トイレ ラックの検索結果| 86ページ目
浮かせる収納。いいですね。お風呂場の壁がダーク系なので、ホワイトだけでなく他の色もあればいいのに。
0人が参考にしています
液ダレせず、マグネットが強力
液ダレせず、マグネットが強力で良いです。 ただ蓋が外れやすいので、かっちりロックがかかると良いなと思います。 あと商品が変わった時や汚れた時に、タンクが外れて洗えると衛生的で良いなあと個人的には思います。
0人が参考にしています
マグネットが強力
マグネットが強力で、ボディータオルとお風呂の掃除ブラシを一つ引っ掛けてもずれ落ちることがないので良いと思います。 ただ、長さの調整はできるのに固定ができない点が少し残念です。
0人が参考にしています
使いやすい
しっかりしていて使いやすいです!
0人が参考にしています
コンパクトで良い
引き出しも一緒に購入しました。トイレの物入れに購入しました。角にピッタリで思ったより良かったです。
0人が参考にしています
買って良かった!
洗面台下の収納整理の為に購入。 棚の高さや幅が調整できるので優秀です! おかげでスッキリ収納できました!!
0人が参考にしています
フック
マグネットを探していましたが、張替ができるタイプがありましたので購入しました。浴槽洗いを掛けてありますが特に目立つこともなく使っています。
1人が参考にしています
部屋の色に合わせて購入
蓋付きですっきり見えて埃除けにもなり良かったです サイズ違いも欲しくなりました
0人が参考にしています
お風呂をリフォームし、コーナー用のマグネットラックを探していました。 ちょうどぴったりなものがあり、購入しましたが、思っていたより磁石が弱かったのが残念でした。 容量はたっぷりで満足しています!
0人が参考にしています
どう使うかは自分次第⭐︎
マグネットが側面についており、貼り付けることが可能。と思わせて、洗面台付近にくっつけるところといえば洗濯機くらいしかないので、結局ただ置くだけになってる。だけどコップを使ってた時代よりもはるかに衛生的だし良きです
0人が参考にしています
良いけど惜しい
キッチン下と洗面台下の収納用に2つ買いました。どちらも奥行がいい感じで幅は伸縮で変えられるので問題全くありません。 棚が取り外し可能で配管があるところだけ避けて棚をおけるのですが、奥に配管があって手前に支障がない場合、手前は棚がないのでboxが置けないのがもったいないと感じました。中央辺りにもう一本突っ張り棒を装着出来てハーフサイズの棚板があれば完璧かなと。 ハーフboxは余ったのでリビングの小物入れとして使っています。
1人が参考にしています
良い
場所取りません 清掃しやすくなりました。
0人が参考にしています
なかなか良いです。
微妙な磁力が良いです。
0人が参考にしています
良いです。
場所取りません 清掃しやすくなりました。
0人が参考にしています
ほしかったやつ
贅沢言えば本体も磁石で くっつけば最高です。
0人が参考にしています
狭いお風呂に
我が家は引越しして 風呂場が今までの半分のサイズになってしまったので 椅子を置きっぱにしたまま掃除するのが邪魔でいつも掃除する時は浴槽の中に置いてしてたのですが店舗徘徊中にこちらを見つけて購入を決めました! 掃除の邪魔にならない壁に貼り付けてるのですごく快適に掃除ができるようになりました。 でも位置を変えるために取ろうとしたらわりと力はいります笑 その度に壁が揺れるので毎回壁が心配になります^^;
0人が参考にしています
洗面台下収納
洗面台の下がごちゃごちゃになっててすごく悩んでましたがSNSで紹介されてたので 気になって購入しました。 念の為サイズは測って買いに行ったので サイズ自体にも問題なく綺麗にスッキリ収納できたので満足してますが、 配管?が邪魔して太い板を置けなかったのでもう1枚細い板が入ってるか、板を横向きにも置けるようになっててくれたら完璧だったなぁと思いこの評価にしました。
0人が参考にしています
2点ユニットバスにオススメ
1人暮しを始めた子どものアパートが2点ユニットバスのため、洗髪洗顔整髪料の置き場が無かったので買いました。 シャンプー容器底のヌルヌルも防げるし これ、ホントにオススメですね。
0人が参考にしています
収納の味方
収納が増えて見栄えも良くなり最高です!
0人が参考にしています
気に入って入るけど
お風呂の備え付けの棚を撤去して代わりに設置。確かに強力。そして棚やボトルのぬるぬるも回避できる。 ボディソープや洗顔などなど置いて、シャンプーコンディショナーは詰替タイプをフックでぶら下げて。重みのせいかちょっとずれ始めたけど問題なく使えてます。 ただ、高さのあるもので例えばチューブ式の洗顔などは安定性にかける。 幅の問題があるので迷ってるけど、高めのタイプが安定していいかな。
0人が参考にしています