テレビボード 150の検索結果| 18ページ目
裏が外せない
テレビを設置するのに一苦労、配線のやりにくさはなんとかした方が良い。
74人が参考にしています
収納力は無かった。
引越ししてきてAVボードを買い替えたのですが、サイズ選びに失敗してしまいました。色は他の家具と同じ色にだったので良かったのですが、AVボードの前に置いたコタツの高さより低く、床に寝そべりテレビを見ると、TVの下がコタツに隠れてしまいガッカリしてしまいました。また、収納力が、想像していた以上になく、これもガッカリ。 つくりは悪くない、むしろ良いのですが。サイズ選び、収納をよく考えずに買ってしまい失敗してしまいました。落ち着いたら、買い替えるつもりです。
0人が参考にしています
うーん、、
とにかく組み立てが大変。 凹凸のはめ込みが奥までグッと入りきらず私物のゴムハンマーを使いましたが、それでも隙間が出来てしまいました。 見た目が良いにとても残念です。
75人が参考にしています
ディーガが入らない
真ん中の扉に緩やかな開閉のため付いている部品が邪魔になって ディーガが入らない 部品の厚みや部品の詳細を記載するべきではないかと思う
5人が参考にしています
転倒防止の天井との問題
天井と上置との間に転倒防止にボルトと板があるのですが、付いてきたボルトでは長さが10センチ程度足りず、あらためて買ってほしいと言われました。買う時に確認なく来てから言われるのは少し違うような気がするのですが。
40人が参考にしています
軽い?
50インチのテレビを乗せるのに購入しました。耐荷重を確認して大丈夫そうだったので購入を決めましたが、いざ乗せてみるとテレビの方が重く、地震がきた時はテレビが倒れるというより、テレビ台ごと倒れそうで不安でしかたありません。テレビの下に付けた耐震マットも意味なさそうです。オシャレで見た目は言うこと無しですが、素材はカラボみたいな感じなので、重くてもしっかりしてるタイプを選べば良かったです。
24人が参考にしています
残念です…
幅が150センチあるので60インチのテレビを乗せました。テレビの上を指で押しただけでテレビ台ごとユラユラ揺れます…大きさの割に脚が貧弱過ぎます、30インチくらいなら使えるのかな?使い物にならないので買い換えるしかないか…
50人が参考にしています