フライパン ふたの検索結果| 17ページ目
洗いにくさが難点
以前もこちらを使用しておりました。形状が変化したのか、取っ手のつまみの黒い部分に4箇所の空気穴があり、洗うたびにそこから洗剤が入ってしまい、毎回ネジを外して洗っています。 熱した時の圧力などの兼ね合いで形状が変化したのかもしれませんが、ぜひ洗う際のこともご検討いただけましたらありがたいです。
0人が参考にしています
ふたが開けにくい
ふたが開けにくいですが、横置きにして使っても、一滴も漏れない点は良かったです。
0人が参考にしています
使いずらい
ガラスで中身が確認出来るのと 真空で保存できるのは良いと思いますが ふたを開ける際にいつもパッキンが外れる。 ストレスです。
6人が参考にしています
凹凸が多く洗いにくい
1人が参考にしています
上に敷くにあたって
収まりが悪い わざわざ溝が掘ってあるのに全く意味がなく 一面だけ溝に入らないので只上に載せてるのと変わらない ぶつけたらずれて落ちる可能性大 自分のがハズレだったと思いたいがハズレだったので☆2 滑り止め加工をするなら両面にしといてよと溝をもっと幅広に掘って
13人が参考にしています
強度がなくて柔らかいです。
シンク下で鍋ふたや 揚げ物用バッドを立てて収納する為に 購入しましたが柔らかくて めちゃくちゃたわみます… ダイソーの連結用のフック?を つけて並べて使用してますが 倒れてしまいます。 お値段が安いので仕方ないですが もう少し硬さと強度があれば 良かったなと思いました。
0人が参考にしています
シンクの形にあわない
うちのシンクの端がフラットではなくて少し外側に出っ張っているので、シンクの扉に設置すると、ふたがちゃんと真上まで開きません。設置するまでわからなかったので、仕方なく本体を取り外して、ゴミ箱として使用していますが、場所をとって、なんのために購入したのかわかりません。これから購入する方は、シンクの形をよく確認することをお勧めします。パッキンがついているのは、虫の侵入をふせげるのでいいと思いますが、小さいので、ゴミを入れにくいです。
2人が参考にしています
パッキンが·····
蓋を開けるたびにパッキンが外れてしまいます。ふたつ購入して両方とも同じ状態なのですが、皆さんのレビューには書かれてなかったので私の買ったものだけが外れ安いのでしょうか??疑問です^^;
6人が参考にしています
コンパクトに収納できない!
某フランスメーカーのフライパンセットから、ニトリの取手の取れるフライパンセットに全て買い替えました。使い勝手は同じで良かったのですが、唯一この蓋の取手が収納時にとてもかさばります。某メーカーのものは取手が畳める様によく考えられています。ぜひとも改善していただきたくお願い致します。
0人が参考にしています
ふたがしまらない
ガラスでよごれやにおいが付きにくいのは良いのですがふたがしめにくいです。握力があればしまるかもしれません。他メーカーで同価格帯の商品はスムーズにふたがしめられたのでこちらのリピート購入はなさそうです。
6人が参考にしています
取手部分に難あり
食器洗浄機に入れて洗っていますが取手部分に水が溜まります。ネジを緩めれば排水でき乾かせますが毎回乾かすのは手間です。洗浄機をお使いの方にはおすすめできません。 たぶん手洗いでは入らないと思います。
58人が参考にしています
大きすぎたのとかごが回らない時がある
2人家族の我が家はすこし大きすぎた。 ねぎやキャベツなどの千切りをかごいっぱいに入れて水切りしようとするとフタの取っ手は回るが中のざるが回らない。食材を減らしてざるの3分の1くらいの量を減らすとざるが若干浮き正常に回って水切りできたので大量の野菜を水切りしたい時に重みでざるが下に落ちてざるがうまくふたと噛み合わず回らないのであれば2Lの意味がない気がする
0人が参考にしています
開け閉めしにくい
横置きができていいと思い購入しましたが、ふたが回しにくいです。 なんとかコツをつかみ使用していましたが、あるときふたが斜めに入ってしまい開け閉めできなくなりました。
0人が参考にしています
使いにくい
年配の女性が使うと、引く力が弱いので、細かくきれなかった。
5人が参考にしています
蓋の改良
蓋に付いた蒸気が、廻りに落ちるので改良して欲しいです。
1人が参考にしています
水が溜まる
蓋の部分とツマミの間に水が溜まります。 洗う時にいちいちネジを外して洗い、綺麗に拭き取ってからツマミを取り付けるので、非常に面倒です。
1人が参考にしています
蓋と言っても密封出来ない。
タイトルの通りで取っ手をつける部分と反対側に蒸気逃がしの切込みがあるため、蒸し料理や、煮込み料理には向いていないと思う。蒸気が逃げまくるから。それにガラスなのに、蒸気で中が見えなくなる。。自立しないから料理の途中で蓋の置き場に困る。別途スタンドが必要。シリーズ専用だからと、あまり考えずに16cm,20cm、24cm、26cmと買ってしまったが、後悔。 IHでトレルシリーズの超軽量フライパン、鍋を使用。この超軽量シリーズはIHの上で滑ってしまうから、調理中も取手をはめておく必要がある。だから、蓋の形状がこうなったのは仕方ないのだろうが、それにしても密封出来ないのは蓋なのか?と思う。別途一時保存用の蓋を買ったが、それは鍋が冷えてからでないと使用不可だし、ネットだと最低購入点数があってそれもなんだかなぁ。かと言って、普通のガラス蓋は同じニトリのものでも微妙にサイズが合わないというレビューもあって、どうしたものか。 洗うときは蓋とノブの間に水が入るので、全部分解してから洗ってる。毎回だからネジがバカにならないと良いなあと思う。
1人が参考にしています
あし
足はもっと狭くしてほしいですね。コンロ周りおける場所なかったです。
0人が参考にしています
ふたが小さい
雑誌でオススメNO.1 に上がってたので探してわざわざ購入。ワクワクしてたけど、ふたがすっぽり落ちてハマる。サイズ感微妙に間違ってない?ふたなしで使用と諦めればそこそこ使えるけど。なら別に持ってる雪平鍋で十分だったと。。。
3人が参考にしています
対応寸法と書いてはいますが
外寸が縦198mm 横169mm 板厚分ありますので内寸はまだ小さいです。 対応寸法には約と書かれておりましたので間違ってはいないのかな。 悲しい買い物でした。
0人が参考にしています