テーブル シートの検索結果| 7ページ目
テーブルとしては問題ない
ローテーブルで食事してたのですが 一番下の子がテーブルに登り上の子たちが 集中してご飯食べれないため安いダイニングテーブルをさがしておりこちらの購入に至りました。 届いたときは女性でもギリギリ運べなくはない重さですが引きづります。 問題は開封してから... 購入前に「色ムラ等」に関する注意書きは読みましたが色塗りの雑さと傷が酷く面取りも甘いです。 色に関してはナチュラルを選ぶのが無難ですね。 組み立て前からあちこち傷があり塗装が剥げてました。(100円ショップの塗料で補修) 遠目で見れば目立たない程度ですが私は気になってしまいました。 座面の部分はクッションシートで隠してます。 安い分仕方ないのかなと思いますが…。 そこがマイナスです。 そして組み立てが楽な軽さではありますが 伝い歩きを覚えた子供でも動かせる軽さなので ズレを気にする方はオススメしないです。
5人が参考にしています
テーブルとしての利用は難しいです。
本棚とテーブルを一体にできるとあってさっそく使ってみたのですが、、、 全く防水加工はないのでコップの結露など、少し水がついただけで板のコーティングが浮いてきました。 またニトリで購入したイスを使っているのですが、テーブルが高すぎて座って作業ができません。 結局天板にネットで購入した防水シートを貼って、椅子も高さ調整のパーツで何とか対応しました。 ここまで使いにくかったら購入は検討しておりました。 とはいえ棚としての使い勝手はいいので、頑張って使えるようにしたいです。 せめて天板だけでも防水加工をお願いします。
18人が参考にしています
磁力が弱め
本体の磁力が弱く、ダイニングテーブルにマグネットシートと一緒につけたが、落下してしまう。 冷蔵庫の側面など、何かの側面につけるなら落ちないのかもしれない。 あと、ティッシュの箱ごと入るかと思いましたが、入りません。ティッシュのみを入れないと蓋がしまりません
0人が参考にしています
テーブルに敷いても滑る
デザインが良くて購入しましたが、 テーブルに敷いて重い食器を置いていると安定しますが、湯呑みだけ置いたシートをふきんで拭くとテーブルから滑って湯呑みが倒れる。 裏面にシリコンの滑り止めを付けた商品開発をお願いいたします。
1人が参考にしています
貼り付け対象に注意
ニトリオリジナル無垢材テーブル×ニトリオリジナル天板保護シート(テーブル配送時に天板サイズにカット)へ貼り付けしましたが、想定以上に効果が全くなくズレます。 貼り付け対象が無垢材ではなければ効果があるかもしれませんが記載も無いため購入前の判断は出来ませんでした。 仕方が無いので3M製の透明両面テープを使うこととします。
6人が参考にしています
今更気がついた事
購入してから半年経ちました。 サイズもちょうど良く気に入っていたのですが、今更ながら一本の脚だけ高さ調整にもなる脚の蓋が付いていなかった事に気がつきました。 脚がなくても偶々平らでガタつきがなかったのでしょうが、脚の裏に滑り止めシールを貼ろうと思ったのに 一本だけ中空になっているためシールを貼る面がありません。 レシートも捨てているため返品も出来ないのでしょうが、欠品の脚の蓋はなんとかして欲しいものです。
41人が参考にしています