テレビ台 60CMの検索結果| 10ページ目

0件

0件

テレビ台 60CMのレビュー

  • お部屋広々 首振り壁寄せテレビスタンド (S-WAT ロータイプ WH)

    満足です

    ピックアップレビュー

    パーツが重いので、女性にとっては組み立てが少々大変ですが、しっかり安定感があり良いです。 他のスタンドに比べると安価で、良い買い物だったと思います。

    購入商品:お部屋広々 首振り壁寄せテレビスタンド (S-WAT ロータイプ WH)
    投稿日2020年3月8日

    148人が参考にしています

    みいちん

  • フラップチェスト フラップドア1枚タイプ (60-F1 幅60cm WW)

    組立簡単でした

    ピックアップレビュー

    1人で組み立てましたが思っていたより簡単にできました。奥幅もありたくさん収納できます。

    購入商品:フラップチェスト フラップドア1枚タイプ (60-F1 幅60cm WW)
    投稿日2020年1月24日

    6人が参考にしています

    ゆうき

  • テレビ台(ローボードリズバレー SLM59)

    可愛いです

    ピックアップレビュー

    見た目通り可愛いデザインです。娘の一人暮らし用に揃えました。組立も簡単でした。

    購入商品:テレビ台(ローボードリズバレー SLM59)
    投稿日2019年5月6日

    17人が参考にしています

    ゆき

  • 伸長式テレビ台(ローボード GA101 EX80 WW)

    コンパクトでいい!

    ピックアップレビュー

    小さくて奥行きもあまり必要なかったので、丁度いいサイズで価格帯も申し分なかったです。使い勝手もとてもいいです。

    購入商品:伸長式テレビ台(ローボード GA101 EX80 WW)
    投稿日2025年9月12日

    0人が参考にしています

    女性/50代代/まるちゃん

  • 電動昇降テレビスタンド(JY01)

    75インチのテレビをマウントしました。

    ピックアップレビュー

    ・説明書には「支柱が一番下った状態でテレビを設置~」と書かれていますが、それだとテレビの底辺が天板にあたるので、支柱は少し上に動かしてからマウントする必要があります。 ・説明書の支柱のイラストは、背面側にケーブルが2本描かれていますが実際は1本です。 ・マウント後、支柱を下げすぎるとテレビ底面が天板にぶつかってしまうので、操作を気をつける必要があります。 ・最も支柱を上にあげた状態で、テレビ底辺が床から約60cmです。VESAマウント金具の長さと穴位置の関係で、これ以上は上げられません。 ・普通にマウントしただけだと、テレビがおじぎする様な感じに上方が前方に傾きます(下方差5cmくらい)。ただ、このテレビスタンドは6つある足にアジャスターがついているので、前方のアジャスターを回して足の長さを(5mm位)伸ばせば、おじぎ状態は解消できました。(下方差1cm以内にする事ができました)。 ・パン・ティルト位置を記憶させる機能はありません。 ・重いですがそのぶん安定していて、水平位置や前後の傾きを調整する事も出来て、便利なテレビスタンドだと思います。

    購入商品:電動昇降テレビスタンド(JY01)
    投稿日2025年9月4日

    レビュー写真
    5人が参考にしています

    男性/50代代/日々楽マイスター

  • 伸長式テレビ台(ローボード GA101 EX80 MBR)

    一人暮らし用に

    ピックアップレビュー

    息子の一人暮らし用のテレビ台として 購入しました。 引き出しがついているので ものが片付きます 思ったよりもたくさん収納できます

    購入商品:伸長式テレビ台(ローボード GA101 EX80 MBR)
    投稿日2025年8月20日

    0人が参考にしています

    女性/50代代/まめ

  • 首振り壁寄せテレビスタンド (ロータイプ OTG BK)

    テレビスタンド

    ピックアップレビュー

    組み立てもわかりやすく説明書に沿ってできた。シンプルで非常に良い。 ただ少し重量があるので女性だと1人では大変だと思う。男である私も支柱を持ったり、最後テレビを差し込む時は少しきつかった。2人でできればベストです。

    購入商品:首振り壁寄せテレビスタンド (ロータイプ OTG BK)
    投稿日2025年8月18日

    0人が参考にしています

    男性/50代代/305tfs

  • ローボード(RC01 80 WW)

    あとちょっとで…

    ピックアップレビュー

    完成すると、とてもキレイでステキです。が、とにかく組立が難しい。しかし、良くみると、各部品に番号が書いてあるので、それを間違え無いことが大事です。でも私は、最後の最後に、間違えてしまい、棚板を支えるダボが片側無い状態になりました。何とか自分で改造し、リカバリーできましたが、説明書の記載が少し分かりづらいのかも知れません。購入した方は、組立時にご注意ください。

    購入商品:ローボード(RC01 80 WW)
    投稿日2025年8月11日

    0人が参考にしています

    男性/50代代/かか

  • 伸長式テレビ台(ローボード GA101 EX80 MBR)

    ちょうどいい

    ピックアップレビュー

    サイズ的にはちょうどよかった でも、組み立てるのが少しめんどくさい

    購入商品:伸長式テレビ台(ローボード GA101 EX80 MBR)
    投稿日2025年8月11日

    0人が参考にしています

    男性/40代代/さんちゃん

  • 突っ張り壁面収納Nポルダ 壁寄せTVユニットセット(幅160cm ホワイトウォッシュ)

    設置可能高さに注意

    ピックアップレビュー

    デフォルトの状態で調整範囲が220〜260cmなので注意してください。 調整範囲が260cmまでという頭しか無く、下限値の確認を怠ったのが悪いのですが、設置予定場所の天井高が調整範囲より低く… 部屋の中央が折り上げ天井になっていたので苦肉の策で壁から40cmくらい離して設置するハメに。。 現在、200〜270cmまで対応可能になる別売り部品を取り寄せ中です。 おそらく木造、軽量鉄骨の賃貸物件なら天井段差はよっぽど無いと思いますが、RC・SRC、重量鉄骨造は大きな梁型が室内に出ていることが往々にしてあるので私と同じ轍を踏まないようご注意ください。笑

    購入商品:突っ張り壁面収納Nポルダ 壁寄せTVユニットセット(幅160cm ホワイトウォッシュ)
    投稿日2025年6月15日

    2人が参考にしています

    男性/30代代/hiro

  • 壁寄せTVスタンド(トエルN ロータイプ MBR)

    ピックアップレビュー

    TV台 高さ等 かなり迷いました 使用中のTV 接続 箇所は 事前に よく確認した方が 良さそうです 高さ 1番上には 付けられず 少し低めになりましたが 以前のTVボードより スタンドの方が 足元すっきりして 良いです

    購入商品:壁寄せTVスタンド(トエルN ロータイプ MBR)
    投稿日2025年5月26日

    0人が参考にしています

    女性/60代以上代/あみ

  • フラップチェスト フラップドア1枚タイプ (60-F1 幅60cm WAL)

    理想的なサイズ感!

    ピックアップレビュー

    コピーやスキャナを多用しているプリンタを天板に乗せるべく、幅60cmで奥行き40cm、高さ80cm位のものを探していました。棚の中にプリンタを収納するタイプだと使い勝手が悪いのです。その点、この商品は理想的。天板上にプリンタを置いて、棚には用紙やインクカートリッジのストックなどしまえました。フラップ扉は下段のみの商品にしました。可動棚がある方が何かと便利です。なんと天板のみボンド接着です。連結用のダボ穴に木ネジで補強しました。

    購入商品:フラップチェスト フラップドア1枚タイプ (60-F1 幅60cm WAL)
    投稿日2025年5月17日

    0人が参考にしています

    johnsco

  • 簡単組み立てテレビ台(ローボードNクリック60MBR NC700)

    引き出し以外はよい

    ピックアップレビュー

    全体としては丈夫なのですが、引き出しの底の板のみが紙のように薄いです。CDやDVDは入れない方がいいと思います。それ以外はコスパよく大変満足です。

    購入商品:簡単組み立てテレビ台(ローボードNクリック60MBR NC700)
    投稿日2025年4月29日

    2人が参考にしています

    モモ

  • 壁面ユニットオープンシェルフ(基本セット プロモLBR 5段)

    すき間ぴったし

    ピックアップレビュー

    納戸のタンスとかべのすき間が39Cm奥行きが約060Cm、そこにこの基本セットが2基ピッタシでした。 衣装ケースに入って床に置いてあった物が片づいた。

    購入商品:壁面ユニットオープンシェルフ(基本セット プロモLBR 5段)
    投稿日2025年4月24日

    0人が参考にしています

    倉島

  • 伸長式テレビ台(ローボード GA101 EX80 MBR)

    デザイン◯、組み立て△

    ピックアップレビュー

    デザインはとても良いです。 また使用感も良いです。 ただし、組み立て難易度は比較的高いため時間のある時に組み立てることをお勧めします。 ところどころ重力を無視してきます。 また、パーツ数、種類が多いので広い場所で並べて作業することをお勧めします。

    購入商品:伸長式テレビ台(ローボード GA101 EX80 MBR)
    投稿日2025年4月15日

    0人が参考にしています

    S

  • 簡単組み立てテレビ台(ローボードNクリック60MBR NC700)

    ピックアップレビュー

    洋室の部屋にピッタリのテレビ台でした。収納も引き出しなので中が見えないねが良いです。 ただ組み立てにネジを使用しない分力がいるように思いました。

    購入商品:簡単組み立てテレビ台(ローボードNクリック60MBR NC700)
    投稿日2025年4月7日

    0人が参考にしています

    ナナリン

  • 壁寄せTVスタンド(トエルN ロータイプ MBR)

    スッキリ~

    ピックアップレビュー

    今までは テレビ台につい 色々物を置いちゃって 掃除も大変でしたが 今回は スッキリしましたぁ ただ 配線が ごちゃごちゃ丸見えなのと 組み付け中の ビス選びに悪戦苦闘 ほぼほぼ 終わる頃に 計測器の存在を知ることに😂😂😂 ✨5つ だけど 配線が ちょっと💦 と言う事で 星🌟🌟🌟🌟4つ

    購入商品:壁寄せTVスタンド(トエルN ロータイプ MBR)
    投稿日2025年4月6日

    0人が参考にしています

    さくじゅん

  • ローボード(FL101N 80 MBR)

    シンプルで使いやすい

    ピックアップレビュー

    子どもの新生活用にテレビ台として購入しました。シンプルで使いやすく、掃除もしやすいので購入してよかったです。

    購入商品:ローボード(FL101N 80 MBR)
    投稿日2025年4月3日

    7人が参考にしています

    テル

  • 首振り壁寄せテレビスタンド (ハイタイプ OTG WH)

    2人以上での作業

    ピックアップレビュー

    55型TVだと付属ねじでは止まらなかったのでホームセンターで買いました。 組み立て説明書だけだとわかりづらいので、動画を見てから作業するとわかりやすかったです。

    購入商品:首振り壁寄せテレビスタンド (ハイタイプ OTG WH)
    投稿日2025年3月30日

    1人が参考にしています

    くもくも

  • ローボード(FL101N 80 WH)

    ローボード(ホワイト)

    ピックアップレビュー

    組み立てやすく、しっかりしています。 シンプルでどんな部屋にも合いそうです。

    購入商品:ローボード(FL101N 80 WH)
    投稿日2025年3月29日

    0人が参考にしています

    みわ