テーブル と 椅子の検索結果
洗える&はっ水 バタフライチェア ハイバック・折りたたみスツールセット
10,980円
平均評価4点(8)
首までゆったり支えるハイバックチェアとゆったりと足が伸ばせるオットマンのセットです。プライベートな時間を、マイチェアで過ごそう。
ダイニングテーブル5点セット ACM001(Living in Comfort)
149,990円
【テーブル幅150cm】雑誌やティッシュボックスを収納しておくのに便利な棚付きテーブルと立ち上がるときに便利な肘付きチェアのダイニングテーブルセットです。
めっちゃ良き
組み立てを頼もうか自分でやろうか迷ったけど、少しでもお安くしたくて自分で組み立てることにしました。説明書の多さに不安と後悔が出ましたが、細部にまでわかりやすい説明書!今まで色々組み立て家具をネットで注文し組み立ててきたけど、さすがニトリさんって感服しながら小一時間せずに組み立て終了!メイク道具にドライヤーなんかも入れれて、これは本当に買って良かった!ありがとうございました!
0人が参考にしています
とても良かった。
0人が参考にしています
手触りが気に入りました
T−01のNAとどっちにするか悩みました T-01は表面が硬く傷がつきにくいけど表面の柄が多少主張気味なのでアルナスにしました こちらは別売りのマットも購入しないと、表面が柔らかい材質なのでペン跡も残るとの説明を受けました 表面の手触りが柔らかく心地よかったのでマットは購入せず、そのまま使用します 135センチで椅子も横にも置けるので使いやすいです
0人が参考にしています
個室の施設に置くために購入。高さもちょうどいい。生花や飾り棚として利用。たためるし作りもしっかりしてるわりに安い。おすすめ。
0人が参考にしています
思ったより座りやすく,コスパも良!
見た目がシンプルすぎたため当初は本製品を敬遠していましたが, お店で試用してみたところ尻と座面のフィット感がよく, これが気に入って購入してしまいました。 座面の形状によって姿勢よく着座でき, これに伴い背もたれが低くてもあまり疲れずに座っていられます。 流石にゲーミングチェアのように寄りかかって長時間スマホを見たり, 仮眠をとったり,という用途には向きませんが 仕事用デスク・食事用テーブルにはおすすめです! 組み立ても工具不要ではめ込むだけなので5分とかからず終わりました。 価格も他チェアに比べかなりリーズナブルなのでおすすめです!
0人が参考にしています
セラミックのダイニングテーブルと共に購入。 腰から背面にかけてもホールドしてくれるので座り心地が良く、長く座っていても楽です。 回転式は、椅子を引かなくても立ち上がれるので楽ですね。
0人が参考にしています
角が丸いので圧迫感が無く、とても良い感じです。 回転式のダイニングチェアで回って立ち上がる時も、脚が当たらないのも良いです。 天板が傷付かないし、高級感もあって、買って良かった商品です。
0人が参考にしています
コウテイ3と好相性
コウテイ3のセンターテーブルとして購入 床座を好む夫に合わせて低くしたり、コウテイ(ソファ)を椅子にしてひとり飯の食卓として高くしたり、一番低くしたらコウテイ3の足もとに仕舞えるのも良い 食卓としては二人まで、作業机としてはノートパソコンに書類を広げることができてなかなか絶妙なサイズ感 下げるのは少し力がいります(下に敷いたラグの滑りが悪いせいかもしれません、お店で試しに触ったときはスムーズだった)が、高くするのは片手で軽く上がります
0人が参考にしています
かわいい
慣れてないものて、3人がかりであーでもないこーでもないと賑やかに組み立てました。出来上がりはかわいくて。使う本人も大喜びです。和室にカーペット・チェアもニトリで揃えました。電源コードも白だとさらに良かったかな。
0人が参考にしています
息子が大喜びです
こちらのミドルブラウンと学習椅子(WS01 MBR/BK)を購入したのですが、どこのお店にも椅子のこの色の在庫がなく、色味が合うか賭けだったのですが、許容範囲内で良かったです。 同じミドルブラウンという名前ですが、椅子の方が少し薄い色でした。 机の奥側から色々物を落とすので、 奥側が閉まってたら良かったなと思います。
0人が参考にしています
一人暮らしの机にぴったり! 座椅子と使っていて、高さもちょうどいい◎ 少し厚みがある低反発のラグの上に置いても、作りがしっかりしているからグラつきも気にならない。 剥げてる部分もなく、机の脚の部分はくり抜いているみたいでデザイン性もいい! けっこう頻繁に熱いものをのせちゃっているけど、天板の変色も一切なく気に入ってます! 複数人で使うには小さいので、ひとまわり大きいサイズも今後出たらいいなぁと思います!
0人が参考にしています
137cmになった90歳母が安心して座れる椅子をネットで探し、母にも見せて、店舗へも行き、しっかりしてるので即決! サイドテーブルも探して、オレンジ椅子と 白サイドテーブル、施設の部屋も明るくなり、母も喜んでるので、とても満足です。
0人が参考にしています
使いやすい!組み立ては大変!
組み立てはパートナーがやってくれましたが、慣れている男性でも1人で4時間近くかかったそうです。 女性一人だと、重さもあるので、運ぶことから大変かと思います。 完成後の使用感は、とても使いやすく収納力も高く、大満足です!! 机としても申し分無し!長時間の利用には向いてないので、デスクワーク用だと椅子は考えた方がいいかもしれません。
0人が参考にしています
満足!
化粧品や薬が増えてきたのでドレッサーワゴンが欲しかったのですが、とても満足です! 木の匂いもとても良く、気に入っています。 新品だからかな? 本が置ける側面のスペースもとても良いです。
0人が参考にしています
買ってよかったです
4月からの新生活用に買いました。色見、大きさ、全て気に入っています。チェアはフカフカで大きく、長い間座ることができます。
0人が参考にしています
チェアとお揃いのテーブルを探して
スチール製のチェアに似合うサイドテーブルを探しており、こちらがピッタリだったので一目惚れで購入。ある程度の値段設定があるだけに、ぐらぐらすることもないしっかりした構造で安定感があるので満足しています。
0人が参考にしています
カウチソファベッドと良い感じ
ニトリのカウチソファベッドと合わせて使ってます。高さも幅も良いです。 ソファをベッドにする際にどうしても動かさないといけないのですが、ちょっとばかり重たいかなといった感じ。でもしっかりしてて良いです。
0人が参考にしています
全体的にコンパクト、シンプルなのがいいです。 テーブル板もしっかり分厚くお値段以上です。 背もたれがないイスなので、使わない時はテーブルの下にスッキリ収まる所もとても気に入ってます。 座面が平らなので長時間座るのにはおしりが疲れますが、我が家では食事の時以外は別場所なので問題ないです。むしろ、ちょっと物置に、高い所への踏み台にと使えて便利です。 テーブル脚には滑らないカバーを、椅子には滑るカバーをはめています。賃貸クッション床なのですが、テーブルの脚跡が付いてしまうので、敷物をした方がいいかもですね。
0人が参考にしています
何にでも使える
臨時の作業机として購入しましたが、高さがちょうど良く、作業机として不要になってもさまざまな用途が見出せそうです。玄関前でちょっとした小物置きとして使ったり、ベッドのサイドテーブル代わりに使ったりできる高さです。キッチンとだいたい同じ高さなので、(清潔に保つには工夫が必要ですが)調理時の作業スペース拡張にも使えそうです。
0人が参考にしています
リラックスも作業もどちらも出来る
ダイニングこたつテーブルに合わせるチェアを探し、ホームセンターや家具屋を何軒もまわり見つけた理想に1番近い椅子です。 肘置きの高さが52cmなのでテーブルに引っ掛からない。座面が硬めなので作業もでき、リクライニングすればリラックスモードにもなる。ハイバックタイプにしては背もたれの高さがやや低いので圧迫感が少ない。座面の高さを調節できるので家族それぞれ合う高さに調整できる。リクライニングがレバー調整。ヘッドは動かない。ナチュラルなカラーが素敵で汚れも目立ちにくい。軽いので移動が楽。色んなタイプのマットが売っているので洗濯もでき、色替えなども可。 マイナス点は、背もたれの裏側の布地が黒いことくらい。ここがまわりと同じ生地だったら良かったです。 組み立てもとても簡単でした。
0人が参考にしています