パソコン デスク 木製の検索結果| 3ページ目
丈夫な大型デスク
丈夫なつくりの大型デスクです。 PCモニターを置いても、手前が余裕の広さです。 裏側の配線スペースも広く、LANのハブや外付けHDDなども置いておけます。 引き出しの過度の処理が甘く、低めなので足に当たります。そこだけが不満です。コーナーガードを貼って対処しています。 天板が重いので、運ぶのは2人必須です。
10人が参考にしています
部屋が明るく広く
中学生の娘のデスクの買い替えに今回購入しました。コンパクトで可愛くていいです。卓上本棚を置こうとも考えましたがデスクトップスペースが狭いので同じシリーズのフリーラックを隣に置いて本棚にしています。ニトリのパンチングボード(木製、ホワイトウォッシュ)を付けて使っています。 デスクによくあるお腹の所の浅くて広い引き出しとコンセントやUSBの差し込み口があったら良かったな〜と思いました。
2人が参考にしています
どっしり感
小学生の息子2人に購入。 簡素な説明書のため、 四苦八苦したが、なんとか完成。 広くてどっしりしてかっこいい。 木製で重いため、2階に持って上がるのが 大変だったが、息子も私も とても気に入っている。 ダークブラウンにして、よかった。 息子2の分はまだ手をつけてないが、 1回目よりも時間はかからなそう。 (3時間かかった)
2人が参考にしています
常設ならパーフェクト
○いいところ 安定感があり、しっかりしている 大きめでライトやパソコンのほか資料もおけて仕事や勉強はしやすい。 高さが段階ではなく自由に選べるため、和室でも使える(これ最強) ○きになるところ 大きく重いので、小柄な女性は運べない。 MAXまで上げると、同じ動作で下げられない。体重を乗せても下がらない。かなり体当たり的にアタックしなければならない。 (これは3万台のリフティングテーブルだとスムーズ) という点で、どっか別の部屋やイベントで屋外に持ってくような気軽さは無い。 足の先が丸く滑車みたいにみえますが、たんなるデザインなので動きません。 重いので、畳、カーペットは跡がつきます。対策したほうが無難です。 おわり。 買ったよかった。
2人が参考にしています
ブラウン??
サイズ表は確認してたけど、実際リビングに置いたら大きめでした。 引出しには筆記具や乾電池ケースなど、棚にはノートパソコンやリモコンが置けて予定どおりでした。 問題は色。 ブラウンのはずがかなり色が薄い。ナチュラルが届いたのかと思いました。 ちょっと他の家具から浮くかな.. 貼って剥がせるシートで加工しようか考え中です。
4人が参考にしています
実物見たら、想像以上にでかかった
購入時、表記されているサイズから把握していたんですけど、それでも実物を見た時に「でか!」と思いました。 なんでしょうか、非常に存在感のあるテーブルです。 使い勝手については、車輪がついてる横方向への位置調整は容易ですが、縦方向へは引きずる形になるので困難です。 ノートパソコンを2台おいてコーヒーを飲みながら作業しても余裕なので、テレワークテーブルとしても非常に有用です。
0人が参考にしています
意外と大きい
画像で見たより大きめの印象でした。 我が家ではパソコンデスクとして使ってますが、デスクとして使うには机の脚が真ん中に来るため足が置きにくいのが難点です。 他は色もかわいく満足してます。
48人が参考にしています
使いやすいです
幅、奥行も十分でパソコン2台併用しますが余裕ある大きさです。
125人が参考にしています
いろんなものがたくさんしまえて良いです。 機能を考えると仕方ないのかもしれませんが、机自体がものすごく重いのと、パソコン使用の時にテーブルを上げるのですが、それがかなり重くておばさんにはつらいです。
0人が参考にしています
そこそこ揺れる
横方向には揺れませんが、前後方向に揺れます。 足の溶接が四辺の内一辺のみで、それが原因かと。天板は厚くて良さそうです。
10人が参考にしています
セットのワゴンが、重たすぎる。
息子が一人暮らしするのに、今回色々買った中の1つ。デスクとワゴンのセットという事で購入。ワゴンが木製で、ほぼ成形された状態で届いたので、余りの重たさに2階へ運べず、ダン箱から出して、引出しも全て取り出して運んだ。設置場所まで運ぶようにされる事をお勧めします。商品自体は、しっかりした作りで良かったです。
8人が参考にしています
良いと思いますが、
シックで、しっかりしていて良いです、配線も後ろに隠せ便利です。組み立ては一部ネジが固い部分がありましたが、問題なく組み立てできます。 全体的に良いと思います。 唯一残念だったのは 私の場合、机の買い換えで、既存の椅子がありました。既存の椅子では、私の太ももと机と椅子の隙間の余裕があまりありません。 机の中心部分で引き出し同士に隙間が有り、引き出しの角もたっています。ですので机に座るとき、立つときに気を付けないと太ももが角に擦れて痛いです。 素肌で回りながら立とうとすると、角もたっているのでかなり痛いです。 ここだけ隙間をなくすか、丸みをけてあれば良かったと思いました。
122人が参考にしています