ドア 収納の検索結果| 7ページ目
押入れの衣装ケースの下に置いて、動かせるようにしています。(奥の物を取り出す時の為に) 衣装ケースの中身がある程度入って重さがあれば、幅が合わなくても動かないです。 災害など、何かあった時のために、いつか手押しのキャリーなど買おうとも思っていましたが、家が狭く置き場もなかったので、こういったいろんな用途で使えるタイプで良かったと思います。 何かあれば、荷物を乗せて運び出せるし、重さは60キロまで耐えるし、買ってよかったです。
1人が参考にしています
マグネットで玄関ドアに貼り付けることができ、収納に困らず大変便利です。箒としてもきちんと使えています。
2人が参考にしています
優秀
玄関ドアに一つつけてます。 雨の日の子供のカッパをかけるのにちょうど良いです。 もう一つはお風呂に。ブラシをかけるのに◎ マグネットの強さも問題なしです
0人が参考にしています
満足しています
他のレビューで自分での組み立ては微妙にズレたりする事もあるみたいだったので本当は既製品希望でしたが、出来上がり品のデザインを気に入り購入を決めました。正直、女1人で作るのは大変でしたが作れました。後悔しないようかなり慎重に作ったのでズレも気にならないレベルです。
1人が参考にしています
おもちゃケースにちょうどよく購入しました。 蓋もしっかりはめられて、持ち運べ、重ねて置けるのでスペースも広くなりました。
0人が参考にしています
大きさがベスト
ハブラシ、コップ、歯磨き粉、スプレー、リップまで入れれて便利すぎる。 フラットで裏がメッシュな所も好きです。
1人が参考にしています
よかった
クローゼットの扉にかけても、どこにもあたらず、出かけるときのカバンをかけるのにちょうどよかったです。
0人が参考にしています
プレゼント
こちらは自分でも使っていてとても使い易いので友達への誕生日プレゼントとして購入しました。 伸びるから洋服の大きさに合わせて使えるのと使わない時はスリムに収納出来るからいいです❕
0人が参考にしています
よかった
収納はもちろん! 割れないし来客時すごく便利。割れない、軽いで最高です。
0人が参考にしています
便利
使って1週間ほど。机の上にガチャガチャ散らかってたものを収納したおかげで無くならないしすっきりしました。我が家にとってはとても便利かつ子供の手が届かないから安全な収納グッズでした。 かごが大小ありますが、これも選べたらより便利だったなと思います。
0人が参考にしています
もっと早く買えば良かった
深型ラックSと一緒に購入し、上に浅型トレーSを乗せて冷蔵庫に入れてみました。 うちの冷蔵庫は下段に置くとドアポケットに干渉してしまいますが、上段なら不自由ありませんでした。 深い引き出しに納豆と豆腐を入れ、浅い引き出しに玉子のパックを乗せたら一気に庫内がスッキリしました。 丈夫な材質なので長く活躍してくれそうです。
0人が参考にしています
ぐちゃぐちゃが改善された
冷蔵庫の調味料たちが倒れたりするのが改善されて嬉しいです◎
0人が参考にしています
薄くて柔らかいものを立てる
パウチタイプのねり梅や柚子胡椒や塩麹、青のりの薄い袋を4つまとめて立ててドアポケットへ。 サッと取り出せて倒れず便利
0人が参考にしています
コンパクト
コンパクトでちょっとした食事を夫婦二人でするのに丁度良いです。開閉も楽ちんで使わない時もコンパクトに収納出来ます。高さも丁度よく安っぽく見えない落ち着いた質感です。
1人が参考にしています
スッキリ収納
玄関ドアにピタッっと付けて、玄関の掃除にササっと使用出来ます。 場所を取らずスッキリ出来るのが良いですね。 ウチのドアはブラウンなのでカラバリ希望、ブラックかブラウンも販売して欲しい〜
1人が参考にしています
便利!
一時的に引っ掛ける場所がドアノブしか無かったので、これで解決!すごく便利です
0人が参考にしています
大満足‼️
奥行きがあり、ゆったりと大きい品物を入れることが出来て嬉しいです。また、冷凍庫が2つあり冷凍の食品保存がいっぱい出来て助かっています。
0人が参考にしています
ドアポケットの中で、調味料が倒れたりドアを開けるたびに動き回るので買ってみました!使いかけの豆板醤などののチューブが3本入りました。真ん中に設置すれば、左右に他の調味料入れることができるのでとても良いです!
4人が参考にしています
たくさん入る
下の段から順に洗濯用洗剤、バスタオル、フェイスタオル・下着、ドライヤーが入れられました。一人暮らしなので洗面横の収納はこれで十分です。
6人が参考にしています
使いやすい
すでに持っていて追加で購入しました。 子どものおもちゃ入れにしています。 子どもが簡単に開け閉めできて、うっすら中身が見えて、重ねられてとても使いやすいです。違うサイズも持っていて、おもちゃの種類で使い分けしています。
11人が参考にしています