トッパーの検索結果| 32ページ目

0件

0件

トッパーのレビュー

  • 低反発マットレス トッパー シングル(プレミアF3 S M2206)

    ズレる

    ピックアップレビュー

    毎日快眠できるマットレスがないか探していたらニトリさんに手頃なお値段で購入しました。以前は朝の目覚めは腰痛と共に起床でしたが、今のところ快適です。ただマットレスの上に敷布団をひいていますがズレます。

    購入商品:低反発マットレス トッパー シングル(プレミアF3 S M2206)
    投稿日2025年1月4日

    0人が参考にしています

    きまわ

  • 低反発マットレス トッパー シングル(プレミアF3 S M2206)

    肌触りが良い

    ピックアップレビュー

    レビューが良くて購入しましたが、そこまで暖かくはないかな。期待しすぎました。この上にもう一枚掛けて寝ています。肌触りが良いので気持ちいいです。

    購入商品:低反発マットレス トッパー シングル(プレミアF3 S M2206)
    投稿日2024年12月30日

    0人が参考にしています

    みみ

  • 高反発マットレス トッパー セミダブル(SD M2205)

    もっと硬いほうがいい

    ピックアップレビュー

    高評価を信じて何度も店舗で触っては辞め の繰り返しでしたが、かれこれ20年モノのポケットコイルも劣化してきたし、いよいよ坐骨神経痛も悪化してきて辛かったので藁にもすがる思いで購入。うーん、高反発にしてはまだ柔らかい方だなぁ、まだ沈んでる部位がある、もっとしっかり硬めで体を支えてほしい。 やっぱりマットレス本体を買い替えるしかないか。無いよりはマシだけどね。

    購入商品:高反発マットレス トッパー セミダブル(SD M2205)
    投稿日2024年12月22日

    0人が参考にしています

    うずら

  • たためて掛けられる水切り(奥行伸縮タイプ 幅16cm)

    緩みが出てくる

    ピックアップレビュー

    最初はすごく便利で、使わない時は掛けられるのでキッチンも開放感が出て良かったのですが、いつの間にか緩みが出て使っている時に落ちてしまったり、かけても伸びっぱなしでかけられなくなってしまいました。 ストッパーがあれば解決できるかもです。

    購入商品:たためて掛けられる水切り(奥行伸縮タイプ 幅16cm)
    投稿日2024年12月18日

    1人が参考にしています

    まーみ

  • 低反発マットレス トッパー シングル(MF6 S M2302)

    腰には?

    ピックアップレビュー

    腰を支えるマットレスの上に使っています。 少し自身には、柔らかいかな。

    購入商品:低反発マットレス トッパー シングル(MF6 S M2302)
    投稿日2024年12月4日

    0人が参考にしています

    なお

  • 【Nポルダ・Nポルダディープ用】追加拡張パーツ L型ストッパー(ホワイト)

    角に置く際は必須

    ピックアップレビュー

    設置には何一つ支障なく、付属している滑り止めシートも粘着力と滑り止め効果も十分でした。 Nポルダのセットに付属しているストレートタイプでは壁の角には詰めることができないので、必須のアイテムとなります。 しかし、この商品を使用するとセット付属品は余ってしまうのでレイアウトはしっかりと検討した方が良いと思います。

    購入商品:【Nポルダ・Nポルダディープ用】追加拡張パーツ L型ストッパー(ホワイト)
    投稿日2024年10月12日

    3人が参考にしています

    なっつ

  • 3つ折り薄型ポケットコイルマットレス(シングル)

    思ってたより硬い

    ピックアップレビュー

    かなり硬く、床で寝てるくらいの硬さだと思いました。もう少し柔らかい方がいいのでトッパーを追加しようと考えています。 折りたたみの段差はまったく感じません。

    購入商品:3つ折り薄型ポケットコイルマットレス(シングル)
    投稿日2024年10月12日

    1人が参考にしています

    くまのこ

  • 丈夫で割れにくい冷蔵庫棚下収納トレー(Nブラン S)

    デッドスペースの有効活用

    ピックアップレビュー

    デッドスペースが有効活用できていいんだけど、上に物を置くとストッパーが動いてしまうのが残念。

    購入商品:丈夫で割れにくい冷蔵庫棚下収納トレー(Nブラン S)
    投稿日2024年10月1日

    0人が参考にしています

    さっち

  • リクライニングベッド(OLBN2 BR)

    リクライニングがしにくい

    ピックアップレビュー

    リクライニングをしようとすると、かなり力をかけないとできない。元に戻そうとリクライニングを全て倒しこんだ状態にするにもかなり力がいる。 キャスターのストッパーをかけてもフローリングの床に直置きすると、少しの力で動いてしまう。介護で車椅子から移動するときなどは動くと危ないので、ゴムの車輪止めを使う必要がある。 マットレスの低反発ウレタンは厚みがあって良い

    購入商品:リクライニングベッド(OLBN2 BR)
    投稿日2024年9月15日

    1人が参考にしています

    けんきゅう

  • 【Nポルダ・Nポルダディープ用】追加拡張パーツ L型ストッパー(ホワイト)

    ピックアップレビュー

    このパーツに変えても、端までピタッと寄せられないのが残念。

    購入商品:【Nポルダ・Nポルダディープ用】追加拡張パーツ L型ストッパー(ホワイト)
    投稿日2024年9月8日

    7人が参考にしています

  • 低反発マットレス トッパー シングル(プレミアF3 S M2206)

    カバーがずれます

    ピックアップレビュー

    1年近く使ってます。 とても包み込まれるような柔らかさで熟睡できます。 ただ、本体カバーがかなりずれます。 角の縫い目があたって気になります。 毎日ずれをなおすのは面倒です。

    購入商品:低反発マットレス トッパー シングル(プレミアF3 S M2206)
    投稿日2024年9月6日

    2人が参考にしています

    もも

  • 整理ボックス クラネ ロータイプ奥行伸縮(ホワイト)

    もうひと工夫

    ピックアップレビュー

    我が家のキッチンは古く、棚の奥の方のデットスペースが気になっていました。そんな時にこちらの商品に出会い購入しました。伸縮するので奥の方のデッドスペースは解消されスッキリしたと思ったのですが、BOXを引き出す際、中身がしっかり入っていると重さで毎回伸びてしまい中に入ってるものがズレてしまう。挙げ句の果てには結合部分がすっぽ抜けてしまい中身が落ちてくる始末。外れた箇所をはめ込み中身を入れるといった動作がとてもストレスです。 収納する物にもよると思いますが、目一杯伸ばし物を入れるとそれなりの重さは出てしまうためもう少しBOXの伸縮性や結合部分がすっぽ抜けないようストッパーなど何かしらの改善をして欲しいです。 改善されていれば次も購入も考えるのだけど…

    購入商品:整理ボックス クラネ ロータイプ奥行伸縮(ホワイト)
    投稿日2024年9月4日

    6人が参考にしています

    いちご

  • 低反発マットレス トッパー シングル(MF6 S M2302)

    性能表記不足。寝返りもOK。

    ピックアップレビュー

    ネットで検索したらウレタンマットレスはタグに復元率の表記が義務付けられている。それでカバーのチャックを開いてタグを見ると「復元率99.6%・硬さ53N」と記載されていた。復元率99.6%は高性能といえる。なぜこれを商品仕様に記載しないのか。硬さ(N)も購入の際に重要な目安となる。更に言えば「密度(D)」も記載してほしい。製造のばらつきで一定じゃないからか?と勘ぐってしまう。お値段以上を信じて購入する客が多い。だからこそ性能表記をしてほしい。この商品もお値段以上だ。硬さ53Nと適度な柔らかさ。体重68kgメタボだと腰部分が15mm~20mm沈む。体重が重めなら厚さ4cmが良いと思う。体に柔らかく密着してくれるが適度な反発力もあるので寝返りも普通にできる。硬めのトッパーを使っていたがこれに変えて背中側の筋肉痛が治まった。性能は星5。表記不足で星3。

    購入商品:低反発マットレス トッパー シングル(MF6 S M2302)
    投稿日2024年8月30日

    13人が参考にしています

    ニックネーム

  • 高反発マットレス トッパー シングル(S M2205)

    プロファイル加工

    ピックアップレビュー

    プロファイル加工という凸凹波打ってるのが、なかなか慣れない。 硬いかというと凸凹のせいか普通に体に沿って沈む。厚さ4cmのうち1.5cmくらいが凸凹かな。凸凹の柔軟性が好きで硬いマットレスで困っている人には良いのかも。

    購入商品:高反発マットレス トッパー シングル(S M2205)
    投稿日2024年8月21日

    1人が参考にしています

    ニックネーム

  • マグネットドアストッパー(モカ)

    ずれる

    ピックアップレビュー

    磁石の強さがもう少しあればストッパーを下ろす時にずれないと思う。 コツをつかむとずれも少なくなったが。

    購入商品:マグネットドアストッパー(モカ)
    投稿日2024年8月20日

    5人が参考にしています

    mu

  • スライドタイプペール(18L クールグレー)

    ネット限定商品扱いは不満

    ピックアップレビュー

    室外の生ごみ用ごみ箱として購入。 蓋をスライドするとストッパーでフタが止まる機能が気に入った。 ネット限定商品扱いは不満。観てから買いたかった。

    購入商品:スライドタイプペール(18L クールグレー)
    投稿日2024年8月8日

    0人が参考にしています

    じゃいあん11

  • 連結できるNカラボ レギュラー 3段(ホワイトウォッシュ)

    食器棚として使用

    ピックアップレビュー

    専用のレールとカゴをつけて食器棚として使用しています。カゴを引き出した時にストッパーがついているのでニトリのこの商品を選びました。 ただ、色が・・・。白系はホワイトウォッシュで、パッと見た印象は「かなり薄いベージュ」という感じ。最近は真っ白の部屋のインテリアも流行っているので、真っ白もあったら尚よかったです。白いリメイクシートを貼ろうか思案中です。

    購入商品:連結できるNカラボ レギュラー 3段(ホワイトウォッシュ)
    投稿日2024年8月3日

    1人が参考にしています

    まるみ

  • 【Nポルダ・Nポルダディープ用】引出し(幅39cm 高さ21cm C1 3921 ミドルブラウン)

    耐久性は?

    ピックアップレビュー

    組み立て簡単です。専用なので当たり前ですが表の板?とNポルダが調和してすごくいいです  ただ、物入れが不織布と厚紙で構成されているので耐久性や使っているうちの厚紙の折れなんかが気になります。あまり重いものは入れられないです  また、奥に入り込みすぎないようにするための粘着剤付きのスポンジが付属していたのですが、手前に落ちないようなストッパーがないので物を出し入れする時毎回全て引き出してからまた戻すということをしています  不織布と厚紙なので仕方ないのかもしれませんが、少しストレスです  プラスチック製でもいいのでしっかりした作りのものを出して欲しいです 

    購入商品:【Nポルダ・Nポルダディープ用】引出し(幅39cm 高さ21cm C1 3921 ミドルブラウン)
    投稿日2024年7月23日

    3人が参考にしています

    るちか

  • ローボード(GA102 100 MBR)

    テレビボード

    ピックアップレビュー

    組み立てをお願いしていたのですが、扉が閉まる磁石のネジが しっかりとまってないので自分でしめましたがしっかりしまらず思う位置に固定出来ません 足下のコマのストッパーをかけても動きますしっかり止まって欲しかったです 色やサイズ、デザインは満足してます😊 ありがとうございました

    購入商品:ローボード(GA102 100 MBR)
    投稿日2024年7月21日

    0人が参考にしています

    ケイコ

  • マグネットドアストッパー(2487 ブラック)

    ドアとの相性

    ピックアップレビュー

    たためる、悪目立ちしなくて良いです。 でも、ドアの重さや、床の材質との相性がありそうです。うちのマンションは外廊下がカーペットなため、突っ張りすぎてマグネットごと外れる事があります。

    購入商品:マグネットドアストッパー(2487 ブラック)
    投稿日2024年7月4日

    0人が参考にしています

    あい