テーブル 台の検索結果| 16ページ目
可愛い
二人暮らし用に購入しました。テーブル台を白にして正解でした。すごく可愛いです。椅子も回転するので動きやすくって便利です。両親にも購入をすすめています。
0人が参考にしています
購入してよかった!
長年愛用していた座椅子が色々壊れてきたので、色々なサイトを探し回り、こちらの商品に行き着きました。 コロナ渦~現在も在宅勤務がスタンダードな働き方となっているため、家では腰痛になりにくく、座り心地の良い座椅子は必須アイテムです。 昼休みはそのままフラットにして短いお昼寝タイムを満喫し、休日に歩きすぎて疲れた時は台に足を乗せて休むと疲れが取れます。 購入してよかったです!
0人が参考にしています
はい優勝!
切れ長の涼しい眼でテーブルの上からジトっと見ているのが可愛くて、ニヤリとしてしまいます。 物凄い存在感です。笑
5人が参考にしています
いいサイズ感です。
設置場所:ディナーテーブルと壁の間の空きスペース 収納物:小型食器類、ペットボトル飲料等 椅子を引いても導線に影響しないよう 奥行30cmでかつ引き戸は必須条件でした。 予定通りのサイズ感でいい感じです。 天面の耐熱性能が気になるところですが~ 上に電気ケトル、炊飯器、オーブントースターを乗っけているので。 上にいい感じの木板を載せようかな?
4人が参考にしています
キッチンカウンター
天板がステンレスのものを購入しました。 高さ大きさなど、申し分のないサイズでしたし、たくさん収納もできるし、レンジなども入るので、使い勝手が本当に良いカウンターでした。 バーカウンターと迷ったのですが、こちらにして正解でした。
0人が参考にしています
くつろぎレベルMAX
手頃なお値段でしたので、新しいソファとセットで購入してみました。組み立て所要時間は夫1人で30分くらいでしょうか。 ソファに対してちょうど良い高さの台に、飲み物・リモコン。下の段には読みかけの本などを置いて最高のくつろぎセットが完成しました。とても気に入っています!
13人が参考にしています
何度もリピートして使っています。基本テーブルを拭くのに使ってますが2.3日洗って使えます。最後は油汚れなど汚い場所を拭いたりしてから捨ててます。片手で絞れるのも使いやすいです。
0人が参考にしています
みやすい
ロータイプを購入しました。 ダイニングテーブル使用しても、見やすい高さです。 台があった方がオシャレに見えるかなと思いました。[その分高いけど]
1人が参考にしています
リピート。
何度も購入しています! ホントに便利です。 使い捨てなので衛生的。 ウチはまず、テーブル拭き→キッチンまわり→掃除として使っています。 きゅうりなど絞るときにも使っています。 とても便利です。
0人が参考にしています
ちょっとものを置けるので便利です。
ガスレンジの下と電子レンジの下に置いています。調理中のものを置けるのでとても便利です。スライド式なので、使用後は、元に戻せて、邪魔になりません。
1人が参考にしています
悩んだ甲斐ありました
折りたたみできる、作業用パソコンデスクが欲しくてネットや店頭で、サイズもお値段も色も作りもいろいろ見ました。 ニトリでこちらを購入しました。No. 1です!!確実に!! 持ち帰る時は7キロくらいありますが台車に乗せたら車までらくらくです。組み立てはドライバーひとついりません。 ぐらつきも脚で調節できるので安定します。何ひとつ問題ないです!むしろ最高です!! お値段以上です♪ニトリさん!
6人が参考にしています
リピート
毎日変えられて清潔で、テーブル拭いたり掃除したり便利です。ストックしてます。
0人が参考にしています
満足!
この昇降式テーブル一台でサイドテーブルとダイニングテーブルを兼ねられ、部屋が広く使えるようになりました。 ペダルでの昇降も問題無くできます。 120サイズを購入しましたが、広さは4人でも充分です。
4人が参考にしています
買って良かったお値段以上
安心の日本製で、組み立てやすくガッチリしてるので、とても良いです。 ごちゃごちゃしていた物がスッキリ収まりました。 色も五色あって迷いましたが、結局、白にしました。
1人が参考にしています
2台購入
とても素敵でかわいくて いい商品です
0人が参考にしています
個人的な美容品入れに使ってます
3段が売り切れ?だったため4段で購入。 3段としても組み立てできました! 余った一段も意外とグラグラしなかったので別のところで二段物置(?)っぽくしてます! 結構色々ものが入れられて、特に1番上の引き出しと天板下の入れ物が気に入ってます(*゚▽゚*) ゴロゴロもついてるので移動がしやすく、夜に引き出してスキンケア→そのまま朝まで出しといて、朝のスキンケア+化粧終わったらゴロゴロで押し入れに収納してます。 買ってよかった!
8人が参考にしています
座り心地良し
【組み立て】 こういった組み立てに慣れていることもありますが、1人で30分かからず完成しました。 台があった方が良いですが、家にある他の椅子とかテーブルの角を上手く使えば効率的に組み立てられると思います。 コツは説明書を最初から最後まで目を通してイメージすること。あらかじめネジを含めた部品を並べて整理してからスタートするのが良いと思います。(傷ついたり間違えるとイライラするので落ち着いて) 【座り心地】 店舗で試してから購入しましたので違和感なく、座り心地は満足です。 もっとお金を出せばエルゴ等々の椅子も買えますが、個人的には必要十分。 これまで使っていた安い椅子と比べれば、格段の座り心地の良さです。 長時間使った時の座り心地はこれからですが。 耐久性もこれからですが、まぁ保証もあるし概ね問題ないだろうという想定で購入しました。保証期間の5年は使おうと思います。
90人が参考にしています
翠、赤🟥迷ったが、赤良かったです。 使いやすいコンセント🔌ボックス他いいね👍
0人が参考にしています
テーブルクロス
購入時に盤面に傷がつかないように専用の透明シートを勧められましたが、値段が数万円するのでやめましたが、実際使い始めるとやはり傷が気になって、ニトリの90X150の透明なテーブルクロスが2千円台で売ってたからそれと抑えを購入し使えてます。
1人が参考にしています
コスパ良し
店頭で見てから買いました。 値段の割にしっかりしていて、かつ軽くて良いです。これとデスクパネルやクリップライト、マルチラックなどを組み合わせて学習机として使ってます。2台目です。
1人が参考にしています