デスク 収納の検索結果| 17ページ目
ランドセル
孫のランドセルを購入したとても軽く反射線もありカッコよく孫もとても喜んでいます、とても良かったです
2人が参考にしています
想定通り!
サイズを測って、機能を確認して購入したので、全く問題なし。 組み立てもこの程度なら・誰でもできるでしょう。
0人が参考にしています
折りたたみテーブルを下に差し込んで
ニトリで昔購入した折りたたみテーブルが下に入りそうだと考え入れてみたら調度良い高さでした! モニターを設置するには奥行きが足りておらず困っていましたが、2つの折りたたみテーブルを組み合わせて使わない時はたたみ大きくスペースが取れることや、引越しが多いためとても助かってます!
4人が参考にしています
大きさ
大きさ、色と素材のよさに思っていたよりしっかりしていてほんまに、満足です。 下駄箱の横に箱入り靴収納として使ってます。
0人が参考にしています
ライトグレーおすすめ
キッチン前のカウンターがごちゃごちゃしていたので購入しました。 リモコン類の定位置にしようと思います。 現物を見ずにオンラインで購入しましたが、思っていたよりも薄めのグレーで安心しました。 もう一つ欲しいです。
0人が参考にしています
別用途で使用しています
収納用品なのですが、フィギュア棚の上の空いたスペースにもフィギュアを飾って上から被せて使っています。 ほこりよけにもなるし、フィギュアが倒れても支えてくれるので、高いところからの落下予防になるので便利です。 収納にはこのシリーズの半透明の方を愛用しています。
8人が参考にしています
勉強イス
3人の子供が大きくなり、学習机と一緒に購入した椅子が座り心地悪くなりました。 買え換えたら座りやすいとのこと、 今まで長時間勉強すると体が痛くなったようですがそれがマシなようです。 膝おきも収納できるので 机の下に椅子をきちんと入れれて満足です。 ハンガーもいる?って言ってましたが あると便利なようです。
6人が参考にしています
組み合わせられて便利
深めの物と浅めの物を組み合わせてクローゼット内に置いてます。 深めの物は、トレーナーやセーター、デニムなどかさばる衣類、浅めの物はカットソーや靴下などに丁度よいです。 開閉もスムーズで良いと思います。
0人が参考にしています
書類収納に!!
取説などの書類をファイリングして入れる、ケースにピッタリ!
0人が参考にしています
かなりしっかりした作り
ニトリさんのシマエナガグッズを入れています。座れるそうですが、まだ座ったことはありません。耐荷重がどのぐらいなのかが気になるところです。
0人が参考にしています
可愛いです。
0人が参考にしています
モノ入れ
とりあえず収納に便利そうで買ったモノですが、使い勝手が良くて、ほんと買ってよかった商品でした。片付けをする時に細かいものや入れるところが悩むものがあったら、この商品に入れるのも良いし、ちょっとした道具箱にするのも良いので、追加で買いたいと思います。
0人が参考にしています
癖のあるキャビネット兼デスクの収納に
紅茶用品と料理道具をまとめているキャビネット兼デスクの収納に困り、こちらの商品を購入。とにかく収納ケースのサイズが合わないと血眼で探していましたが、ようやく合うものができました。 収納ケースを入れる場所は、元々跳ね上げて簡易デスクとして使うところでキャビネット側の金具が飛び出しており、一般的なサイズでは合うものが少なかったので困りました。 ホームセンターやネットを何度も往復し2週間ほど探した結果、サイズを組み合わせれば入るということに気が付き、39cm幅と26cm幅で購入。奥行も丁度よかったのでぴったりでした。 キャビネットの構造上隙間ができますが、できるだけ隙間なく入ったので満足です。 積み重ねはしない用途でしたので盲点でしたが、いい買い物でした。組み合わせ次第で幅は結構合わせられるのではないかと思います。
1人が参考にしています
ピッタリ
収納勝手がいいのと カラーボックスにピッタリで 気持ちがいいです
1人が参考にしています
CD収納に最適
CD・DVD・Blu-rayが大量に収納出来、整理がとても捗りました。 8個購入させて頂きましたが、グループ、種類ごとに分けられて、観たいものをすぐに探せるようになりました。 CDを入れることで強度もまし、上にノートパソコンを置くことができたので、必要なものがコンパクトにまとまりその点も重宝しています。
2人が参考にしています
ニトリのカラボ
棚板の位置が変えられるのが最高
1人が参考にしています
使いやすい
赤ちゃんセットが全部入って使いやすい2階に移動する時これだけ持てばおーけい
0人が参考にしています
クローゼットの空間にぴったり
クローゼットの洋服かけの下の微妙な空間にぴったりフィット。 ソフトケースを3個並べて、ちょっとTシャツやセーターなどを収納。引き出しの奥を掻き回すことなく、スムーズに服を出すことができます。
0人が参考にしています
設置は大変だけど、その分満足度は高い
まずはじめになるべく広いスペースを 確保しておかないと 設置・組み立てが大変です。 自分で組み立てる時は2人以上で やった方が確実に楽ですが、 時間や人手が足りない方は 組み立てを頼んだ方が良いです。 棚板や天板は滑りやすいので、 デスクマットや、切って使える 透明テーブルクロス(NITORIで買えます)を使って滑り止めを敷いた方が (特に棚板は)安全かと思います。 背板はマグネットがくっつくので、 フックやポケットホルダーなどで 飾ったり収納するのに便利です。 はじめは準備など大変ですが 広い机のスペースや 棚などの飾り・収納スペースも 充実していて 自分の好きなようにカスタマイズ できて楽しいので とても満足しております。
1人が参考にしています
いい感じ
高さも丁度よく思った以上に中に物が入るのでよかったです。
0人が参考にしています