デスク 椅子の検索結果| 44ページ目
使いやすい
座面も大きくて、中学生くらいの子供の勉強用にも最適
0人が参考にしています
座りごごちいいです
ゆったりしていていいです。ベランダに置いたり窓際に置いて涼んだりいい気持ちです
1人が参考にしています
text.product.review.Rating
サトコルさん 2024/6/11
購入商品:傷・汚れに強いファブリック リビングダイニング1人用チェア(Nシールド リラックスワイド MBR/TBL)
座りやすいです
机にあった高さで、座面も広いので座りやすいです。色も落ち着いて好みです。
0人が参考にしています
買ってよかった
真っ白のゲーミングチェアが欲しくて購入。 説明書を見ながら女性1人で組み立てできました。 キャスターがスムーズに動き、動かした時にゴロゴロ鳴らず静かでノンストレス。 買って良かったです。
0人が参考にしています
素敵なサイドテーブル
二つのリクライニングチェアの間にこのサイドテーブルを置き、コービーや本などを置いて快適に使用しています。マーブル柄のこのサイドテーブルをとても気に入っています。
0人が参考にしています
コスパ最高、まさにお値段以上!
コスパのいいオフィスチェアを探していたところ理想の商品に出会えた感じです。 女性が使用する場合にはヘッドレストを外して使用すれば髪を結んでいても高さもちょうどいい感じ。 また、腰痛持ちでも長時間座っていても座り心地が良く全然腰が痛くならずにいい買い物ができました。
12人が参考にしています
高齢者施設用に
施設に入居する家族の為に購入しました。色味も良く、手触りもとても良いです。自宅から持ってきたダイニングの椅子と高さもぴったりです。小物入れや時計を置いています。値段は高めですが、安っぽくなくおすすめです。
1人が参考にしています
使いやすいです!
2人暮らしですが、たまにの来客のために大きな脚付テーブルを買うかを迷っていて、このテーブルと出会いました♪端のハンドル1つで昇降してくれて、組み立ても簡単でした!普段は低くして2人で横並びに座って使ってます、充分な広さです。来客の時は高くして椅子を周りに囲もうかなと思います。4〜6人で使えるかな? テーブル自体は重いので、気をつけて2人で作業してくださいね。
0人が参考にしています
ブックシェルフ(ZK004)も一緒に
ZK002のセットと迷いましたがシェルフ別のほうがレイアウトしやすいかと思いこちらにしました。 椅子は確かに組み立て大変でした。肘掛けを先に座面に止めたほうが組み立てしやすいかもしれません。
1人が参考にしています
ソファ✖️オフィスチェア
一人暮らしの自分の部屋にはふかふかのソファを置くスペースがなかったのですが、こちらはベースはオフィスチェアなので省スペースかつキャスターのお陰で自由に動かすことができます。 座り心地はオフィスチェアというよりはソファに近く、自分のニーズにぴったりでした。店舗で座り心地も確認できたので問題ないです。 一体型の収納可能な足置きも悪くないですが、別のチェア用のオットマンがあったので更に快適に使用できてます。 狭い部屋が寛ぎの空間に変わり満足しています。 勿論オフィスチェアとしても稼働してくれるものと期待しています。
21人が参考にしています
良品
端が捲れることもなく、ズレも少なくて良品でした。
0人が参考にしています
使い心地はとても良いです。組み立てが少し手間がかかりました。背もたれがもう少し高くても良いと思います。
0人が参考にしています
ひじ掛けを逆に取り付けることを勧めます
座り比べた上で選んだので、ほぼほぼ満足していたのですが、ただ唯一、ひじ掛けが前方に寄りすぎていて、ひじを置くというよりは、腕を置いて、指で落ちないようにするような感じになるのが少し気になっていました。 特に、リクライニングした時の腕の置き場がなく、いまいちリラックスしきれない感じでした。(公式の動画でも「肘」を置けていないのがわかると思います)ところが、左右のひじ掛けを逆に取り付けることで、これをかなり(個人的には120%)改善できました。 ひじ掛けの溝やネジは左右対称で、上下の調整機構も外側に付いているので、どちら向きに付けても安全性や操作は変わりません。座面の上下レバーが若干操作しにくくなりますが、ほぼ問題ありません。(ここは人によるかもしれませんが) 逆に取り付けることで、ひじ掛けの位置がかなり後ろ寄りになるので見た目がちょっと変な感じはしますが、机に近づいた状態でも机に当たらないので、より使いやすくなります。これで★5つにしました。 既に購入済みの方にも、ひじ掛けの位置がイマイチと思っている方には、ぜひ試していただきたいです。
34人が参考にしています
座り心地いいです!
引越しして家が狭くなり、ソファも置けないし、在宅勤務も増えるしで、どうしてもフットレス付きの椅子が欲しくて探していたところ、ニトリのゲーミングチェアに辿り着きました。ニトリならまず間違いないだろうと言う判断です。値段もお手頃で座り心地もよく、私の好きなホワイトカラーがあったので、これに決めました! 組立を依頼すると代金が高くなるのでここは経費削減で自分で組み立てすることにしました。いざ、やってみると、女1人でも組み立ては出来ました! ただ、1時間かかりましたけど笑 説明書が丁寧なので、ゆっくりやっていけば大丈夫ですよ! 座面を取り付ける時は、もう1人誰かいたら助かるのに、、、と思いましたが、なんとか工夫して取り付けしました。 これで仕事もリラックスタイムも満喫出来ます!
6人が参考にしています
良い感じです
男性1人、女性1人で30分くらいで組み立てました。1人で組み立てるよりら補助があった方が組み立て安かったです。 耐久性はまだ分かりませんが、前にニトリで買った椅子もシートが10年くらいでしたので、10年もってくれたら良いなと思いました。
0人が参考にしています
最高
テラスで食事やティータイムにテーブルセットを探していました。 組み立ても簡単です。お友達と集まってワイワイ楽しいです。最高!!
3人が参考にしています
在宅勤務に最適アイテム
まともに長時間座れるイスがありませんでした。腰痛が悪化しないようにストレッチしたり色々と試しました。このイスで全てが報われました。座り心地は最高です。歳のせいにしていましたがニトリで救われました。
3人が参考にしています
座り心地抜群!
クッション性があって背もたれも長くて、座り心地がいいです。 背もたれのカーブも背中にフィットして楽。 組み立ても簡単でしたし、座高の高さも簡単に調節できて、長時間座っていられます。
7人が参考にしています
腰痛が治りました
歳のせいもありますがひどい腰痛になり、原因がダイニングチェアとソファの生活ということが分かりました。チェアの買い替えも考えましたが、この商品を見つけて妻用と購入しチェアで使用したところ、腰痛がすぐになくなりました。また、気持ちよく座れるので驚きです。私の腰痛には、ぴったりだったようです。硬くなく適度に可動し、私は長時間座っていてもまったく大丈夫です。
1人が参考にしています
当初、場所をとるかな?と思ってダイニングテーブルを買う予定がなかったのですが、このサイズ感でこの軽さでこの値段ならで、即決してしまいました。イスは、ニトリさんのダイニングチェア(スタックカバーBK)とあわせて使わせて頂いてます。下のカーペットも勿論ニトリさんの。
0人が参考にしています