バスマット 一人暮らしの検索結果| 2ページ目
組み立て難ありだが買って良かった!
引っ越しで買って良かったものの一つです。 大活躍しています。 組み立ては単純簡単ではあるけど、金具が硬いのがあったり素直なのがあったりとまちまちで、一部パーツを交換してもらいようやく完成したという感じです。 購入してから使用できるまでにかなり日数を費やしました。ただ、これは当たり外れがあるのかもしれないです。 最初は購入失敗だったかな、と思いましたが組み立ててしまえばとても使えるコで本当にコレを選んで良かったです。 使用後は毎回収納場所へ片付けて使用していますが、伸縮部分を縮めるのにコツが要ります。最初はなかなか縮められず難儀しましたが、コツをつかめばすぐに縮められるようになりました。 1LDKの一人暮らしでなるべく広く部屋を使いたいと思っています。いろいろなタイプを検討しましたが、このタイプが一番省スペースのように感じます。 シングルサイズの布団、毛布、タオルケット、かけられます。 シーツも折らずに干せるし、敷物など大物ものもバスマットも、普段の洗濯物干しとしても優秀です。3本の竿にかけられるので、7kgの洗濯機満タン洗っても余裕で干せます。
24人が参考にしています
衛生的
一人暮らしではないので、私専用のバスマットがあればいいのになーという思いを叶えてくれたアイテムです!使い終わったらクルクルと巻いて立て掛けておくことができるので良いです。ただ水捌けはやや弱めかなと思います。
1人が参考にしています
一人暮らしにオススメ
一人暮らしにおすすめです。 ただ、連続して2人目が使うとあまり乾きにくく感じました。そして雑菌が心配です。水虫には注意 シェアすると危険。
0人が参考にしています
キラキラしていて可愛い
一人暮らしをする娘のために購入しました。多色のキラキラが入っています。お色味は少し濃いめのグレーですのでもう少し淡いの方が尚可愛らしいかと思います。好みは分かれるところですが珪藻土マットの硬くて冷たい感触が苦手な方にはおススメです。
0人が参考にしています
マット
吸収力バツグン。 一人暮らしを始める息子に購入。ワンルームマンションにピッタリサイズ。
0人が参考にしています
一人暮らしに良い
サイズ的にも置き場所的にも一人暮らしなら便利なサイズ
0人が参考にしています
大きさが極端
どの大きさにするか非常に迷いました。 2人でこのサイズを使っていますが、浴室内で身体を拭いてから出ても2人目はあまり吸水力を十分には感じられませんでした。 大きさ的には一人暮らし専用だなと思いました。 次のサイズとの中間位の大きさがあると嬉しいです。
0人が参考にしています
一人暮らし
ちょうどいいサイズです。 しかし、足を乗せるとマットごと滑ってしまい転びました。 足をゆっくり乗せ、気を付けながら使っています。
0人が参考にしています