ダイニングテーブル 木製の検索結果| 41ページ目
買っての感想
使い勝手はいいが重たくて掃除したり模様替えに一人で持てないのが残念
3人が参考にしています
天板が無塗装?
デザイン、大きさ、色合いはとても気に入りましたが、天板がムラのある塗装ではなく、ほぼ無塗装です。飲み物の跡が付くし、シミになるし。DIYでの塗装し直しを検討しています。他が気に入っているだけになんとも残念。
64人が参考にしています
ちょうど良いです
お値段相応で、サイズ感も良いです。 熱いものが入ったマグカップを直接置いたら型がついてしまいました。 熱いものを置くときは注意が必要です。
0人が参考にしています
フラットこたつ
フラットヒーターこたつを買いました。 購入前も、フラットヒーターこたつを、買っていて、とても使いやすく便利だったので、 今回も、また同じ商品を購入しました。 入った時に、ヒーター部分の暑さがないので使いやすくて、熱が全体に広がるので、温かさが違います。改善点は、使い始め、こたつが温かくなってから、金属の匂いが、するので、少し気になりました。
0人が参考にしています
娘の1人暮らし用に
ちょっと小さいと思いますが場所は取らないのでいいとと思います。
0人が参考にしています
高さ調整が難しい
高さ70cmのダイニングテーブルで食事をする身長120cmの子供向けに2025年1月、11,990円で購入。 組み立てはドライバー1本で難しくない。1人でもできないことはないが2人作業の方がラク。子供が喜んで手伝ってくれた。 座面の座り心地はクッション性も良く、うすいパープルの色もきれいで、子供は気に入ったと言っている。 座面高さと脚乗せ高さの両方を合わせる調整が非常に難しい。座面が高い位置だと背もたれが思った以上に前になり、深く腰掛けることができず脚乗せの位置が邪魔になりやすい。子供の感想を聞きながら何度も繰り返し調整する必要があった。
0人が参考にしています
まずまずといった商品
最初の印象は商品画像より白っぽい。確かにブラウンだがマーブルチョコレートのような雰囲気。他のレビューにもあるが確かに細かい傷は存在する。また足が昭和のコタツのような雰囲気で^^; 組み立ては超簡単ですが引き出しの取っ手が最初内側に付いており自宅のドライバーで付け直す必要があります。私の新しいドライバーが悪かったのか4つのネジのうち1つのネジがどうにも上手く回せず、ネジ溝が削れ未完成で断念(笑)。組み立てで失敗したのは初めての経験です。 あとは引き出しを閉めるたびに段差があるためガクッという音が弾きます。 1万円を超える商品ですからもう少し丁寧な作りを目指さなければいけません。 総じて気になる点を書きましたがせっかくの出会いなので愛用させていただきます。
0人が参考にしています
軽い
軽くてオシャレですが、よーくみると縁が 雑ですね。。
0人が参考にしています
デザインはいいが温度調整ができない
デザインはいいですし高さもあるので、 横になってくつろげます。 問題は温度調整ができないので、 付けてすぐがヤケドしそうなぐらい熱くなります。少し経つと適度な温度に下がりますが、寒くなったころにまた急に高温になるのを繰り返すので温度調整ができないのは残念です。
0人が参考にしています
わりと重く、角が痛い
見た目はおしゃれで質感もよく、気に入っています。 ただ、想定よりかなり重く、安定感はあるのですが移動させる時に簡単に持ち上がらない事と、角が丸くないので、持った時に手が痛いのが残念です。 小さい子がいる場合は避けた方が無難だと思います。角はもうちょっと丸めてもいいのではないでしょうか?
0人が参考にしています
いろんなものがたくさんしまえて良いです。 機能を考えると仕方ないのかもしれませんが、机自体がものすごく重いのと、パソコン使用の時にテーブルを上げるのですが、それがかなり重くておばさんにはつらいです。
0人が参考にしています
機能は良いがとにかく重くて高い
小さいこどもには昇降が出来ない為 怪我防止になるのでとてもいい。 そしてとても便利。 ただ価格が高額なのと、想像以上の重さで 運搬も位置の調整も一苦労。 改善してほしい。
1人が参考にしています
色が
店舗で色は確認して購入をさせていただきましたが、ホワイト系も少しずつ色が違うので、他のニトリさんとの商品とあわせづらいです。
0人が参考にしています
冷たい
①天板が冷たい セラミックだから仕方ないのかもしれないし、冬(?)だからかとにかく触ると冷たい。同時に別目的で買ったフェイスタオルをランチョンマットのように敷いて使ってます。それでも長く肘や腕をのせていると冷たさを感じます。お店で触った時分からなかったので、残念です。→テーブルクロスやビニールカバーなどを買おうと考えています。ただ念願の白いテーブルで、拭き取りが楽な物欲しかったので、残念です。 何となく気のせいかテーブルの周辺がヒンヤリしてます。(笑) ②テーブルに食器を置くとカツンカツン音がします。食器を回したり引いたりしても気になる音がします。それで食器を静かに置いたり動かしたりしてますが、絶えず気をつけるのは食事をしていて難しいし疲れます。それで前述のタオル敷き作戦は功を奏してはいますが・・・何もせず気をつけず仕えたら良かったかなと思います。 ③前のテーブルは木製で40年使いました。なので、天板がはげてきたり色が変わったりしていました。思い入れはありましたが、やはりテーブルが新しくなると部屋の雰囲気が明るくなりました。それは喜んでいます。
3人が参考にしています
ゴミや埃は目立ちます。 高さは低身長な小柄大人で少し高く、クッションや座椅子があるとちょうどいいくらいです。 大きいのでテーブルの上にはたくさん置けて便利です。
2人が参考にしています
1人用です。2人だと少し狭いかも…
1人が参考にしています
少し残念
こたつの足が割とすぐに緩みます 原因はそれぞれの足の結合部の一方が、短いドライバーでないと締めれないからだと思います あと、スイッチの入切りもどちらか赤文字だと親切かな
3人が参考にしています
暑すぎない?
ちょっと温度が高すぎて私には熱かったです… もう1個調節出来る方にすれば良かったかなと後悔… 向かい側の毛布を机に少し挟んで風を通さないと私には使えないです。 形、色合い好みだったので少し残念です…
1人が参考にしています
しょうがないんだろうけど...
一人暮らし用で購入しましたが、とにかく重い... あと足の先端が細く、いただいた傷つき防止用のシートが付けても付けても移動させる度取れての繰り返しで非常に気になりました。 一人で移動させるには引き摺るしかないので、しょうがないのですが... 昇降出来るのと、収納スペースが広いところは気に入りました!
1人が参考にしています
大きくて使いやすい
補助テーブルにしてはなかなか大きなサイズで作業する時に机上を広くとれてとても使いやすいです。
0人が参考にしています