ダイニングテーブル 4人用の検索結果| 33ページ目
大満足
椅子とセットで購入しました。マットもつけて汚れがすぐ取れるのでとても気に入っております(^ ^) 部屋が一気に明るくなり、子供達も料理を手伝ってくれるようになりました♪♪♪
3人が参考にしています
落ち着きのある質感が◎
新居に入るに際して購入しました。木目がキレイで、濃いめの色合いが落ち着きを与えてくれます。高さは、仕事(在宅勤務)にも食事にもちょうど良いです。
0人が参考にしています
高さと大きさがちょうど良い
リビングにダイニングテーブルと椅子を購入しました。テーブルの広さ高さがちょうど良いです。色合いも白い壁紙、床のフローリングと合っていて部屋の内装とピッタリです。買って良かったと実感してます。
0人が参考にしています
ダイニングテーブル
持ち帰り主人と一緒組み立てたので簡単でしたが搬入が想像以上に重たくで大変でした。その分テーブル自体がしっかりしていてお値段以上です!もっと早く買えば良かったと思いました。
0人が参考にしています
買って良かった!
こちらのテーブルとイスのセットで購入しましたが、とても気に入りました!3歳の子どもも広々としたテーブルと座りやすいイスが気に入ったようです。 テーブルの天板が汚れやすい、傷つきやすいと聞いたので、2mmのテーブルカバーをしています。
0人が参考にしています
いいです
とてもいい商品でした。使い勝手がよく今度また購入します。友人にもおすすめしたいと思います。
6人が参考にしています
家族が増えた
二人暮らしだった我が家に姪っ子夫婦が同居、それぞれの家庭で食事とおもっていたらみんなで一緒に食事となりこのテーブルを購入しました。 ゆったりとして肌触りもよくまんぞくしました。
1人が参考にしています
シンプルでスタイリッシュ
長く使った古いテーブルからの買い替えをしました。 脚が細いタイプが欲しかったのでとても気に入っています。 軽くて動かしやすいです。 椅子とセットで購入。 大変満足しています。
0人が参考にしています
大満足です!
レビューには組み立てに時間がかかる、大変だとあったので心配していましたが、4歳の子供と2人で作っても合計3時間程で出来上がりましたよ!1人でも全然組み立てられます笑 組み立ては苦手な方でしたが、簡単に出来たと感じました♪ 色も落ち着いていて部屋のン雰囲気ともあうし、そこまで安っぽく見えない。この値段ではかなり良いと思います!
64人が参考にしています
良かったです
今回テーブル椅子4脚とセットで購入いたしました 普通の椅子を6脚と思いましたが2脚をこの長椅子にしました 150サイズのテーブルに丁度よく使い心地も最高で 家族にも高評価で購入して良かったです
4人が参考にしています
テーブル
サイズをひと回り小さい方か迷いましたが 広々と使えてこちらのサイズで良かったです。素材も触り心地が良く気に入ってます。
0人が参考にしています
ちょうどよい
まさに探していたサイズのダイニングテーブル。 使い心地も良いです。
1人が参考にしています
食卓を新調
食卓を新調するために購入。ベンチを2つ、スツールを1つ組み合わせて、通常は4人用の食卓ですが幼い孫らが来た時にも使えるようにしています。背もたれのない椅子を選択することで食卓を使わないときは椅子をテーブルの下に収納して、空いた場所を広く使えるのが気に入っています。
0人が参考にしています
可愛くて良いです
アパートで場所をとらず、椅子もテーブルの下におさまるので気にいってます。 持ち運びは非常に重たくて、組み立ては1人では大変そう…と思っていましたが、母と子供たちでワイワイ作業できました。思ったほど難しくはありませんでした。 自分達で組み立てたので手作り感のある出来になりました。
0人が参考にしています
お値段以上
現物を見てから購入するつもりでしたが店舗で取り扱いがなく、まぁでも店舗に並ぶ商品の品質や価格を比較対象としつつ、現物を見ずに一か八かネットで購入しました。 期待以上にしっかりしていて満足です。 あとは経年劣化のスピードがどれくらいか観察しようと思います。
0人が参考にしています
素敵。
見た目も素敵で頑丈そうだし、こちらにして良かったです! アパートなのでサイズ迷いましたが、150にして良かったです。
0人が参考にしています
大きかった
店舗で見たときは大きく感じませんでしたが、実際に家に設置すると、想像より大きかったです。そのおかげで、料理を載せた食器の間に空間が生まれ、食卓が豪華に見えます。設置してくれたスタッフも非常に仕事が早く、大満足です
0人が参考にしています
しっかりして大変綺麗で気分抑制使ってます🤗
0人が参考にしています
仕事机に
このたび、引越しでたくさん家具を揃えたのですが、そのなかでも最も気に入っているもののひとつです。ダイニングではなく、家での仕事用に使っています。仕事柄、書類をたくさん広げる必要があるので、仕事デスクだとスペースが足りず、これにしました。ストレスフリーです。仕事机にはダイニングテーブルを推したい。
1人が参考にしています
即決め
大きさ、色、形、値段、入店直後即決めでした。
0人が参考にしています