ピーラー おしゃれの検索結果| 29ページ目
すごい剥ける!
空気剥いてるみたいにすごく剥けます! ただ芽取りの部分が逆なような気がします 芽を取るときにわざわざ持ち替えて逆にしないと使えないので、そこがかなり使いにくいです 左利きの人が考えたんでしょうか?
0人が参考にしています
おお
千切りキャベツはこれで完璧ですね。 スっスっとよく切れます!
0人が参考にしています
#デコライブで紹介
#デコライブで実演してくれた商品で欲しくなり買ってしまった商品です。千切りって意外と手間がかかるし、下手すると太くなるので、普通のピーラーで試したことがありますが、上手く千切り出来ないんです。ズボラで不器用な私でも千切りが簡単に出来て、お好み焼きの下準備が早々終わって満足しました。 ただ、春キャベツなど隙間が開いているものは千切りになりにくいと丁寧に説明書きがありました。身の詰まった寒玉キャベツや高原キャベツなどがオススメだそうです。 今度これで千切りしてからみじん切りして餃子を作りたいと思います!!
12人が参考にしています
個人的には満足
今まで自分でボウルとかに引っ掛けて使うスライサーを使っていましたが、スライスするたびにガタガタいうのが面倒で使わなくなりました。 これはタッパーに蓋をするように使えるのでそのストレスもないし、スライスもスムーズで大満足です。 キャベツ1/4でいっぱいになります。やろうと思えばもう少し入るけど、水洗いが大変になるので、都度他のざるに移せばいいかなぁという感じ。 玉ねぎはひとたままるっとスライスしても余裕がありました。 スライス->水洗い->水切り/水浸し->蓋して冷蔵庫にインできるのがいいです。 道具が多いので、どうやって保管するかだけが悩みどころ。 使っていなければ中に保管できるんですが、タッパーとして使っていると使わなかった道具が細々しているので置き場所に悩みます。 今後改良されて、食洗機OK、レンジOKになると嬉しいです。
75人が参考にしています
TikTokを見て
キャベツピーラーは以前から欲しいアイテムでTikTokを見て購入しました。まだ使い慣れていないのでコツが掴めてないですが、キャベツの千切りの細さは丁度いいです。
1人が参考にしています
使いやすい
とても使いやすかったです。
0人が参考にしています
よく切れる
燕三条の刃物でよく切れます。 抑えパーツが付いているので安心して使えますが、収納の際にバラバラになってしまうので、スライサー本体にくっついて収納出来たら星5つかなと思います。
0人が参考にしています
コンパクト
コンパクトで使いやすい 良く使うので切れ味が悪くなってきたので買い替えようと思います。
0人が参考にしています
1種類しか使っていませんが。
今まで愛用していた千切り用のスライサーが刃こぼれを起こしたので、こちらを買ってみました。千切り用のものしか使っていませんが、気に入ってます。刃こぼれも起こしにくそう&刃こぼれしても金属の破片が食品に混入しにくそうな形態のところが特に良いと思っています。前後を逆にして使うと、思わぬところに野菜がとんでいって困ることがあります。
2人が参考にしています
包丁いらずの皮むき
生姜やニンジンなどの皮むきに大変重宝しています。 生姜のようにいびつな形状のものでも包丁ですと皮以外に身まで取り削いでしまうので便利です。
0人が参考にしています
きれいに剥けます
ピーラーって使ってみないとわからないから不安でしたがきれいにむけました。
0人が参考にしています
往復でカット出来て良い♪
往復でスライス出来て早くきれいです♪
0人が参考にしています
毎日
毎日のお料理に使ってます! 大活躍です。
0人が参考にしています
超お手頃スライサー
薬味用のスライスに最高です! ただ、両刃のため最後が怖いので☆4にしました。
0人が参考にしています
ふつうのピーラー
使いやすいと思います。 刃が斜めなので切り始めがスムーズ イライラしない。
0人が参考にしています
ピタっと付いて動かない!
コンロで炒める時に 木ベラや菜箸をスグに使えるように コンロ近くの鉄板に付けて使用しています。 磁気力が強く、しっかり付くので重宝しています。ピーラーなどもひっかけて便利に使用しています。 冷蔵庫にも、ピタッと付きますよ(^^)
0人が参考にしています
指までサクっと切ってしまったほど切れ味抜群笑
2人が参考にしています
満足です
とてもスムーズに切れ、買って良かったです。
1人が参考にしています
瞬殺
胡瓜1本など、あっという間です 友人にプレゼントします
0人が参考にしています
まな板出さなくてすむから、楽!
ちょっとだけネギが必要なときに、まな板と包丁で切るのって洗い物が増えてイヤ。と言うことでこちらを購入しました。 お椀の上で直にスライスできるので、重宝しております。 あと、切れ味が良いので中身が詰まった新鮮な長ネギの根に近い部分とか、キュウリとかしっかりしたモノを切るのに向いてます。 ミョウガはバラバラになったあげく一緒に指をスライスしそうで、半分ぐらいまでが限界でしょう。 なので、血まみれのネギ・ミョウガを作らないように、安全ホルダーを一緒に購入されることをお勧めします。
4人が参考にしています