フライパン ガス火の検索結果| 76ページ目
重さと使用が手軽
鉄鍋だけど、そんなに重くなく、手入れも簡単で、こんなに便利とは思わなかった。お料理のレパートリーも広がり、次回はもう少し小さめ25㎝くらいが欲しいと思いました。
73人が参考にしています
網が外れやすい
大きさがちょうど良くて買いました。 油切り腰の網が便利そうだなと思っていたのですが、ちょっと菜箸が当たるとすぐに外れてしまうので使いづらい、、、 外れないようにロック機能があればもっと良いなと思いました
88人が参考にしています
野菜炒めがおいしい
鉄は高温で調理できるからか、特に野菜炒めがシャキッとおいしく仕上がります。今後他の料理もいろいろ試したいです。ただ、やっぱり重いので、お子さんが使うには若干厳しいかも。我が家は二人家族なので一回り小さいサイズ(24cmくらい)があれば、思いました。
26人が参考にしています
なかなか良い
軽くて使いやすい
9人が参考にしています
手頃な価格
コンパクトで油温計もあり、使いやすい。
38人が参考にしています
可愛くて お値段も安いので購入しました 縦長のヤカンなので お湯が沸くのに時間がかかるのと お湯を注ぐ時に重く感じます もう少し幅広いヤカンを作ってくれたら うれしいです
0人が参考にしています
2品を同時調理できることにひかれて購入しました。慣れかもしれませんが、片方の調理でセパレートパンを大きく動かしたい時に、もう一つの調理中のものの存在が気になります。洗い物は1つ増えますが、フライパン2つの方が気兼ねなく調理できると思いました。油をひいても卵焼きが少しくっつくのも気になります。
0人が参考にしています
見た目かわいいですが
色と形は良いです。 持ち手が水平なので、そそぐ時手首の力が余分にいります。お年寄りや手首が弱い人は、現物で持ってみてからの方が良いかも。あと蒸気穴が無いのはなぜですか?沸きだしたのが分かりにくく(音があまりしない)沸騰すると、急にフタがカタカタ言い出してびっくりします。
0人が参考にしています
焦げ付かないけど、残念
レビューに多数ありましたが、1年8ヶ月でコーティングが浮いてきて、剥がれました。まだ焦げ付かないのですが、ちょっと心配なので、買い換えます。消耗品だと思っていますが、もう少し持つかなと思っていたので、残念。焦げ付きは未だにないので、また、同じものを購入したいと思います。
0人が参考にしています
よく見れば良かった
箱は捨ててしまったのですが本体に「強火での使用は控える」と注意書きシールが貼られていました。「控える」との事なのでそうしますが、強火で使わない方が良い鍋なんてあるんですね。知ってたら買わなかった。
0人が参考にしています
ストレーナーについて
スパゲッティを茹でる時、乾麺を半分に折ってストレーナーに入れるんですが、ポットの大きさからして横向きでは入らないので縦にして入れようとするとストレーナーの網目が大きくて網目を超すためかき混ぜることができない。結局ストレーナー無しで茹でることになるため、購入したことを少々後悔しております。
0人が参考にしています
結局便利
結局こういうシンプルな鍋が便利で買い増しました。
0人が参考にしています
価格
この値段でサイズもちょうどよいです
1人が参考にしています
価格
この値段で長く使えるし色も可愛いです
0人が参考にしています
油をひいてもお肉がこびりついてしまい、焦げが残ります。洗って落とすのも一苦労です白だから余計目立つ、、、
0人が参考にしています
便利!使えそう!と思ったけど…
お弁当作りに使えるかと購入したけれど、期待したほど使い勝手がよくなかったです。
0人が参考にしています
フッ素加工が取れてきたら、すぐに買い替えられる値段設定がgood!
0人が参考にしています
ミルクパン
口があるので注ぎ安い。 私が見落としていたのですがIHたいおうでは無かった。 IH対応の同じ大きさのミルクパンを買おうと思ってます。
0人が参考にしています
鍋
デザインが変わっていて面白い鍋だと思いました🎃
0人が参考にしています
みそ汁2人分に丁度いいサイズです。 ゆで卵や少量のコンポートを作るなど、大きな鍋でやるほどではない時に便利です。 注ぎ口からだとつたって溢れやすいのでお玉ですくうようにしています。
0人が参考にしています