デスク 収納の検索結果| 90ページ目
統一感があって、気に入ってます!
タテの連結6段で組立後、他の扉付3段とレギュラー3段をタテ連結した物を両側にレイアウトし、それぞれをヨコ連結させて使用しています。 全部のユニットをホワイトウォッシュで揃えたので、統一感のあるラックが完成しました。 レギュラータイプの中2段は、棚位置が約32mm間隔で調整可能になっているので、収納物の高さに合わせられるのがいいです。
0人が参考にしています
ネックレスの収納に購入しました。スリムな割にはたくさん入ります。ただ、前面の引き出し部分は隙間が空いてるので、ホコリがかなり入りそうです。設置してから気づきました。
0人が参考にしています
もう少し大きなサイズも!
いろいろ探してやっと見つけたので良かったが出来れば雑誌がもう少し入る大きめのサイズもあると嬉しい
1人が参考にしています
安価なボックスです
安価で、簡単に組み立てることができ、いくつか並べて、様々にレイアウトできます。
0人が参考にしています
使いやすそう
小学校入学する子供に購入しました。 色々探して見てこちらのランドセルラックはたくさん仕切りがあって1番使いやすそうだったので決めました。子供が使うのはこれからですが気に入ってくれているようです。 組み立てが少し大変そうでした。
0人が参考にしています
可愛くて置きやすいです。
0人が参考にしています
デスクに
コンパクトで高さがちょうどよかったです。ただ、ちょっとクッション性が弱いく、へこたれてきました。
0人が参考にしています
ちょうどいい!使いやすい⭐︎
子どもが保育園に行き出して、 着替えやおしぼりなどモノが増えてきたので、樹脂のボックスと併せて購入し整理しました。 組み立てが…とレビューありますが、 説明書をしっかり読んで丁寧に組み立てれば1時間ほどで失敗せずに可能です。
0人が参考にしています
値打ち品
低価格なのに安っぽくは無いです。まあお値打ち品と思います。
0人が参考にしています
明るい
とにかく明るいし、自由自在に好きな方向に出来るし、お値段も良い! ただ!私的にはスイッチ入れると強から始まるのが−1です。弱→中→強→切が良かった。
1人が参考にしています
組み立てに30分ほどかかった
同じサイドテーブルを2つ購入しました。1つめを組み立てる際には、40分ほどかかりました。特殊なネジ(カムロック)の締め方が分かりづらくて、ネット検索してなんとか理解できました。2つ目の組み立ては15分ぐらいで完成出来ました。サイドテーブルの使用感は、高さが丁度良くてコンパクトなサイズで使いやすいです。
0人が参考にしています
説明書の説明不足
浅型ボックスを2段×3箇所で利用するつもりで購入。 しかし下段が棚に引っ掛かりレールに収まらない。 取付箇所も確認し、店舗の展示も確認し店員に聞いても答えが見つからなかった。 で、結局のところ可動式の棚にした分の高さが問題個所であることに気づきました。 イメージの写真にあるような浅型2段×3箇所で利用する場合は ①レールの方 ②カラーボックスの方 双方に注意書きとして目立つようにしてほしい。 可動式と固定式では取付方法の手間が変わるため、可動式の楽な法に気持ちが行ってしまう。 購入される方は、浅型レールを利用される場合、固定式方法があることを見逃さないで下さい。
0人が参考にしています
便利すぎて。
便利すぎて、何でもポイポイ掘り込んでしまいます。 それ故に1つだけ買っても全然足りなくて、 いくつもまとめて買えばよかったなぁと思いました。 色目は白で統一したほうが落ち着きがあるかなぁと思ったけれども、 複数買う場合には、色違いの方が用途別に識別できてよかったかも。
0人が参考にしています
荷物の整理に役立ちます
引越し後床においたままのコンテナ、箱を整理したかったが、よい製品が見つからなかった。この商品は単純な出来合いで値段が安いため、部屋の見栄えが良くなり助かった。
0人が参考にしています
プラスドライバーが別途必要
・スタイリッシュなデザインでしっかりしたつくり。機能性も良い ・網棚があるため一般的なテーブルより5cmほど全高が高い ・棚板は模様が立体的に印刷されており滑らかさが低い ・後ろ側の隙間はコード類を通すのに使えるのが良い ・付属の椅子はクッションがしっかりしているが背もたれが固く角度が立っている ・天板を木ネジで固定するが下穴が開いておらず、しかも板が固い為ずらさず留めるのが難しい ・簡易六角レンチとスパナは付属するがプラスドライバは付属していないので別途用意する必要がある
0人が参考にしています
意外と使い勝手はいいかも
家の物置にコンセントも照明もないので、明かりが欲しくて購入。 条件は、乾電池式でLEDでスイッチと人感センサーの両方付きで、取り付けが簡単であるもの。 物置は階段下の小さめな空間で、洋服ダンスや小物を収納しているだけなので、十分に役立っている。 明るさは1wのLEDで130ルーメンで物を出し入れするには十分です。 本を読んだりだと暗いです。 私が一番便利に感じたのは、裏にマグネットが着いていて鉄に付けられるところ。 木の柱などには、付属の丸いマグネット板をネジか両面テープで柱に固定すれば、そこにピタリ。 また、三脚みたいな足も付属しているので、立てることも可能。 私は三脚みたいなのは使わないので、自己責任でデジタルカメラに使っています。 満足しているので、星4つです。できればもう少しだけ明るければ5つです。180~200ルーメン位までアップになればと期待してます。
0人が参考にしています
カラーボックス
組み立てやすく、軽量で、棚の高さは選択の範囲が広く、爪はたくさん余りました。奥行きが広めで探していたので、満足です。
0人が参考にしています
使いやすそう
ランドセルを置いても余裕があり、使いやすいサイズ感でした。個人的には1番下の本棚の仕切り板が、あと数センチ短いと子どもも教科書等が取りやすかったかなと思います。
0人が参考にしています
すごく重たいです
まず届いた組立前のものがすごく重たくて バラしてから分けて2階に運びました。 組み立ても5時間以上かかりました。 でも、すごく可愛いです。
0人が参考にしています
よきかな
組み立ても簡単です。 買い足す度に若干何かが変わっている気がします。
0人が参考にしています