テーブル 木の検索結果| 72ページ目
移動簡単ちょっと机
施設に入居している母のために購入しました。狭い部屋に大きなテーブルは必要ないので好きな場所に自分で簡単に移動できて机にもテーブルにもなるものを探していましたが。この商品がドンピシャの優れものでした。高さも変更できるのでベッド脇の置き机に使ったり、飲み物を置くテーブルにしたりして、それなりに工夫して使ってるようです。メモ机にもなって重宝してます。
1人が参考にしています
主人の母のために 購入しました リクライニングの高座椅子に ちょうどいい大きさだったので選びました とても気に入ってます
1人が参考にしています
概ね満足
子供達は大満足。 しかし、以下点でマイナス。 組み立てに2時間の重労働。 説明書も読みやすいわけではなく、特に、木ダボの位置説明が見にくく、危うく取り返しがつかない場所に接着剤付きで止めてしまうところであった。
2人が参考にしています
他の方も書いてますが、差し込みながらのネジ回しに苦戦。 1箇所金具がテーブルからはみ出してしまう寸法だったので、 マイナス1です。 他はお値段相応かなって。 見た目はお値段以上です。
1人が参考にしています
リビングダイニングテーブル
➀テーブル・イス共に使用感はとても良く満足しています ②白いテーブルなので、上面の木の黒い痕が汚れのように見えて気になる ③脚部の取付ねじ両サイドはキャップがかぶせてあるが、下部の両サイドのボルトがむき出しで不快。組み立て忘れかと思い店に確認に行った。気になるので、ホームセンターで色の似たシールを探して貼った。対策:シールを添付してはどうか
0人が参考にしています
自分がイメージした通りの感じになったので満足しています。
1人が参考にしています
丈夫な大型デスク
丈夫なつくりの大型デスクです。 PCモニターを置いても、手前が余裕の広さです。 裏側の配線スペースも広く、LANのハブや外付けHDDなども置いておけます。 引き出しの過度の処理が甘く、低めなので足に当たります。そこだけが不満です。コーナーガードを貼って対処しています。 天板が重いので、運ぶのは2人必須です。
10人が参考にしています
アドバイスがとても良かった
店内でリビングで使うセンターテーブルを探していたら店員さんが「何かお探しですか?」と声をかけてくださり欲しいと思っているテーブルまで案内していただきました。使い方の説明もわかりやすくテーブルの高さを自由に調整できると聞いて購入しました。横の長さがちょっと長いと思っていたのですがリビングに置いたらちょうど良く快適です!ありがとうございました。
0人が参考にしています
以前使用していたこたつテーブルは、こたつ板を別で購入した為、こたつ本体と合わなくスルスルと滑り我慢して使用する事に限界を感じた為、自分専用のこたつテーブルがほしくて購入。机表面はツルツルではない為、紙で文字等を記入する時はボコボコするので下敷きが必要ですが、その他は高さ広さも丁度よくシンプルで満足です。私個人的として冬はこたつ布団は使用しますが、こたつ自体は使用せずホットカーペット使用の為、こたつの部分を外して使用しています。
2人が参考にしています
ダイニングテーブル
・組立てに時間が掛かりました ・付属のレンチでネジを締め付けるのが大変でした ・完成後はシックな感じでGOODです ・椅子は座面が固く、クッションが必要です
1人が参考にしています
組み立てに3時間程かかりました。
素人1人が組み立てに3時間程かかりました。 ネジカバーが剥がれやすいものがありましたがそれ以外は満足です。 思っている以上に収納できお部屋が片付いたのでもう1つ買う予定です。
1人が参考にしています
部屋が明るく広く
中学生の娘のデスクの買い替えに今回購入しました。コンパクトで可愛くていいです。卓上本棚を置こうとも考えましたがデスクトップスペースが狭いので同じシリーズのフリーラックを隣に置いて本棚にしています。ニトリのパンチングボード(木製、ホワイトウォッシュ)を付けて使っています。 デスクによくあるお腹の所の浅くて広い引き出しとコンセントやUSBの差し込み口があったら良かったな〜と思いました。
2人が参考にしています
大きさがちょうどいい
こたつを片付けたので、ほどよい大きさのテーブルを探していて見つけました。週末に娘ファミリーが来て大人数で食事をする機会があるので、伸びるテーブルは助かります。できれば色は濃いブラウンが欲しかったので、そこだけ残念です。
0人が参考にしています
雰囲気は良い
自然な木の感じが出てオシャレです。フローリングの床と色合いが合ってて良かったです。ただ、足が少し安っぽいのと取付にワッシャーが入ってないので少しマイナス。
3人が参考にしています
和室にも合いました
和室に置く手頃な机を探していたところ、こちらを見つけました。 本格的な和室ではないので、この商品はちょうど良かったです。 木ネジがあるので、組み立てには金槌や雑誌のようなもの(緩衝材に使う)があった方が組み立てやすいです。組み立てに手間取り1時間くらいかかりましたが、慣れている人なら30分くらいでできそうです。 安定感はとても良いと思います。
2人が参考にしています
全体的に良しですが…
女性一人暮らしでも割と組み立ては簡単でした。(ハンマー必要で家になかったので辞書の背表紙で代替、所有時間約30分) 座った時に丁度いい高さに天板が来る(当方154cm)ので、背筋も伸びて猫背改善になりそうです。天板の幅も申し分無し。 ですが、付属の側板の足底用のフェルトが足底より小さめなので同じ大きさ分あるとより良いと感じました。(カーペットの上に置かない方は気をつけた方がいいかと思います。)
7人が参考にしています
2台目を購入しました
一人暮らしなので、充分と思って買った1台目。 友達と一緒に食事をしようと思うとちょっと狭い。 でも、大きなテーブルがリビングに常にあるのは圧迫感があるし… 同じものがあれば、必要な時には並べて使えるのでいいかなぁと買ってみて大正解でした。 設置は一人で簡単に出来るし、畳んでしまえばクローゼットにも入るので重宝しています。
1人が参考にしています
丁度いい
同居する義母が食事の際、姿勢が崩れることによって起こる誤嚥があり、ケアマネージャーから「テーブルを個人用にして高さを合わせましょう」という提案を受けて、合う高さの個人用テーブルとして買いました。 作りがしっかりしている上に高さ調整もでき、大きさも丁度良いので、義母が大変喜んでいます。 誤嚥も減り、落ち着いて食事をしています。 ただ、ネットでしか手に入らず、手元に来るまでどのような商品かがわからないので、店頭にも並ぶ商品になってほしいです。
9人が参考にしています
カウンターチェアの上に
四角いカウンターチェアの上に、百均の滑り止めを乗せ、その上にこのトレーを乗せてサイドテーブル代わりにしています。リビングでテレビを見ながらご飯食べたり、お茶したりします。カウンターチェアの座る部分とサイズがほぼ同じなので使いやすいです。四角いカウンターチェアもニトリであれば良いのに。チェアとして使ったり、このトレイを乗せてテーブル代わりにしたり、使えるのになー。
0人が参考にしています
意外とできた⭐︎
料金もかかるので、不安ながらも自分たちで組み立てにしました。 説明もわかりやすく、子ども2人と私でできました。 仕上がりも満足で子供も喜んでいます。
7人が参考にしています