デコホーム 水筒の検索結果| 7ページ目
求めてた
くすみカラーといい、1リットルの小ぶりなサイズといい、ちょうど欲しかったポットでした。今はお湯を入れるのに活躍してますが、夏は冷たいお茶などを入れて活躍させたいと思います。
1人が参考にしています
グレーよりのパープル
サイズが大きすぎず小さすぎずで丁度いいです。あと、色もくすみ色で好きな色です。 カラーはパープルと記載されてますが明るいグレーって感じです。 持ち手があるのがとても使いやすいです。
0人が参考にしています
保温性よいです
お出かけ時にちょうど良いサイズ、色も素敵で保温性も良いです。 ただ、小さくても良いのでコップもついていたらもっとありがたいです。
0人が参考にしています
お得に購入できてよかったが
500ミリ以上の保温保冷のステンレス水筒を探してて、お手頃価格であったので、購入しました。 色もよく、たっぷり入り、お手入れも簡単ですが、本体が、少し重く、持ち運びの際は、かなり重みを感じます。
0人が参考にしています
探してました!
こんなの欲しいなぁと思ってるところ インスタで見つけて即買いに行きました。 水筒の蓋の細かいところの掃除がストレスなく出来ます。
0人が参考にしています
本体の不透明部分は分解できません
他メーカーの横置きできる冷水筒を使っていましたが、もう1つ欲しくなり安かったので購入しました。 蓋が締めやすく、本体も奥まで手が届くので洗いやすいです。 ただ一点難点を上げると、本体の蓋と同色の部分は分解できません。 下から覗き込むと分かりますが、ねずみ返しのような段差があり、そこに汚れが溜まりそうなので注意が必要です。
0人が参考にしています
長時間保冷されて良い
ライブに持って行く用に購入しました。 朝入れてから夕方まで冷たい状態が続いてとてもよかったです。 ちょっと蓋が閉めにくいので星4にしました。
1人が参考にしています
クール
缶ビール飲んでるとだんだん冷たさがなくなるので、せめて飲みあげるまでは冷たいままで…と購入。結露でテーブルが濡れることもなくとてもよいです ダイレクトに麦茶など入れても飲めるので、飲み口がソフトだといいなと思う。
5人が参考にしています
麦茶用に
蓋がスクエア型なので開けやすいです。 熱湯が入れられたら星5です。
0人が参考にしています
水筒が早く乾く ような気がする
0人が参考にしています
大きな水筒を立てても安定しています。 ただ、下の台に溜まった水が水筒の口に付いたままなので、台に水抜きの穴があれば、もっといいと思いました。
1人が参考にしています
保温抜群!
温かい飲み物には使った事はありませんが、冷物はほんとにそのままキープです。 暑い外気にもめげず氷ったものはほぼ解けないので、時々外に出して解かしながら飲みます。 950mlのペットが入るのが無くて星4つです。
0人が参考にしています
モカカラー可愛いだけじゃない
容量が1.6Lとありそうでない抜群のサイズとカラーがモカなのも嬉しい。小さめの冷蔵庫でも使いやすいです。
0人が参考にしています
軽くて、お手入れ簡単
構成のパーツが少ないので、とにかく洗いやすい。蓋の内側のパッキンも取り外し簡単。本体の重量も軽く、蓋に取手もついていながら、値段も安い。保冷時間も標準的。 ひとつだけ指摘したいのが、直径。ほんの少し小さければ、車のドリンクホルダーに入るのに、ちょっと残念。いろんなシチュエーションを考慮して製品作りをお願いします。
0人が参考にしています
ちょうど良いサイズで、開け閉めもしやすくて重宝してます!夏はよく使います
0人が参考にしています
寝かせられるのがいい
冷蔵庫に寝かして収納できるのがいい。 少しスリムなので、洗うときにスポンジが届かないのが難点 水筒洗いで解決
0人が参考にしています
惜しい
ドアポケットにも入るし、大きさはジャストなんですが、お茶を注いだ後に滴が垂れやすいです。垂れないようにするには、少々コツが要ります。 その他は満足してます。
0人が参考にしています
洗いやすさ最優先。
ジムのプールに行くようになって、お水を持って行くボトルを探してこちらを選びました。 家の浄水器から入れて、室内プールでの2時間ほどなので常温でOK. 口が大きく、洗いやすいのを基準でこちらを選びました。 持ち運びやすいように何かあれば、もっといいかなと思いました。 透明なので、お気に入りの花の透明シールを貼って楽しんでいます。
2人が参考にしています
中まで洗いやすい
中まで手が楽に入るのでとても洗いやすく、清潔に保てるので良いです。カラーも落ち着いててお気に入りです。
0人が参考にしています
水筒の乾燥最強です
テレビで見て、購入しました。 毎日、水筒を学校、職場と持って行くので、洗浄後の乾燥がきになっていましたが、凄く重宝しています。
0人が参考にしています