアップレビュー
引っ越して自炊をするようになり調理器具と共に一般的な木製の菜箸を買いました。が、菜箸ってこんなに物を掴みにくいの?ってくらい滑る。だけど食事用の箸で調理するわけにもいかないし、割り箸で作ってました。ふとテレビで見かけたのでシリコン製の菜箸を購入。結果とても良かったです。何より滑りにくく物を掴みやすい。そして長さも一般的な菜箸よりも短くて力を入れやすい。シリコンの中に金属の芯?が入っているため少し重みがあって、それも使いやすいです。色もグレーでモノトーンなのもいい点です。気にするところは、これを捨てるときはどうやって捨てるんだ…?というめんどくささはあるかもしれません。
購入商品:シリコーン菜箸(24cm Days)
投稿日2023年2月26日
ケンイチ
お@