ニトリ公式通販ニトリネット
0件
0件
ピックアップレビュー
一人暮らしの息子の押入れのような2段の収納に、洋服掛けポールが付いていない為購入しました。組み立ても、楽でした。先日、久しぶりに収納の中を覗いたらずいぶん片付いていたので購入して良かったです。
購入商品:縦横伸縮ハンガーラック(ヴェルサ2 ダブル)
投稿日2024年10月5日
三日月
ピックアップレビュー
洗濯物干し専用を使っていたが アルミが折れ曲がり 倒れてしまったので 今回は頑丈そうな物に 幅か狭いので重なってしまうのが難点
購入商品:【高さ調整可能】頑丈なハンガーラック(ミーク ダブル ホワイト)
投稿日2024年10月1日
クルくる
ピックアップレビュー
洗濯物に合わせて色んな形になるのと使わない時はコンパクトになるのはいいと思い購入しました。ちょっともったいないなと思ったのがもう少し骨組みが太かったらいいなと。骨組みが細めなので干し方によっては安定感がわるいなぁと。
購入商品:スリムに収納できるパネル物干スタンド(ダークグレー)
投稿日2024年9月16日
たまみぃー
ピックアップレビュー
風で飛ぶこともなく、以前他のメーカーで使ってたものはハンガーが移動の際に当たったりするとすぐ外れてイライラしていたのが、ぶつかってもハンガーが外れることないので良い。 ただ、物干し竿から外すときのロック?が外れにくいことと、ハンガーについてるフックにTシャツが毎回引っかかるためワンタッチには惜しい感じ。
購入商品:ワンタッチ取り込みスライドアーム8連ハンガー(ホワイト)
投稿日2024年9月4日
し
ピックアップレビュー
コンパクトでとても良いのですが、あと15〜20cm高さがあると、角ハンガーに干したズボンが床につかなくなるので、改善を検討して欲しいです。
購入商品:省スペース 室内用X型物干しスタンド(STL BK)
投稿日2024年8月31日
ピックアップレビュー
早速、サンルームにて使ってみました。長さも程よく妻も満足しているようです。これからドンドン使っていきま~す。
購入商品:ステンレス巻き伸縮物干し竿(ハンガー掛け付き ジョイント式 約2.8~4.0m)
投稿日2024年8月25日
あわわや
ピックアップレビュー
ハンガー掛けのあるので、風がある日も安心です。両端で長さ調整が可能なのも◎ですが、両端を伸ばした時に生じる撓みが気になります。毎日使う物なので、多少お値段が上がったとしても、ステンレス製(ステンレス巻)で撓みが少ないしっかりとした竿が欲しいです!
購入商品:ステンレス巻き伸縮物干し竿(ハンガー掛け付き 約2.2~4.0m)
投稿日2024年8月16日
T
ピックアップレビュー
クローゼットの中にプラスで洋服を掛けるのにこれまで2つほどハンガーラック購入しましたが、重さに耐えきれず傾いたり、差し込んだポールが抜けたり散々でした。 金額は倍くらいですが、丈夫で安定感があり、満足です。 しかし、2つのポールの間隔が狭くハンガーが干渉して取りたい服が取り出しにくい。購入前に懸念はしていたが、やはりストレスになる。 そもそもパッケージ写真にある様な服の量なら丈夫なつくりは必要ない。あと5センチ幅を広くしたらまだ使い勝手が良くなりそう。
購入商品:頑丈なハンガーラック(ミーク ダブル ブラック)
投稿日2024年8月15日
ayamama
ピックアップレビュー
一年ほど悩み購入しました。 室内干しなので、タオルケットなども干せるし普段の衣類も干せるし、たまに目隠しにもなるので良いです。 使わない時は畳んで、しまえるのも助かります。 床との接地面にパイプを補強するものが付いていないので、床に傷が付かないか心配。 真ん中の横向きのパイプがもう少し低かったらありがたかった。 洗濯物が当たるのが残念です。
購入商品:スリムに収納できるパネル物干スタンド(ダークグレー)
投稿日2024年8月10日
みみ
ピックアップレビュー
物干し竿にかけた時動かないようしっかり固定して欲しい! 穴が少し大きいので、探していた物ではありませんでした。
購入商品:スライドアームキャッチハンガー 3本組(LI01)
投稿日2024年7月29日
ママりん
ピックアップレビュー
場所をとるのではないかと買うのを迷いましたが、思ったよりコンパクトでした。 悩んだ分、梅雨明け間近になり1回しか使ってないのでまだよく分かりませんが、まあまあかな?と…。コンパクトな分、我が家のように洗濯物が多い家にとっては、干す間隔が狭く乾きが悪いと思います。ただ、部屋中あちこち洗濯物ってことにならないのは良いです。畳む時、留めパーツが固くて外すのに苦労しました。物としては良いですが、TV等でみて期待値が高かった分、ちょっと…と思うところが。説明書を読むのが苦手な私にとっては、ホームページに動画があり助かりました。一人でも簡単に組み立てられました。 角ハンガーは、思ったより小さめでした。でも、物干しがコンパクトなので一緒に使うのには、大きすぎず良いです。
購入商品:部屋干しラクラク2点セット(室内物干し+角ハンガー)ホワイト
投稿日2024年7月25日
燕
ピックアップレビュー
簡単に取り込みできるピンチだけ欲しくて購入しました。こういう物干しハンガーは、自分の使い方としては、干し終わったあとすぐに洗濯物をたたまず、物干し竿などに引っ掛けたままハンガーを畳んで省スペース化します。毎日家事の為に使える時間がないので。この使い方だと、谷折れタイプは無理で、山折りタイプが理想です。それなのに、簡単取り込み物干しハンガーは他社製品も含めて谷折れタイプばかり。だから仕方なく、他社の山折れタイプの商品を、この製品から取り外したピンチにつけ替えて使っています。ズボラな自分の毎日の家事の時短のため。でも、便利に使っています。
購入商品:簡単取り込み干し分けハンガー40P(MO)
投稿日2024年7月25日
まり
ピックアップレビュー
一気に引っ張れば取れるハンガーに魅力を感じて購入しました。 思ったより小さめでしたが、丁度いいサイズで、下にも取手が着いていて、物干し竿から外すのも簡単でいいアイディアだと思いました。
購入商品:【洗濯らくらく】 多機能 簡単取り込みアルミハンガー(ダークグレー 40ピンチ)
投稿日2024年7月24日
ゆこ
ピックアップレビュー
使い勝手は問題ありませんが、 うちの物干し竿の太さと、ハサミフックの大きさが合わなかったことでかけられませんでした涙 S字フックを使用したり物干し竿ではなくポール?に引っ掛けたり工夫して使ってますが、S字フックが落下するなどプチストレスです。
購入商品:折りたたみ角ハンガー 50P(50P NW)
投稿日2024年7月17日
ちろい
ピックアップレビュー
1000円高いニトリの類似商品との比較。 そちらを壊してしまったので購入。 よい点 安い。1000円の価格差は大きい 組み立てやすい。穴がガイドとして機能し、写真を見てはめるだけで組めた。 タオルが干しやすい。上位品より一本多く、タオルが多く干せる。 悪い点 安定性が低い。上位品よりバーの交点までの高さがあり、足は同じくらいしか開かない。ハンガーをかけるたびに揺れて怖い。 設計が悪い。ハンガーをかける部分に対して支柱と接続する部分が太く、ここにハンガーをかけられないのがもったいない。(上位品はフラット) 最も言いたいのは、短い方は外側に付けてほしかった。長い方はタオルハンガーに干渉するので小物、下着専用、短い方はそれ以外を干して直接風を当てている。短い方に掛けるものは布地が多く広さが欲しいが、短い方は内側の支柱から伸びている為多く干すことができない。 総論としては、よい点は購入直後に、悪い点は使うたびに現れるのでおススメできない。これを読んでくれた人には、あと1000円払って上位品を買っていただきたい。
購入商品:コンパクトX型物干し(BH01X ホワイト)
投稿日2024年7月11日
洞井ぞんたる
いぬい
ピックアップレビュー
以前の商品はたたむ際に片手でスっと出来ましたがこちらはボタン式。ボタン式でも全然いいのですが、非常に固くてとても手間になりました... たたまず使用する分にはとてもいい商品だと思います。
購入商品:平干しもできるタオルハンガー(8枚掛け SUS)
投稿日2024年7月8日
あい
ピックアップレビュー
一人で簡単に組み立て出来ました。 使いやすそうと思い購入しましたが… 大容量ではないかな‥2人、3人?用なら丁度良いのかな。 写真のようにバスタオルを干すと乾きが悪いし、そこに大人のTシャツをハンガーにかけて干すと床についてしまう。角ハンガーを上部に使うとサイズが合わず。。。 毎日試行錯誤しながら干しています。
購入商品:折りたたみできる大容量室内物干し(ブラック FC08)
投稿日2024年7月3日
ピックアップレビュー
物干し竿に引っ掛けるフック部分があまりにも短くて物干し竿に引っ掛けにくいです。二段階位に調整が出来たらと思います。また、フックが真ん中に一つなので干している物の重さで傾むいてしまうのと、風があると滑って動いていってしまうのが困っています。 ピンチの数が多いのは沢山干せるので助かります。あと取り込みやすいのも凄く使いやすいです。 重かったり分厚い物(デニムパンツ等)も強力なピンチで干せて便利なのですが、強力なピンチが中心に近い所にしかないので、端にもあると厚手のものも乾きやすいかと思いました。 あとはフック等の耐久性がどの位あるかかなと思います。落としたら割れてしまいそうかなと思いましたので…
購入商品:【洗濯らくらく】 多機能 簡単取り込みアルミハンガー(ホワイト 52ピンチ)
投稿日2024年7月1日
猫まま