バス タオル 収納 棚の検索結果| 8ページ目
おしゃれやだけど高い
バスタオルを入れるために購入。用途はそれぞれあると思うので、使用感は客観的にはいえません。ただ使っていて気になること無し。こういった商品を選ぶ場合はデザイン性を重視していることが多いと思いますが、デザインや質感などは申し分ありません。しかし、正直な話そんなにコスパがよくない。同様のものが100円でも言っている時代なので、せめて1000円以内にしてほしかった。
11人が参考にしています
磁力弱すぎ
冷蔵庫や洗濯機などに着けている、マグネットのタオルハンガーやキッチンペーパーホルダーを取り付けるように書いましたが、このシートでは磁力が弱すぎてハンガー単体でも自重で落ちます はっきり言って使いものにならない 1000円以上するのにガッカリ
9人が参考にしています
商品説明は嘘だと思います
【使用期間】約1か月程 【洗濯方法】洗濯洗剤のみ。柔軟剤不使用。 【使用した感想】 ・説明通り4、5回洗濯したが毛羽落ち改善されず。 ・お風呂上がりに体を拭けば全身に繊維がつく。 ・他の洗濯物にまで繊維がつく。 ・脱衣場等の棚、壁紙や巾木の至る所に繊維がついて掃除をしなけれいけないので、本当に本当に毎日がストレス。 商品説明には●毛羽落ちが少ない加工で洗濯を繰り返してもふっくらとしたやわらかな使い心地が長続き ってニトリでいう毛羽落ち少ないの少ないとは何でしょうか?? 二度と買うこともないし、買ったことをこんな後悔した商品は初めてです。
1人が参考にしています
何度も前方に倒れてきます
ニトリで買ったバスケットを3段の棚に置き、上段にプラスチックバケツ、化粧品類、中段に液体洗剤、漂白剤等、下段にドライヤー、タオル類を入置きました。 数日後、重みで上段の棚が下がったのか、手前に倒れてきました。 コンセントに引っかかって止まっていました。 上段に置いてた化粧品類が重いので軽くしたり、また中段に移動させたり、中段の液体洗剤類も置かなかったりと、試しましたが倒れてきました。 夫に設置してもらったので、キツくネジもとめているのですが。 狭い隙間に丁度よいサイズだったので購入しましたが、残念です。
16人が参考にしています