テーブル 一人暮らしの検索結果| 6ページ目
めちゃくちゃ良いです
はじめ、ネット限定商品の自分で組み立てないといけない木製デスクを購入しましたが、不具合があって返品。その後、こちらを買いました。組み立てもいらないし、はじめに買ったものより断然軽いし、持ち運びもコンパクトにできるし、元からこちらにしておけば良かった!と思うくらい良い品物です。一人暮らしの娘用ですが、私が住む自宅にも欲しいくらい。
5人が参考にしています
ありがたいサイドテーブル
朝晩の薬と水を置いておくのに使っています。細長くて場所を取らないので狭い一人暮らしの部屋に最適です。 組み立ても簡単で安価なので迷うくらいなら買うといいと思います。
0人が参考にしています
一人暮らしのキッチンに
3合炊き炊飯器と電気ケトルが並べて置けました。下には常温保存の食材を収納し、キッチンがスッキリしてとても気に入ってます。もっと早く買えばよかったw
1人が参考にしています
さすがお値段以上です
引っ越しを機に一人暮らしで使用するため購入しました。結論、買ってよかったです。 大きさも一人暮らしで使うにはちょうど良い大きさで、造りもしっかりしています。テーブルの脚がおしゃれで、高さも調節ができるのでガタガタすることもありません。 組み立ても説明書がわかりやすく、迷うことなく組み立てることができました。1万円ちょっとでこのクオリティはさすがのニトリだと思いました。悩んでいる方にはおすすめです!
70人が参考にしています
かわいい!!
母と2人で組み立てました。 およそ1時間かかりました。 思っていたより大きく、 天板や足など、かなり重たかったです。 1人で運んで、組み立ては厳しいと思います。 また、組み立てには電動ドライバー必須です!! 電動ドライバーがなければ、おそらく完成は難しいと思います。 またしっかり隙間なく作るためにもゴムハンマーの用意と書いてあります。 ゴムハンマーを用意できなかったので 手で叩いたり、上に乗ってしっかり隙間なく作りました。 なんだかんだ大変でしたが、 完成後はとってもシンプルで 収納もあり、一人暮らしにはちょっと贅沢なぐらいの大きさのテーブルとなりました! 2人、3人でご飯を食べても広々使えます! 満足です!
3人が参考にしています
サイズ感が良い
一人暮らしにちょうどいいサイズ感です。雰囲気を壊すデザインでもないですし、引き出しもあるのがありがたいです。
0人が参考にしています
リビングに
一人暮らしの義母が、リビングにローテーブルが欲しいと言うので購入しました。高さ、サイズ感がちょうど良く、使い勝手も良いです。作りもしっかりしています。
6人が参考にしています
コンパクト
シンプルで一人暮らし用に丁度良いサイズでした。未使用のときは椅子が中に収まるのが良くて気に入っています。
0人が参考にしています
ニトリファン
食器棚代わりに使っています。 一人暮らしで食器が少ないのでこちらを使っています。
2人が参考にしています
お値段以上
一人暮らしの娘の机兼ドレッサーに購入しました。 食器棚やキャビネット等同じ系統のニトリの家具を設置しているので、部屋が可愛くなったと娘が喜んでいました。 組み立ては説明書の指示通りに組み立てれば一時間程で完成しました。 棚や引き出しも付いていてお安い買い物が出来ました。
0人が参考にしています
一人暮らしを始めた為に購入
シンプルかつちょっとした収納があれば、という欲求を叶えてくれるテーブルでした。一人暮らしには十分です。引き出し横の空間にはノートパソコンを入れています。 色も綺麗に真っ白だし、組み立てもとっても簡単ですぐに使えました。 理想通りのテーブルで満足しています。
1人が参考にしています
値段以上に見えてとてもお洒落!
組み立ても、女1人で簡単に出来ました。見た目もお洒落で、そんなに重くないのでレイアウト変えたい時など簡単に持ち運び出来ます。サイズは、2人用だと少し小さめかも知れません。一人暮らし用だと本当にちょうど良い大きさだと思います。ガラステーブルですが、角も丸くなっているので安全です。見た目も値段以上なので良い買い物ができました^^
3人が参考にしています
お買い得!
コスパ最強だと思います。 購入までかなり悩んだのですが、買ってよかった! 一人暮らし時々2人、たまーに4人の我が家 サイズがちょうど良いし、伸長も簡単。 難点をあえて挙げるならば 角が剥がれやすい テーブル、脚ともき角の面取りをしていないのであたると痛い。 幕下までが60と低いので高身長の場合椅子の高さを選ぶ。 でも価格を考えれば、どれもほぼ問題なし。もっと早く買えばよかったです。
2人が参考にしています
シンプルで使いやすい
一人暮らしでゲーミングPC置ける安価な机を探してこれにしました。自分は別売りのモニター台を使ってキーボードの場所もコンパクトに収納できるようにしていますが、デスク周りがスッキリして使いやすいです。 細かいことを言うと商品説明に詳細なサイズ説明があれば分りやすいかと思います。記載なかったので筐体が入らずデスク下の棚板を外して使っているので収納はそんなに無いです。 ちなみに、机の天板の高さが床から約70cm、棚をフツーに取り付けた場合下から順にそれぞれ34/27/34cmで棚部分の奥行は28.5cmです。ご参考に。
265人が参考にしています
良い商品
一人暮らしにちょうど良いようなテーブルです。 価格がリーズナブルです。
0人が参考にしています
購入してよかった
一人暮らしをはじめたばかりで 今は食器棚はいらないと思いこちらを購入しました。 とりあえずはこちらで充分です。 引き出しにお箸などいれていて しっかりしているのでなんでも置けます。 組み立てが簡単なので大満足です。
28人が参考にしています
ドレッサーテーブル
組み立ては大変だけど、使い勝手はすごく良くって一人暮らし向け。メイク道具も入り忙しい朝も大活躍
0人が参考にしています
1人では無理
<注意したい点> 素人でも組み立てられるようにかなり考えられているのは随所に感じられたが、組立説明書にも何度も書いてあるように2人以上で作業するのが前提。 一人暮らしなので仕方なく1人で組み立てたが3時間ほどかかった。 説明書はかなり詳しく組み立てに悩むことはなかったが部品部品が重くかなり力仕事。 <良かった点> 上部の棚の天板は左右どちらでも組み立て時に選ぶことができる。 下部の棚は引っ掛けているだけなのでその時々で移動できる。 脚はアジャスターがありぐらつきの修正ができる。
78人が参考にしています
一人暮らしのリビングにちょうどいい大きさ。ノートパソコンを置いてもまだまだ余裕があります。
1人が参考にしています
一人暮らし
食事や持ち帰った仕事も ソファに座って心地よく 満足度100% 何たって好きな高さに調整出来ちゃう
78人が参考にしています