バッグ 収納の検索結果| 18ページ目
引き出しタイプが使いやすい
部屋の模様替えのため、小さなバッグの収納に困っていました。棚の上に置くのに丁度よい大きさで見栄えも綺麗です。誇りも入りにくく意外に沢山入るので満足しています。
0人が参考にしています
重ねるとふにゃんと斜めに倒れてくるので、棚のようにして使うのには少々残念でしたが、カバーが一部透明になっているので中身がわかりやすく衣替え時に整理しやすいです。
0人が参考にしています
計量カップが摺り切り1合なら最高だった
10年以上常温保存で使っていた10kg米ビツ、清潔に使っていたつもりだったけど分解できない計量ギミック部分にダニのような小さな虫が!!絶望。 5kgずつ買って冷蔵保存する為に、本品購入。 本商品2つと、少し余るのでフリーザーバッグに入れて、在庫がフリーザーバッグのみになったら洗っておいた本商品に次の米を入れ替え。フリーザーバッグも新品を使う。これで、清潔な冷蔵お米を食べられるので安心です。 簡単に分解して洗えるのでズボラな私にも負担なく出来ています。 米ビツは一つは寝かせて広いエリア、もう一つは、野菜室に立てて入ります。 計量カップは満タン1合以上なので私には使いづらく、摺り切りで1合のカップで計量してます。 付属品が摺り切りで1合だったら、最高の商品でした。
0人が参考にしています
いいよー
お安いのに使いやすい
0人が参考にしています
デコホーム以外でも売ってほしい
便利で使いやすく気に入っています。家の近所のデコホームがなくなってしまったのですが、デコホームでしか売っていないようなので、それ以外の店舗でも売ってほしいです。
0人が参考にしています
衣類の保管用として購入しました 結構な量の衣類が入りたすかりました 季節の衣替えの収納に役立つと思いますが、あまりたくさん入れたら重たくなりますよ
0人が参考にしています
良かった!
布団シーツの収納に使っています。 きっちり入れると自立し、 押入れがすっきりしたので全て こちらに買い換えようと思います。 ただMとLの間の大きさがあればいいなと 思いました。
1人が参考にしています
学校用品などの収納に◎
こども1人に一つずつ、ランドセルのそばに置き、部活用品や、サブバッグなどの収納にちょうどいいです。
0人が参考にしています
おおむね良い
大きいサイズなので旅行の時には着替えを入れたり、おもちゃの収納袋にしたり、薄手のタオルケットを入れたり大変便利で良い。 でも近所の店舗には置いてなかったのでオンラインで注文して店舗受取!最低二箱からだったのと、力加減の難しい子供や夫が使うとスライダー部分が取れるので星4です。
0人が参考にしています
可愛い
柄が可愛くて収納力もあり使いやすい
0人が参考にしています
折りたたみ傘用
折りたたみ傘を使った後に入れる専門の袋にしています。水漏れもないので、これに入れてカバンに傘を入れても大丈夫です。
1人が参考にしています
スライドジッパーが良い
デザインも可愛い 文字を書き入れるには使いづらいけど、 このタイプのジッパーはサッと閉められて 使いやすくて良いです。
0人が参考にしています
ヘビーユーザー
安い。 ポケットがたくさんあって、小物が迷子にならない。 もう3個目。 日常使いにピッタリ。 でも時々肩から掛けたくて、他のバッグの長めの肩ひもを、サイドのバックルに装着して工夫して使用している。 肩ひもがもともと付いていれば文句無しでいいと思う。
0人が参考にしています
やっと片付いた!
クローゼットの上まで荷物を上げる力がなくなってきたのでニトリもデコホームもSサイズに揃えました。自分的にはスッキリしました。
0人が参考にしています
ちょうどいいサイズ
荷物が多い私にとって、ぴったりなバッグです。 中にポケットも多く、バッグの中がごちゃごちゃにならなく快適。 色違いもっと欲しいです!
0人が参考にしています
押入れ整理に
ガバっと開くのでとても便利でした。厚みのない薄手の衣類を入れる時は、2段になるように工夫し見やすく取り出しやすくしました。
0人が参考にしています
衣服収納に最適
洋服が好きで、若い頃から買い集めたXLの衣類が溢れかえっている主人のクローゼット。入院している間にこちらを購入し、片付けています。あとまだ相当数買い足さねばなりませんが、重ねて置く事が出来、開けずに収納物を確認できる窓が付いているところがとても助かります。 できれば、収納物名を書けるような工夫もして頂ければ嬉しいです。
0人が参考にしています
畳んだ状態で使用できるのが◯
紙束を持ち運ぶ為に購入しました。 サイズ不変タイプだと、バンドなどで固定しても紙の自重でたわんで型崩れしてしまうので、量に応じてケースサイズを変えられたらと思っていました。 この商品はスリムタイプでも運搬が可能なので(スリムタイプは収納重視で使用出来ないタイプが多いイメージ)、より安全に紙の運搬が出来るようになりました。 ただスリムタイプだと持ち上げる為の持ち手が無いので、転がすときの持ち手を使って持ち上げるか、持ち手に負担がかかるのが嫌なら抱きかかえるしかありません。階段を多く使う場面ではスリムタイプは余り適さないかもしれません。 あと立てた状態で内ポケットの物を取り出しやすくするのに、小さな取出口が別途あれば助かったかも。 とはいえ、持ち上げざるを得ない場面を回避出来れば使いやすいです。スリムタイプでも電車内で割りかし安定して自立しますし、少し傾けるだけで移動できる絶妙な寸法のストッパーです。コツを掴めば押しての移動もスムーズなので、狭い所での移動がしやすいです。
11人が参考にしています
パスタの保存に使ってます。 サイズがピッタリで、リピ買いしてます。
0人が参考にしています
道具も心も整理整頓
今までゴルフバッグ▪︎JIMのバッグ▪︎登山道具が無造作に置いてありましたが、CMで見た壁面収納を買って綺麗に整頓できました。 毎日見える所ですので、見た目も良くなりました。
0人が参考にしています